ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919911
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂独標(●´∀`人´∀`●)わたしたちのアルプスデビュー!

2016年07月17日(日) 〜 2016年07月18日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
6.5km
登り
585m
下り
1,228m

コースタイム

1日目
山行
1:35
休憩
1:12
合計
2:47
9:30
5
スタート地点
9:35
10:47
2
ロープウェイ山頂駅
10:49
88
西穂高口
12:17
西穂山荘
2日目
山行
4:59
休憩
1:39
合計
6:38
3:51
19
西穂山荘
4:10
4:24
54
丸山
5:18
5:46
81
西穂独標
7:07
8:04
145
西穂山荘
10:29
ゴール地点
天候 17日(日) ガス&雨。純白の世界♡
18日(月) 贅沢すぎる晴天( *´艸`)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1日目
大阪〜上高地 さわやか信州号
上高地〜平湯 路線バス
平湯〜新穂高温泉 濃飛バス
新穂高温泉〜登山センター ロープウェイ(←コレ♡)
 移動時間、休憩時間、食事、お買い物♡
 かなり時間かかってます。

2日目
上高地〜大阪 さわやか信州号
 3連休最終日。渋滞のため約2時間遅れで着!

さわやか信州号 大阪〜上高地 10.200円
ロープウェイ 1600円+荷物300円
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ駅〜西穂山荘
・特に危険は感じませんでしたが、雨のため、ぬかるみが…。
 滑らないように、気をつけました。
 分岐・道迷いはないかと思います。

西穂山荘〜丸山
・途中、ゴロゴロした箇所がたくさんあるので、
 段差の小さい箇所を選んで登りました。
 お花が沢山で楽しかったです。

丸山〜西穂独標
・思わぬ石が動きます。
 ビックリしたわたし。「これが槍穂だよ」と、声を掛けてもらいました。
 登り・下り、同じ道を通るので、譲り合い、声の掛け合いをして、歩きました。

西穂山荘〜上高地登山口
・ここも雨上がりのため、ヌルヌル天国です(笑)
 道迷いはないと思いますが、大きな段差や、滑る足場多数。
 途中、振り返れば西穂・ジャンダルム・奥穂等、見上げれるポイントたくさんありました♡
 木道・橋・階段。整備していただいた方に感謝!

GPSログが取れなかったので、ルートは手書きです。
参考にならなくてすみません💦
(時間は写真より)
その他周辺情報 バスターミナル手荷物預け
 5:00〜17:00
 サイズによりますが、500円前後(1日)

西穂山荘 9500円(1泊2食付き)
 夕食プラス朝ごはんかお弁当を選べます。
 朝ごはんは時間が決まっているので、お弁当を選びました。

アルペンホテル
 日帰り入浴600円。POLAのシャンプー、いい香り♪
 ※12時〜OPEN
山行計画。
それは、衣装合わせから始まりますヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
れ:久しぶりの富士T、シミができてる……
ぽ:写真はわたしのTシャツなのでシミはありません(笑)
7
山行計画。
それは、衣装合わせから始まりますヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
れ:久しぶりの富士T、シミができてる……
ぽ:写真はわたしのTシャツなのでシミはありません(笑)
れ:外は暗いけど早朝ではありません(笑)夜でも朝でも暗いとテンション⤴︎⤴︎(笑)
ぽ:こんな時間から遊びに行くなんて不良だわぁー(´艸`*)
9
れ:外は暗いけど早朝ではありません(笑)夜でも朝でも暗いとテンション⤴︎⤴︎(笑)
ぽ:こんな時間から遊びに行くなんて不良だわぁー(´艸`*)
今日は荷物が多いので、広い改札を選んで…
れ:ぽぉ、引っかかってたな(笑)
ぽ:ガツンいうたな(笑)
5
今日は荷物が多いので、広い改札を選んで…
れ:ぽぉ、引っかかってたな(笑)
ぽ:ガツンいうたな(笑)
ネオンの都会を大荷物で移動ヽ(≧▽≦)ノ
れ:はぐれないように必死!
ぽ:都会はルーファイ困難!
6
ネオンの都会を大荷物で移動ヽ(≧▽≦)ノ
れ:はぐれないように必死!
ぽ:都会はルーファイ困難!
高速バス乗り場で、チケット受け取り!
れ:ドキドキ♡
ぽ:わくわく♡
3
高速バス乗り場で、チケット受け取り!
れ:ドキドキ♡
ぽ:わくわく♡
では、参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
れ:そうしましょう( ̄^ ̄)ゞ
11
では、参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
れ:そうしましょう( ̄^ ̄)ゞ
おかわり&おつまみ(笑)
れ:柿ピーは外せない(笑)
ぽ:stayさんが持たせてくれたボトルには、mineちゃん推奨のワサビ柿ピー!
7
おかわり&おつまみ(笑)
れ:柿ピーは外せない(笑)
ぽ:stayさんが持たせてくれたボトルには、mineちゃん推奨のワサビ柿ピー!
コンセントがッ!!!
れ:バスも進化してる!
ぽ:持ってきてない(´;ω;`) 四角いヤツ、持ってきてない(´;ω;`)
2
コンセントがッ!!!
れ:バスも進化してる!
ぽ:持ってきてない(´;ω;`) 四角いヤツ、持ってきてない(´;ω;`)
そして翌朝…
れ:青空〜ヽ(≧▽≦)ノ
ぽ:やったーーヽ(≧▽≦)ノ
4
そして翌朝…
れ:青空〜ヽ(≧▽≦)ノ
ぽ:やったーーヽ(≧▽≦)ノ
別ルートのkote2さんをお見送りー。
れ:気をつけてね!
ぽ:いってらっしゃい!
5
別ルートのkote2さんをお見送りー。
れ:気をつけてね!
ぽ:いってらっしゃい!
3分後に、わたしたちも到着!
れ:来ちゃった!着いちゃったよ!
6
3分後に、わたしたちも到着!
れ:来ちゃった!着いちゃったよ!
本格的登山者がたくさん!皆様の重装備を見てるだけで楽しい!
れ:_φ( ̄ー ̄ )
ぽ:うまく溶け込めてるかな…(*'ω'*)
4
本格的登山者がたくさん!皆様の重装備を見てるだけで楽しい!
れ:_φ( ̄ー ̄ )
ぽ:うまく溶け込めてるかな…(*'ω'*)
トイレも綺麗だった。
ぽ:洗面・メイク・着替え…なんでもできそう!
チップ制です。100円程度、お願いします♪
4
トイレも綺麗だった。
ぽ:洗面・メイク・着替え…なんでもできそう!
チップ制です。100円程度、お願いします♪
お手洗いで、スマホ拾っちゃった…。
無事に引き取りに来てもらえたかな?
れ:ほんとだね(^^)
5
お手洗いで、スマホ拾っちゃった…。
無事に引き取りに来てもらえたかな?
れ:ほんとだね(^^)
とりあえず朝ごはんです。
ぽ:ガッツリ派のわたしは、オニギリ&豚汁!
れん、そんだけ??
6
とりあえず朝ごはんです。
ぽ:ガッツリ派のわたしは、オニギリ&豚汁!
れん、そんだけ??
このころから小雨が…
れ:パラパラきてる…
ぽ:これくらいでおさまるとイイんだけど…
4
このころから小雨が…
れ:パラパラきてる…
ぽ:これくらいでおさまるとイイんだけど…
れ:メットの付け方こちらで習得!私たち何処行くの〜(笑)
ぽ:「ガッツリ行きます」の空気は…出せなかったな(笑)
10
れ:メットの付け方こちらで習得!私たち何処行くの〜(笑)
ぽ:「ガッツリ行きます」の空気は…出せなかったな(笑)
大正池(●´∀`人´∀`●)
れ:この雰囲気がまた良い♡
ぽ:思ったより大きい♡
9
大正池(●´∀`人´∀`●)
れ:この雰囲気がまた良い♡
ぽ:思ったより大きい♡
平湯で乗り換え。
ぽ:バスの乗り換え待ちに、お土産物色〜♪
5
平湯で乗り換え。
ぽ:バスの乗り換え待ちに、お土産物色〜♪
足湯がありました。
れ:めっちゃ熱!
ぽ:ビックリしたー(;゜Д゜)
4
足湯がありました。
れ:めっちゃ熱!
ぽ:ビックリしたー(;゜Д゜)
バスに揺られて新穂高ロープウェイ!
5
バスに揺られて新穂高ロープウェイ!
れ:ゴンドラ焼き!に食いつく!なんだ?
ぽ:温泉卵もありました!
7
れ:ゴンドラ焼き!に食いつく!なんだ?
ぽ:温泉卵もありました!
なかなか出番のないモンベルカード!
こちらで使えるのはリサーチ済み!
れ:持ってきたよ!
ぽ:持ってきたよ!
5
なかなか出番のないモンベルカード!
こちらで使えるのはリサーチ済み!
れ:持ってきたよ!
ぽ:持ってきたよ!
れ:片道はカード割引ないんだって…荷物の運賃も嬉しいお支払い!
ぽ:6kg以上の荷物は300円(*^^*)
5
れ:片道はカード割引ないんだって…荷物の運賃も嬉しいお支払い!
ぽ:6kg以上の荷物は300円(*^^*)
第一ロープウェイ!
れ:あれ?二階建てじゃないな。
ぽ:ほんまじゃ!
4
第一ロープウェイ!
れ:あれ?二階建てじゃないな。
ぽ:ほんまじゃ!
れ:遠くに山々が見える…はず。
ぽ:下しか見えん…な。
3
れ:遠くに山々が見える…はず。
ぽ:下しか見えん…な。
第二ロープウェイ!
れ:2台も乗り継ぐのか。わぁーい、二階建て!
2回の後ろでベスポジゲット!
ぽ:120人乗りだって!すごーーー!!
6
第二ロープウェイ!
れ:2台も乗り継ぐのか。わぁーい、二階建て!
2回の後ろでベスポジゲット!
ぽ:120人乗りだって!すごーーー!!
純白の世界……
ぽ:下すら見えん…な。
4
純白の世界……
ぽ:下すら見えん…な。
西穂高口駅到着!
2156m、15.5度でした(^^)/
4
西穂高口駅到着!
2156m、15.5度でした(^^)/
さぁ!屋上展望台から、360度のパノラマ・ビューーーーゥッ!!!!
れ:絶対立ち寄らないとね!
ぽ:いくよー!みるよーーー!!
4
さぁ!屋上展望台から、360度のパノラマ・ビューーーーゥッ!!!!
れ:絶対立ち寄らないとね!
ぽ:いくよー!みるよーーー!!
まっッっしろーーーーーーー!!!!
8
まっッっしろーーーーーーー!!!!
高山病を警戒しまくってるぽぉのため、高所順応中。
ぽ:1時間は動きたくないの。付き合ってね。
れ:対策は万全にネ!
8
高山病を警戒しまくってるぽぉのため、高所順応中。
ぽ:1時間は動きたくないの。付き合ってね。
れ:対策は万全にネ!
れ:持参した行動食!ドライフルーツが出てこない(-。-;
4
れ:持参した行動食!ドライフルーツが出てこない(-。-;
さぁー、合羽を着込んで参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ぽ:扉のムコウに、待望の…
3
さぁー、合羽を着込んで参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ぽ:扉のムコウに、待望の…
え??
れ:いきなり?どっち?
ぽ:登山道、どこーーーー!!
4
え??
れ:いきなり?どっち?
ぽ:登山道、どこーーーー!!
見つけた登山口!
5
見つけた登山口!
また登山口!
れ:気を取り直して参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ぽ:よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
5
また登山口!
れ:気を取り直して参りましょう( ̄^ ̄)ゞ
ぽ:よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
お知らせありがとー!
4
お知らせありがとー!
ゴゼンタチバナ
れ:可愛かったな♡
ぽ:いっぱいありました♬
6
ゴゼンタチバナ
れ:可愛かったな♡
ぽ:いっぱいありました♬
お手入れありがとーございます。
3
お手入れありがとーございます。
こんな木道が続き歩きやすい。
感謝感謝!
ぽ:ココの木道は工事中だったので、右を通りましたー
4
こんな木道が続き歩きやすい。
感謝感謝!
ぽ:ココの木道は工事中だったので、右を通りましたー
プリンとしたキノコ。
3
プリンとしたキノコ。
吸い込み口があるようなキノコ。
ぽ:大きかった(゜Д゜;)
5
吸い込み口があるようなキノコ。
ぽ:大きかった(゜Д゜;)
なんかなーー?
雨水が流れてる。
ぽ:川みたいーー!
5
雨水が流れてる。
ぽ:川みたいーー!
絶景ポイント
れ:たくさんあったね。
ぽ:心の目が開きました(笑)
4
絶景ポイント
れ:たくさんあったね。
ぽ:心の目が開きました(笑)
時には渡渉もあり、
4
時には渡渉もあり、
沢がありました。
緑が雨に濡れて美しい!
ぽ:こーゆーの好き好きーー!
5
沢がありました。
緑が雨に濡れて美しい!
ぽ:こーゆーの好き好きーー!
こんなところにも階段を付けて頂きありがたい。
3
こんなところにも階段を付けて頂きありがたい。
2本ある時はまたぐのね(笑)
ぽ:またぎたくなるー(ノ∀`*)
4
2本ある時はまたぐのね(笑)
ぽ:またぎたくなるー(ノ∀`*)
看板もたくさんあるので安心。
3
看板もたくさんあるので安心。
このあたりから、やーーーっと登り
れ:めっちゃ下ったよな!
ぽ:早く登りたい!って思うほど下ったな!
3
このあたりから、やーーーっと登り
れ:めっちゃ下ったよな!
ぽ:早く登りたい!って思うほど下ったな!
モヤモヤも美しい!
ぽ:幻想的〜♪
4
モヤモヤも美しい!
ぽ:幻想的〜♪
足もと滑らないように!
4
足もと滑らないように!
絶景ポイント
れ:見える気がする(笑)
ぽ:きっとこの方向には…(笑)
4
絶景ポイント
れ:見える気がする(笑)
ぽ:きっとこの方向には…(笑)
見えた!
ぽ:裏口に出るのねー♡ログハウス、可愛い!
れ:思ったより近かった!立派やな!
7
見えた!
ぽ:裏口に出るのねー♡ログハウス、可愛い!
れ:思ったより近かった!立派やな!
キラキラ♡
みずみずしい♡
お世話になります!
ぽ:前から見ても可愛いー♡
れ:どの角度もかわいー♡
6
お世話になります!
ぽ:前から見ても可愛いー♡
れ:どの角度もかわいー♡
宿泊の受付は13時からなので、濡れたウエアやザックをちょっと整理。
れ:乾燥室があってびっくり!
ぽ:ありがとうございます(●´人`●)
7
宿泊の受付は13時からなので、濡れたウエアやザックをちょっと整理。
れ:乾燥室があってびっくり!
ぽ:ありがとうございます(●´人`●)
れ:私たちのお部屋!
ぽ:西穂高岳1!!!
6
れ:私たちのお部屋!
ぽ:西穂高岳1!!!
1人1つの布団!ゆったりと使える(^^)
ぽ:こんなに広いの?
キレイなお部屋〜(^^)
7
1人1つの布団!ゆったりと使える(^^)
ぽ:こんなに広いの?
キレイなお部屋〜(^^)
靴下も黄色とピンクで。
ぽ:着替えて、荷物整理してー
4
靴下も黄色とピンクで。
ぽ:着替えて、荷物整理してー
期待の名物は、別館にあり!!!
(私たちのお部屋は本館2階)
3
期待の名物は、別館にあり!!!
(私たちのお部屋は本館2階)
ラーメン食べます!
れ:楽しみにしてたもんね(笑)美味しかった!
ぽ:醤油・味噌、2種類あります!900円♪
9
ラーメン食べます!
れ:楽しみにしてたもんね(笑)美味しかった!
ぽ:醤油・味噌、2種類あります!900円♪
食後には、持参したおやつ!
れ:パンパンが見たかった!
ぽ:高いお山のお約束!!( *´艸`)
5
食後には、持参したおやつ!
れ:パンパンが見たかった!
ぽ:高いお山のお約束!!( *´艸`)
れ:ビスコもパンパン(笑)
ぽ:どーやって開けようかなぁー((´∀`))
6
れ:ビスコもパンパン(笑)
ぽ:どーやって開けようかなぁー((´∀`))
雰囲気のいいレストルーム♡
れ:こちらでワイン1本あけました(笑)
ぽ:ワインの写真、隠したのにバレちゃった(笑)
4
雰囲気のいいレストルーム♡
れ:こちらでワイン1本あけました(笑)
ぽ:ワインの写真、隠したのにバレちゃった(笑)
吹き抜けになってるので、2階から様子を見れます♡
4
吹き抜けになってるので、2階から様子を見れます♡
今夜の晩御飯!
・サラダ・エビカツ・ミートボール・ポテサラ・おなす!
ご飯と豚汁はおかわり自由♡
ぽ:おかわりお願いしますッ!
10
今夜の晩御飯!
・サラダ・エビカツ・ミートボール・ポテサラ・おなす!
ご飯と豚汁はおかわり自由♡
ぽ:おかわりお願いしますッ!
夜のお散歩。
月が明るい!
星が大きいッ!!
風がすっごい速さで大きな雲を吹き飛ばして行きます(゜д゜)!
4
夜のお散歩。
月が明るい!
星が大きいッ!!
風がすっごい速さで大きな雲を吹き飛ばして行きます(゜д゜)!
3時起床・4時出発!
れ:靴には名札をつけてます。
ぽ:脚、ムクんでる…。靴、キツい…。
4
3時起床・4時出発!
れ:靴には名札をつけてます。
ぽ:脚、ムクんでる…。靴、キツい…。
準備されてる方も何組か…✨
れ:くらーーい!
またまたテンション⤴︎
4
準備されてる方も何組か…✨
れ:くらーーい!
またまたテンション⤴︎
れ:わーいヘルメット&ヘッドランプ装着!
ぽ:防寒インナー、長袖、半袖、ダウン、ウインドブレーカー…。
冬の装備です!
7
れ:わーいヘルメット&ヘッドランプ装着!
ぽ:防寒インナー、長袖、半袖、ダウン、ウインドブレーカー…。
冬の装備です!
夜が明けてく……
6
夜が明けてく……
雨上がりのせいか澄んでる。
4
雨上がりのせいか澄んでる。
巨大なケルン。
ぽ:2つありましたー。ソレを過ぎると…
4
巨大なケルン。
ぽ:2つありましたー。ソレを過ぎると…
西穂丸山!
ぽ:あれ?みなさま、スルーしていく…
7
西穂丸山!
ぽ:あれ?みなさま、スルーしていく…
あぁぁーーー美しい!
ぽ:キレイ!キレイ!!
11
あぁぁーーー美しい!
ぽ:キレイ!キレイ!!
振り向けば、しずかな焼岳。
4
振り向けば、しずかな焼岳。
目の前にはシルエットがくっきり!
6
目の前にはシルエットがくっきり!
だいぶん明るくなってきました。
3
だいぶん明るくなってきました。
こんなギザギザが見たかったーー!!!
5
こんなギザギザが見たかったーー!!!
ヤケダケヤケタ♪
14
ヤケダケヤケタ♪
白い空・赤い雲・お山のシルエット( *´艸`)
れ:うっとり♡
6
白い空・赤い雲・お山のシルエット( *´艸`)
れ:うっとり♡
西穂独標に向かう人々!
れ:なんか自信ないなー。
ぽ:昨日、あんなに雨だったのに、乾いてる!
10
西穂独標に向かう人々!
れ:なんか自信ないなー。
ぽ:昨日、あんなに雨だったのに、乾いてる!
れ:前進あるのみ!
ぽ:いきましょう!
6
れ:前進あるのみ!
ぽ:いきましょう!
高い!
○と矢印に従って…
6
高い!
○と矢印に従って…
れ:下りの事考えながら登ってます。
ぽ:三点支持で確実に…
5
れ:下りの事考えながら登ってます。
ぽ:三点支持で確実に…
ぽ:キターーーーヽ(・∀・)丿
れ:感動ーーo(^▽^)o
8
ぽ:キターーーーヽ(・∀・)丿
れ:感動ーーo(^▽^)o
ぽ:ツイターーーーー(●´∀`人´∀`●)
れ:つ・い・た(=´∀`)人(´∀`=)
15
ぽ:ツイターーーーー(●´∀`人´∀`●)
れ:つ・い・た(=´∀`)人(´∀`=)
眩しい太陽が、お山とれんを照らしてくれます(*´ω`*)
6
眩しい太陽が、お山とれんを照らしてくれます(*´ω`*)
頂いたお弁当!
れ:ホッとしたらお腹空いた(^^)
ぽ:最高に贅沢な朝ごはんです!
11
頂いたお弁当!
れ:ホッとしたらお腹空いた(^^)
ぽ:最高に贅沢な朝ごはんです!
あぁぁぁぁーーー。
わたしたち、ホントに登れたのねー(´;ω;`)ウレシイ
7
あぁぁぁぁーーー。
わたしたち、ホントに登れたのねー(´;ω;`)ウレシイ
西穂高岳、そして、その先へと進む方たちが見えます(^^)/
15
西穂高岳、そして、その先へと進む方たちが見えます(^^)/
救助のヘリが旋回してました。
6
救助のヘリが旋回してました。
名残り惜しいけど、下山です。
5
名残り惜しいけど、下山です。
素晴らしい景色!
6
素晴らしい景色!
富士山もみえました(●´∀`人´∀`●)
11
富士山もみえました(●´∀`人´∀`●)
焼岳くっきり!
活火山の焼岳。存在感がすんごいです!
10
焼岳くっきり!
活火山の焼岳。存在感がすんごいです!
丸山を振り返って〜(*´з`)
5
丸山を振り返って〜(*´з`)
れ:みねちゃん風!バランス難しい(笑)
ぽ:フラフラしとった(笑)
12
れ:みねちゃん風!バランス難しい(笑)
ぽ:フラフラしとった(笑)
ハクサンシャクヤク
れ:とっても可愛かったな♡
ぽ:お花も木も、ちっちゃかったな♡
7
ハクサンシャクヤク
れ:とっても可愛かったな♡
ぽ:お花も木も、ちっちゃかったな♡
朝露でキラキラ☆
5
朝露でキラキラ☆
西穂山荘で荷物をまとめながら…
れ:コーヒーで絶景にカンパイヽ(≧▽≦)ノ
ぽ:絶景、ありがとうーヽ(≧▽≦)ノ
12
西穂山荘で荷物をまとめながら…
れ:コーヒーで絶景にカンパイヽ(≧▽≦)ノ
ぽ:絶景、ありがとうーヽ(≧▽≦)ノ
また、お邪魔させてください!
れ:ありがとうございました!
ぽ:お世話になりました!
20
また、お邪魔させてください!
れ:ありがとうございました!
ぽ:お世話になりました!
では、上高地に向けて、下山しましょうー(^^)/
5
では、上高地に向けて、下山しましょうー(^^)/
ハクサンボウフウ
ぽ:お花の本、買って調べました(笑)
3
ハクサンボウフウ
ぽ:お花の本、買って調べました(笑)
黄色いお花の横の赤いのはナニ?
オシャレすぎるお花。
5
黄色いお花の横の赤いのはナニ?
オシャレすぎるお花。
クルマユリ
どのお花も、水滴イッパイ♪
アクセサリーね♪
4
どのお花も、水滴イッパイ♪
アクセサリーね♪
上高地に向けての唯一の分岐。
ぽ:わたし…ドコみてたんだろ?
10
上高地に向けての唯一の分岐。
ぽ:わたし…ドコみてたんだろ?
れ:この道好き(笑)
ぽ:今日は乾いてる(*'ω'*)
4
れ:この道好き(笑)
ぽ:今日は乾いてる(*'ω'*)
上高地へ向けてゆっくり下山。
ぽ:振り向けば、さっきまでいたトコが見えたり見えなかったり〜(*´ω`*)
4
上高地へ向けてゆっくり下山。
ぽ:振り向けば、さっきまでいたトコが見えたり見えなかったり〜(*´ω`*)
キヌガサソウ
楽しいやーつ!
ツツヌケのやーつ!
3
ツツヌケのやーつ!
れ:粘菌類か?
ぽ:粘菌類??
5
れ:粘菌類か?
ぽ:粘菌類??
橋がシラカバ!!
れ:セレブ感ありあり(笑)
ぽ:さすが避暑地!!
3
橋がシラカバ!!
れ:セレブ感ありあり(笑)
ぽ:さすが避暑地!!
ちょい寄り道。
れ:飲めるのですか?
思ったより冷たかった(^^)
ぽ:沢にお花も(´∀`*)
3
れ:飲めるのですか?
思ったより冷たかった(^^)
ぽ:沢にお花も(´∀`*)
この辺りギンリョウソウがたくさん!
5
この辺りギンリョウソウがたくさん!
猿の腰掛け。
雰囲気が良い♡
ずーーっと歩いていたくなるねぇーー♡
5
ずーーっと歩いていたくなるねぇーー♡
ゴール前には、しゃべりだしそうな大きな木('ω')ノ
れ:大きかったよな(^^)
ぽ:無事に下山できたお礼を言ってお別れしましたー
6
ゴール前には、しゃべりだしそうな大きな木('ω')ノ
れ:大きかったよな(^^)
ぽ:無事に下山できたお礼を言ってお別れしましたー
ゴール!
ぽ:ベンチ付きの門!
6
ゴール!
ぽ:ベンチ付きの門!
お疲れ様でした!
ぽ:ありがとうございました(●´∀`人´∀`●)
7
お疲れ様でした!
ぽ:ありがとうございました(●´∀`人´∀`●)
空が青い!
ほんとに来て良かった!
ぽ:良かったぁーーー!!
6
空が青い!
ほんとに来て良かった!
ぽ:良かったぁーーー!!
会いたかったおじさん♪
4
会いたかったおじさん♪
…だ、そうです!
2
…だ、そうです!
クルリンパヽ(≧▽≦)ノ
7
クルリンパヽ(≧▽≦)ノ
ムラサキ色のホタルブクロ?
7
ムラサキ色のホタルブクロ?
合体
れ:ぽぉ、まじまじ見てたね(笑)
ぽ:せわしなく動いてたな(笑)
4
合体
れ:ぽぉ、まじまじ見てたね(笑)
ぽ:せわしなく動いてたな(笑)
ウツボグサ
着きました!
河童橋!
9
着きました!
河童橋!
れんが見上げてるのは…
れ:お山が……写真と同じや……(*ノ∀ノ)
ぽ:揺れる…揺れる…
5
れんが見上げてるのは…
れ:お山が……写真と同じや……(*ノ∀ノ)
ぽ:揺れる…揺れる…
感動の景色でした!
れ:これが見たかった!
ぽ:見たかったままの景色が、目の前に(´;ω;`)ウッ…
18
感動の景色でした!
れ:これが見たかった!
ぽ:見たかったままの景色が、目の前に(´;ω;`)ウッ…
楽しみにしていたソフトクリーム!
ぽ:くださーーい((((oノ´3`)ノ
4
楽しみにしていたソフトクリーム!
ぽ:くださーーい((((oノ´3`)ノ
バスセンターに戻って、預かってもらってた荷物をいただきます。
れ:お風呂♩お風呂♩
ぽ:さっぱりするまで、ガマンできませんでしたw
6
バスセンターに戻って、預かってもらってた荷物をいただきます。
れ:お風呂♩お風呂♩
ぽ:さっぱりするまで、ガマンできませんでしたw
アルペンホテルで、日帰り入浴!
あ!ホルンを演奏中。
皆さま、マイ☆ホルンです(^^)
6
アルペンホテルで、日帰り入浴!
あ!ホルンを演奏中。
皆さま、マイ☆ホルンです(^^)
風呂上がりはこの富士Tです(^^)
ぽ:出番の少ない特別Tです(^^)
8
風呂上がりはこの富士Tです(^^)
ぽ:出番の少ない特別Tです(^^)
信州づくりは、名古屋工場でつくられてるそうな…。
8
信州づくりは、名古屋工場でつくられてるそうな…。
れ:私は温ソバにジンジャエール(*ノ∀ノ)
ぽ:わたしは冷たいお蕎麦ーー!
8
れ:私は温ソバにジンジャエール(*ノ∀ノ)
ぽ:わたしは冷たいお蕎麦ーー!
ずっと見てられる景色です(^^)
10
ずっと見てられる景色です(^^)
あれが独標かなーー。
ぽ:あれが独標じゃなぁー。
さっきまでいたのになぁー…。
11
あれが独標かなーー。
ぽ:あれが独標じゃなぁー。
さっきまでいたのになぁー…。
河童橋アゲイン!
ちょっと雲が増えてきた?
そろそろ、アソコにあの人が…(笑)
9
河童橋アゲイン!
ちょっと雲が増えてきた?
そろそろ、アソコにあの人が…(笑)
バスセンターに戻って来ました。
ぽ:戻りたくない気持ちを抑えて戻ってきました(´・ω・`)
7
バスセンターに戻って来ました。
ぽ:戻りたくない気持ちを抑えて戻ってきました(´・ω・`)
さわやか信州号!
れ:絶対また来るよ!
ぽ:絶対また来る!!
11
さわやか信州号!
れ:絶対また来るよ!
ぽ:絶対また来る!!
ぼやけてるのは、酔ってるからではありません(笑)
5
ぼやけてるのは、酔ってるからではありません(笑)
名残りおしいですが……
別れを告げて……
ぽ:遠のいてゆく……
5
名残りおしいですが……
別れを告げて……
ぽ:遠のいてゆく……
おまけ)帰りに見えた伊吹山♡
6
おまけ)帰りに見えた伊吹山♡
こんな姿で夜の都会へと……
14
こんな姿で夜の都会へと……
やったー!やったー!
36
やったー!やったー!

装備

個人装備
ヘルメット 久々登場!ジェットボイル 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

ついに行ってきました!
上高地へ行ってみたいと思ったのは2年ほど前かな?昨年行けたら……と言ってたけど長男の熊本行きやらでバタバタして持ち越しに。
そして今年、火曜日の休診が決まり、思わぬ連休が(^^) 行くならこの日しかない、「行こー!」となって、ルートは新穂高ロープウェイからの西穂独標! まずは難関のさわやか信州号の予約取り。全てぽぉが動いてくれて、私は任せっきり(^^;; 予約が取れてからは西穂独標のお勉強!皆様のレコや動画なんかをたくさん見ました(^^)
とにかくいいイメージを作って出発!
10日前からはありとあらゆる天気予報をみて、一喜一憂しながらプランBも練りあげてみたり(笑)上高地に着いてからはしとしと雨がロープウェイに乗る頃にはしっかり雨に変わって、ここで富士山での雨登山が活かされる事に。西穂山荘までは1時間半。ずぶ濡れでも全然歩ける、なんの不安もなかったです(^^)道中、おそらく見えるであ
ろう絶景ポイントをいくつか通過し、たっぷり水を含んだ草花や木々を愛で
ながらあっというまに西穂山荘到着!
富士山の山小屋しか知らない私たちはあまりの設備の充実さにびっくりしっぱなし(*≧艸≦) ここでkote2君も合流して3人での楽しい時間となりました(^^) 翌朝の天気は良さげ!ヘルメットにヘッドランプ、荷物は2人が持つから空身で行っていいよと、どんどん夜が明けてくいくなか美しい景色を見ながら独標直下の壁を見上げで少しの葛藤……登ってみるとあっというまに着いてしまった!そこから見る景色は本当に素晴らしく先へ進む皆様の後ろ姿を見送りながら満足な時間を過ごしました(^^) 下りもあっというまで、楽しみにしていた上高地散策!河童橋はやっぱり揺れていました(笑)河童橋から見る山々は写真のように美しく何度も足を運びたくなるのがわかりました。ぜひまた来たい!絶対来る!と心に誓って帰路へヽ(≧▽≦)ノ 心に残る楽しい時間となりました(^^) 西穂山荘の皆様、道中出会った皆様、一緒に歩いてくれたkote2君、お世話になりましたm(_ _)m そしてぽぉいつもいつもありがとーございます(^人^)また次の計画立てような(o^^o)

待ちに待った、アルプス・デビュー(●´∀`人´∀`●)
雨アリ・ガスアリ・晴天アリ・絶景アリ!!
もちろん爆笑盛りだくさんで行ってきました♪

ずいぶん前から「上高地に行ってみたい」と言っていたれん。
4月に「今年は乗鞍岳に行こう」と言ったわたし。
計画を立て、相談したら「西穂独標は?」と勧めてくれたもっさん。

西穂独標?行けるの?怖くないの??
西穂独標なら、上高地も行けるし、憧れの「アルプス」だし!!
それから2人でいっぱい調べて、色んな方にお話を聞いて…
『行こうッ(`・ω・´)ゞ!!』ってなってからは、楽しみで楽しみで♪
お山はもちろん、観光もしたいし、美味しいモノも食べたい〜!

直前の天気予報には一喜一憂させられましたが、
今まで、いろんな困難(♡)を一緒に乗り越えてきた、れんが一緒の心強さに勝るものはありません♡
悪天候の場合のプランBもありましたので、ご安心を!

初日の雨&ガス(風、弱かったし、カミナリの心配がなくて良かった!)
夜の大きな月と、満天の星!!
2日目の絶景とお散歩!!!

その全てでお山の風景、自然の魅力を感じることができたのですが。

初日の到着直後に1件、2日目の下山前に1件…。
山小屋でノンビリしている私たちの目の前で、レスキューの方々がバタバタと…。
聞こえてくる話しだったり、居合わせた方が教えてくれる話しだったり。
お山の厳しさも感じました。

気を引き締めての下山後は、「なんだか時間が足りない気がする…」と
観光はホドホドに、温泉とご飯でリラックス〜♪
偶然見かけた、アルプス・ホルンの音色にうっとり〜♪
ソフトクリームに癒されてほっこり〜♪
カッパ橋からの眺めは、即ポスター採用!ってくらい素晴らしい!!!
あぁぁぁぁーーー。あと、3日は眺めてたい…(´;ω;`) と、思うほどw

そうして、レコ通りの、動くより食べてばかりのアルプスデビューは、
無事に完了したのでありますー。

改めて、ウカレっぱなしの私に、注意やアドバイス、晴天祈願をしてくれたみなさま、別ルートだったけど、後半の写真のほとんどを撮ってくれたkote2さんに
感謝です。
色んな姿を見せてくれた西穂さん、あったかく迎えてくれた西穂山荘、
その山小屋で出会ったみなさま、いつも一緒にいてくれる相方・れん。
本当にありがとうございましたーーーーーヽ(・∀・)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人

コメント

初めまして。
アルプスデビューおめでとうございます〜
レコを拝見し、私も初めてみた河童橋からの景色に感動したことを思い出し、コメントさせてもらいましたhappy01
今でも上高地経由で槍や穂高へ登るときには必ず河童橋周辺に立ち寄ってしまいます。また私も西穂独標から始まりました(笑)
北アルプスの山々の景色、素晴らしいですよねっheart02
2016/7/19 20:53
katu5さーんヽ(・∀・)丿
はじめまして!ぽぉと申します。
お祝いのお言葉、嬉しいです!ありがとうございます( *´艸`) 
全部盛りのなんとも幸せなデビューとなりました
katu5さんも、西穂独標から始まったのですね
なぜか、「泊りのお山は2年に1度!」というサイクルができつつあるわたしたちですが、本当に素晴らしかった北アルプスの景色をまた見たい!!
チカラとスケジュールを合わせて、楽しんでいきたいと思います!
katu5さんと、金剛山でお会いできることがあったらいいなぁーー
お話、アドバイス、女子あるある…色々聞かせて頂きたいです
コメント、ありがとうございますッchickchick
2016/7/19 23:07
ゲスト
Re: 初めまして。
katu5様 (o^^o)
初めまして((o(´∀`)o))
れんと申します
ほんと、素敵な所ですよね〜
こんなにも早くアルプスデビューの日が来るとは夢のようです
あの河童橋からの景色は想像以上に美しく、何時間、何日でも観ていたい
ソフトクリームを食べながら幸せな時間を過ごしました
またぜひ絶景に会いに行きたいと思います
コメントありがとうございました
2016/7/20 0:21
いいなぁ〜(*^_^*)
初日は雨、でもその夜には星空眺められ
二日目の快晴の中の素晴らしい眺望!
もう最高ですね。
さすがおふたり、持ってるものがちゃいますわ〜
楽しいレコ、ありがとうございました。
色々と参考にさせてもらいま〜す。
2016/7/19 21:13
mねーちゃーーんヽ(・∀・)丿
暴風・カミナリは無かったけど、暑いのも寒いのも含め、
いろんなお天気を体験してきました
見た事ないお花を「・・・?」と、見つけては、
「コレ、お姉ちゃんだったらわかるかな?」って思ってました(笑)
心の目で見ると、どこでも水越峠が見える気がしたし、
ホルンの音が聞こえた瞬間「ホラ貝!!」って思ってしまったわたし
金剛病でしょうか???
今回は、山女子っぽい情報も入れてみよう!と、思いましたが…
なかなか難しいですね
2016/7/19 23:18
ゲスト
Re: いいなぁ〜(*^_^*)
m-kamaさん((o(´∀`)o))
雨天もなんのそのヽ(≧▽≦)ノ
顔に滴る雨粒さえ、楽しくって楽しくって(笑)
純白の、絶景ポイントでさえイメージするのは我がホームの
金剛さん&葛城さん でした
満点の星空の下出発、日が昇るにつれ目の前に現れた壮大な景色に
感動しました たくさんのお花達にも出会えて本当に
幸せな時間でした
コメントありがとうございました
2016/7/20 0:32
アルプスデビューおめでとう
危険な天気でなく雨から晴れまで 満喫した山歩きで良かったね!
お向かいの笠ヶ岳から どうしてるかなぁと気になってたけど 同じ御来光を見てると思ったらなんだか不思議な気分になりました!
2016/7/19 21:39
みーちゃーんヽ(・∀・)丿
ありがとーーー!サイコーのデビューとなりました
わたしたちは、みーちゃんのお山は心配ないけど、
帰りの渋滞が長かったから、高速状況を心配してたぁー(笑)
ご来光ね、輝いてる焼岳を見て「あそこから見てみたい!」って
新たな欲が…
ゴツゴツした山だらけの景色はほんと、夢の世界のようでした!
明日からもしばらく現実逃避が止まらないと思うので、
ヨロシクお世話してください
2016/7/19 23:24
ゲスト
Re: アルプスデビューおめでとう
笠ヶ岳……あの視界ではどこかもわからなかったけど
独標への行き帰りでどのお山かわかりました!
お天気よければ電話しながらチカチカ したかったわ
1週間ぐらい上高地でのんびりしたいわーー。
お休み欲しいよな〜
2016/7/20 0:37
おかえりなさ〜いヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
れんさん、ぽぉさん、西穂独標登頂お疲れさまでした!
あんなガレガレのところ。。。ご無事で何よりです。

もー、でーれー最高じゃわ〜(≧∇≦)!!! ・・・って聞こえてきそう
二日目の天候sunは、アルプス から
お二人へとっておき のプレゼント ですよ〜
雨の幻想的な世界に、満天の星空もですもんね!!!
ホント。。。良かったですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
そそ、上高地のクルリンパ。。。なんて名前かしら?

天候、景色、 …フルコース堪能され、また次の山行が広がっていきますね☆彡
ステキな写真の数々、楽しませていただき有難うございました (・∀・)
2016/7/19 21:57
みねちゃーんヽ(・∀・)丿
出発前の晴天祈願から、道中の体調、天候、安全…
みねちゃんが気にかけてくれたことが、ドレだけ私たちの元気になったことか!
本当にありがとーーーー
クルリンパは見つけた瞬間「みねちゃん!みねちゃん!!」って
コーフンしてしまったよ
そして、写真の半分はkote2…w
こてつのレコ、キレイよな!私も楽しみにしとる
でな…でな……w
わたし、活字ではソコまでなまってねーけんw
アクシバ・ツアー、楽しみにしとります!
よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
2016/7/19 23:33
ゲスト
Re: おかえりなさ〜いヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
みねちゃん!
いろいろご心配ありがとーございました
無事に西穂独標登頂できました
でもあの場所で立っての横移動は怖かった
けど、ぽぉみたいに立って写真におさまりたかったわ(笑)
上高地は本当に素敵な所でした!大正池に行けてないので
次回の宿題として残して来ましたヽ(≧▽≦)ノ
一緒に行けるといいな〜
2016/7/20 0:48
Wow! Congratulations!
無事にアルプスデビュー おめでとうございます

初日は雨だと聞いて心配していましたが、
なんのなんのそれをも楽しむパワー。
次の日の快晴も素晴らしい。
無事、独標も制覇して、初アルプスが満喫できましたね。

さてさて、次の北アルプスはどこのお山でしょう
2016/7/19 23:30
stayさーんヽ(・∀・)丿
ご教授、イロイロ、ありがとうございました!!
バスも含め、ずーーっとそばに居てくれたナルちゃんにも感謝です
stayさんが言ってくれた「晴れた日ばかりが山じゃない」って名言ですよね
れんも「コレが楽しめなかったら〜〜 」と、雨もガスも楽しそうでした
いや、それを楽しんでくれるれんだから、大好きなのですが(笑)
一緒に歩ける仲間、離れてても気にかけてくれてる人がいる心強さ。
天気もイロイロ体験させてもらえたし、すべてのご縁が嬉しいです
次のお山ね、楽しみすぎて、色んなプランが思い浮かんでるの!
また、色々教えてください!!
そして、今週末の天晴な晴天を心より願ってます
2016/7/19 23:47
ゲスト
Re: Wow! Congratulations!
stayさん((o(´∀`)o))
いろいろとご心配ありがとうございました
ぽぉから聞かされた名言『晴れた日だけが山じゃない
まさしくその通りで、あんな幻想的な北アルプスや雲一つない青空の
山々を堪能できたのはある意味レアですよね
あっというまの夢の様な時間でした
コメントありがとーございました
2016/7/20 1:02
おかえり〜
これぞ上高地〜ってのを満喫できたようで良かったね〜
独標までのイワイワ、大丈夫だった?
どきどきワクワクの楽しいひとときだったんだろうな〜

しばらく遠ざかってるから、写真見てるだけでウズウズ
いいな〜アルプス

クルリンパはクサボタンじゃないかな
去年白山で見ましたょ〜
2016/7/20 1:02
ゲスト
Re: おかえり〜
ko-yaさん((o(´∀`)o))
ただいま〜 お体はどうですか?
独標までのイワイワ……正直やめとこーかなって思いました
登れても下りるのがネ……。手をかけるにしても足を置くにしても
岩が動かないか確かめながらでした でも、自分でもびっくりする
くらい下りが平気だったの コーフン してたのかな(笑)
クルリンパ 、クサボタンと言うのですね
小さくて可愛かった♡
コメントありがとーございます(^人^)
2016/7/20 1:10
ko-yaさーんヽ(・∀・)丿
楽しかったーーーー 良かったよぉぉぉ(●´∀`人´∀`●)
独標までのイワイワ、カッコ良かったです
出発まで天気分からなかったし、「丸山がゴールでもいい!」と思ってたけど、
晴れた!乾いた!イケましたヽ(・∀・)丿
登りきって、上は青空、下には雲海、目の前には輝く太陽!
力強さ溢れるお山たちに囲まれて…  あぁ、シアワセ(*´ω`*)
こーやさんも、早く行けるといいですね
クサボタン…  クルリンパ、色んな子がいるみたいなので、
まだまだ探してみたいと思います!
白山も行ってみたいなぁ――――
2016/7/20 14:03
アルプスでぶ〜 おめでとうございます〜
れんさん、ぽーさん こんばんわ〜。

アルプスでぶ〜が 西穂高ですか〜〜〜
すごいです!!
憧れます!!
最近、太って腹出てきたし筋トレ全くしてないし・・・アルプスは程遠いですわ(。・ω・。)
2016/7/20 1:15
ゲスト
Re: アルプスでぶ〜 おめでとうございます〜
Yanyan7様ヽ(≧▽≦)ノ
ついにアルプスでぶ〜しました!
素晴らしい天気に恵まれお腹一杯の山行でした
今となっては本当に行ってきたのかな?と
思ってしまいます(笑)
コメントありがとーございます
2016/7/20 13:15
Yanyan7さーんヽ(・∀・)丿
最高のアルプス・でぶ〜を果たすことができました
西穂高  ピラミッド・ピーク、チャンピオン・ピーク、そして西穂高へと、まだまだ先はありますが、まずは独標!
天気、景色、仲間に恵まれた2日間でした♪
雨のしずくも、ガスのモヤモヤも、困るほどでなければキレイですよね( *´艸`)
身体づくり…筋トレ… わたしも最近、サボリ気味coldsweats01
でも、また必ず絶景GETしたいので、頑張ろッ!って励みになりました!
毎日の の誘惑には勝てないので、その分、体動かさなきゃ…
2016/7/20 14:17
やったね!
れんさん、ぽぉさん、おはよう〜
初日ガスからの晴天、より感動的やったと思います
一度行くと「次はあそこいきたーい」と色々たのしみ出てきますよね
2016/7/20 7:18
ゲスト
Re: やったね!
renmaruさんヽ(≧▽≦)ノ
私達、いつでも動けるわけではないので☆さわやか信州号☆
が取れた時点で雨天でも99% GO でした
今度はここ!と既に妄想 が始まっております
2016/7/20 13:22
れんまるーーヽ(・∀・)丿
いろいろ、気を使ってくれてありがとう!
楽しい楽しい3日間を過ごすことができました
次は、あそこも行きたいし、でも、ココも行きたいし…
そろそろ地図に穴が開くかも(笑)
れんまるの遠征大冒険も、お天気ええと良いねぇーー
2016/7/20 14:21
感涙91枚目の写真!
写真をめくりながら、れんさん&ぽぉさん(゜゜)がんばれって
応援しながら、、、、、
着いた!独標 凄いぞ、れん&ぽぉ
涙出そうになったわ。怖いもんなぁでかいガレ場。
日曜日は雨だから、月曜にしたのかなぁって
釈迦ヶ岳登りながら、ariさんと話してたんですわ。
ちなみに、私は西穂山荘で、Tシャツとクマ鈴を買いました(^_-)-☆
大峰や鈴鹿行くときは、つけてます。

139枚目の写真ヽ(^o^)丿カレンダー出来そうやん
7月は北アルプスこんにちわ。
他の月は、、、 これから 撮るってことで。
2016/7/20 8:32
ゲスト
Re: 感涙91枚目の写真!
ナオさんヽ(≧▽≦)ノ
コメントありがとうーございました(^人^)
とにかく自分に技量がない事、高いとこ苦手な事、良く解っているので
何度も何度も動画や本、金剛山で経験を積んで挑みました
良いイメージ をたくさん作りましたよ
ぽぉがいないと登れなかったと思います
ぽぉには感謝です
あぁぁーー河童橋でまたソフトクリーム食べたいな〜
2016/7/20 13:47
なおさーんヽ(・∀・)丿
八経の帰りに、なおさんが着てた西穂T、羨ましく見ておりました(笑)
出発までしっかり時間置いて、日焼け止めも、すぐ出せるとこに入れて…
なおさんの教え、忠実に守ってきたよー
最初の予定では、日曜日に山荘に着いてから独標へ…と、思ってたけど、あっさり変更!
時間に余裕のある計画を立ててた自分を、改めて褒めてあげたい
カレンダー、金剛山なら12か月分、すぐに思い浮かぶんだけどな(笑)
これからも、力を合わせて安全に!
いっぱいお山を楽しんでいきたいと思います
2016/7/20 14:33
おー!!晴れた!!
れんさん、ぽぉさんお疲れさまです!!
やりましたね、アルプスへの第一歩計画、満点じゃないですか!!
レコから飛び出して来そうなお二人の笑顔がマブシイっす!!

先週ひょんなところでぽぉさんと奇跡の遭遇。
あんときは、油断のカタマリの通常モード時にお声を頂戴したので、
イヤーほんとびっくりでしたが、そこでお聞かせいただいたこの独標
挑戦。お天気になれば良いねとm姉御と一緒にずっと念じてましたよー!!
しかし、到着までの「おぼろげ視界」から、大事なとこは「ず〜っと
お日様ゲット」ですか・・・
引きが強いというか「れんぽぉ共和国」、お天気の神様・アルプスの
精に愛されちゃった感じですねぇ!!
んー、あやかりたい!!

でも、ミッションコンプリートしちゃうとまた次の挑戦欲が・・・ですよね。
こりゃ山好きのキリ無い本能なんで、素直に定めに従うことにしましょうか。

もはやkamaペア、イカツすぎるとこは難しいですが、お手柔らかコースなど
いつかご一緒できればうれしいです!
2016/7/20 11:23
ゲスト
Re: おー!!晴れた!!
ms-kamaさんヽ(≧▽≦)ノ
晴天祈願していただいてたなんてなんて光栄な事。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
お日様もゲットでき素晴らしい景色を堪能してきました
ありがとーございます
またいろいろ行きたい山、食、観光名所含め
楽しみが増えました
コメントありがとうございました
2016/7/20 14:02
師匠ーヽ(・∀・)丿
わぁーーーい!満点もらったーーー!!!
奇跡の遭遇、突然のお声がけ、失礼しました(笑)
でも、一目で分かったし、お話したかったし、お会いできて嬉しかったです
お天気も気にかけていただいてたなんて!ありがとうございます
第一歩…  いい響き〜〜
これからの二歩三歩も、楽しく進んでいけたらいいなぁーー
kamaペアみたいに、富士山2泊!にも憧れますshine
こちらこそ、イカツいお山はムリですよーー
ゆったりご一緒、楽しみにしております
2016/7/20 14:48
初アルプスデビューおめでとうございます!
初にして雪以外の天候をすべて経験されたのですね。
早朝の独標狙いはとても気持ちよかったことでしょう。
興奮と感動がレコからしっかり伝わってきました!
バスならではのスタートとゴール地点が異なるのはうらやましかったです。
上高地へのルートは未踏なので興味津々。
なにわともあれ、無事デビューおつかれさまでした!
バスツアー、内容濃くていいなぁ。
2016/7/20 20:26
ゲスト
Re: 初アルプスデビューおめでとうございます!
キバラーさんヽ(≧▽≦)ノ
ついに行っちゃいました(*´艸`*)
独標での朝日 美しかったな〜
下山途中にみえた山達、カッコよすぎです
バス移動も3列シートはゆったりですよ
焼岳 も登ってみたいし、
秋の涸沢へも行ってみたいなーー
またまた楽しみが増えました
2016/7/20 22:40
キバラーさーんヽ(・∀・)丿
いいでしょ?ほんっと楽しかったです
キバラーさんのBLOGも動画も、何度も見て、イメージ作って行きました
出発までに、会ってお話を聞かせてもらえる機会もあったし
また、ドコかへ行く時は、見当はずれな質問をしてしまうだろーけど、
イロイロ教えてください( *´艸`)
上高地は規制がたくさんあって、大変そうですねー
わたしは、車でドコでも行けるキバラーさんに憧れます
アルプスの路線バスは早朝から動いてるの多そうだ!ってのも
分かったし・・・  うまく組み合わせできたらサイコーですよね!
趣味は「実行しない計画を妄想する事」なわたしです(笑)
2016/7/20 23:41
初めまして!こんばんは!
SAKANORIと申します。

いつもお二人のレコ楽しく拝見させてもらってます。

アルプスデビューですか〜いいな〜

独標での御来光🌅すごくいい感じですね
ここで朝ごはん、羨ましい〜

河童橋からの景色は言うことなしですね

上高地で時計台のポーズ完璧です✌

西穂独標 ❗お疲れ様でした❗
2016/7/20 20:30
ゲスト
Re: 初めまして!こんばんは!
SAKANORI様ヽ(≧▽≦)ノ
いつもレコ拝見させて頂いております
あらためて、初めまして((o(´∀`)o))
れんと申します
途中の丸山で食べようかと持参したのに
緊張と、目の前の景色で胸が一杯で
独標でほっとして朝ご飯 となりました
とっても美味しかった〜
河童橋からの景色は携帯のホーム画面にしたので
いつでも見れます
コメントありがとーございます(^人^)
これからもよろしくお願いします( ^^)人(^^ )
2016/7/20 22:52
SAKANORIさーんヽ(・∀・)丿
いつもありがとうございます!
こちらこそ、レコ、見させていただいてます
富士山は大好きだけど、特にアルプスー!って
意識はなかったのですが…
すっかり魅了されて帰って来ました(ノ∀`*)
河童橋からの穂高連山も、雲の位置が少-し変わるだけでも
ドキドキしてしまうほど、感激cryingheart04
第2弾・3弾と、続けれたらいいなぁ〜
ほぼ、金剛山だらけのわたしたちですが、
これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)丿
2016/7/20 23:53
お疲れ様でした(^^)ノシ
お〜北アルプス(^^)
近畿の山とは違いますよね〜、、ホンマ着実に進化してますね、YellowParty(^^)
西穂高独標、ウチも行ったけど、もう2年前になるのかなぁ〜(¯―¯٥) 最近は遠出してないなぁ。。。いかんいかん。年寄りになってる(^_^;)何か考えなきゃ(^^)⤴山へと。、
2016/7/20 23:35
ゲスト
Re: お疲れ様でした(^^)ノシ
ari38さんヽ(≧▽≦)ノ
ついに行っちゃいましたよ
いつも雑誌や動画で観ていたい景色が目の前に現れた時
時間が止まりました 感動 の瞬間。
そしてもっともっと と欲が出てきますね
西穂独標に登れたのも、上高地の雄大な景色に出会えたのも
私一人では到底無理でした。ぽぉに感謝です
素敵な友に出会えた事、お山に感謝です
2016/7/21 0:09
ari38さーんヽ(・∀・)丿
YellowParty、進化してるかな?できてるかな( *´艸`)?
でも、更なる目標もできたし、しっかり歩いて登って、楽しんでいきたいですhappy01
大峰のなだらかな稜線も美しいし、アルプスのギザギザした稜線も美しかった〜
「倒木や、立ち枯れの木が少ないねー」とか、見たことないお花とか。
少しは違いの分かるオンナshineになれたかなぁ(笑)
園田さんコンビの遠出??気になります
それと、ヒルがいなくなったら御在所岳へ
よろしくお願いしますchickshinechick
2016/7/21 13:40
こんな気持ちのいいレコ 久しぶりに見ました(^.^)
ホントに快晴になっちゃいましたね〜(^.^)
やっぱ持ってる人は違うわ


あらためまして こんにちは(^.^)
いやしかしなんと楽しそうな山旅でしょ!
何度も訪れたこの場所で
こんな新鮮で気持ちの良いレコに巡り合う事が出来るなんて・・・
やっぱ頑張ってチャレンジダイトレ出て良かったです(^.^)

自分はいつも明るくなってから登ってるので
写真94なんかはホント羨ましぃ!
そしてお二人の楽しい掛け合いで、なんも見えねぇただのまっっしろな写真が
こんなに面白いとは
朝から元気が出るレコ見れて良かったです(^.^)

またの御訪問の際には是非! チャレンジ混浴して来て下さいね


そうそう写真98!
一番奥で雲海に浮かんでしっかり見えてるのが白山です。
よ〜〜く見て頂くと、隅っこで思いっきり手〜振ってるのが自分ですよ(笑)

ではまた(^.^)
2016/7/21 6:48
棟梁さーんヽ(・∀・)丿
今回のお山、棟梁さんのレコ、情報、励みになりました
その方から、こんな嬉しいメッセージをいただけるなんてッlovely
星空も、夜明けも、もちろんご来光も山だらけの景色も、どれも素晴らしいけど、
まっッっしろーー!な純白の世界も美しいでしょ?え?面白い
でも、いつかは快晴の展望台に行ってみたいです
で!!!白山!あの遠くの大きいお山が白山だったのですね
もっとありがたく眺めたら良かった!棟梁さんの姿は、拡大x拡大で確認できました
チャレンジ混浴は…  
でも、お山が…できればご来光が見える露天風呂があったらサイコーよな!
って、れんと話しておりましたspa
登山も好きだし、まったりも好き!再訪問は忙しくなりそうです

チャレンジ登山に来ていただけたこと、れんを見つけてくれたご縁に改めて感謝です
2016/7/21 13:55
ゲスト
Re: こんな気持ちのいいレコ 久しぶりに見ました(^.^)
棟梁さんヽ(≧▽≦)ノ

今回の西穂独標行きが決まっていろいろなレコで
勉強するうち、棟梁さんのレコに出会って
たくさんのアドバイスを頂いてより楽しいものになりました

遠くのお山を見ながら白山 どれかなと
思ってました
その写真がそうなのですね
捩り鉢巻きの棟梁さん確認しました(笑)

そちら方面の案もいろいろ出てるのでその際は棟梁さんに
アドバイス頂こうと思っております
チャレンジ混浴 頑張ります
ありがとーございました。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
2016/7/21 15:03
おつかれさんでございました。
いやー、最高のアルプスデビューが出来てよかったですな
独標から見渡す大パノラマは忘れがたい思い出です
またよろしくお願いします
2016/7/21 7:14
こてつぅーーーヽ(・∀・)丿
こてつも、お疲れ様でございました
今回、わたしのカメラが…
お山をバックにしたかっこいい写真、撮り損ねたねぇー。
年賀状の1枚は、きっとこの日の写真だったのに(笑)
申し訳ないし、でも、いろいろありがとう!!!
次回の北アルプス、プランが溢れだしてとまらないッ!!!
行きたいトコが多すぎるけど、心の中では決まってる気もする
2016/7/21 14:03
ゲスト
Re: おつかれさんでございました。
kote2君(o'∀'o)ノ
ほんとに楽しかったね(^^)
西穂独標からの景色と河童橋から見上げた山々は
忘れられない思い出となりました
第2弾があるなら……お邪魔させていただきますネ
お疲れ様〜
2016/7/21 15:09
やったね〜🎉\(^o^)/
レンちゃん、ぽぉちゃん、こんにちは〜。
念願のアルプスデビューおめでとうございます\(^o^)/

ぽぉちゃんから「さわやか信州号」の予約とれたって聞いて
羨ましかったですよ〜。
私たちも上高地に行くときは、さわやか信州号を利用してました。
もう何年も行ってないな〜、さわやか信州号の予約は難関です。
西穂独標行きたいな〜って思ってから何年も経ってます。
西穂山荘のラーメンだけでもいいから食べ計画なんてことも
行きたいけど行けない。実現は、まだまだ先の様です

2日目晴れて良かったですね〜最高の山行が出来ましたね
ほんとほんと実現できてよかった良かった\(^o^)/
一番最後の写真、お二人のどや顔が最高

追記:レンちゃん、休診ってもしかして医療従事者?!
2016/7/21 15:51
ゲスト
Re: やったね〜🎉\(^o^)/
フルフルさんヽ(≧▽≦)ノ
さわやか信州号に乗って行ってきました bus
降り立った上高地は、別世界のようでしたnotehappy01
上高地 素敵ですよね
西穂山荘はあったかーーい雰囲気に包まれていて
ラーメンnoodleは激ウマでしたgood
西穂独標でのドヤ顔(*≧艸≦) 私はあの場所で立てませんでした コ・ワ・イ
いずれはチャンピオンピークへ、って思ってたけど
無理だってわかっちゃった
次は上高地から涸沢小屋へ行ってみたい
コメントありがとーございます
そうそう、勤務先はhospitalです
2016/7/21 23:48
ふーちゃーーんヽ(・∀・)丿
やったー!やったよーー!!!
さわやか信州号ね、ほんっと、予約開始前から、
「いつからー?何時からーー??」って、場合によっては、仕事抜けてでも取ってやろう!!って、かなり気合入ってましたrockshine
ふーちゃんたちは、上高地からドコへ行ってたんだろ?
また、レコ確認しなきゃ!それに、あった時、イロイロ教えて欲しい!!
素敵すぎるから、絶対また行くッッッsign01sign01

行きたいけど行けない…。。。そうよ!それよ!!
2人のスケジュールもだし、時間も予算も季節も…
本当に難しいけど、まだまだ実現できそうにない山行計画を、
つぎから次へ思い浮かべてる私でございます
2016/7/22 0:39
お疲れさまです。
ぽぉさんが アルプスデビューだなんて意外でした 😊
レコを読んでいて、とても楽しい雰囲気が伝わってきます。
せっかくのアルプスなんだからゆっくりと楽しまないとね😙
私なんて 北アルプスに行ったら いつも、ゆっくりゆっくりなので
コースタイムはゆるゆるです(*^^*)
あまり休みが取れないようなら、乗鞍がおすすめです。
バスで畳平まで行けば片道2時間で山頂まで登れますよ。
小屋のラーメンは美味しそうですね。ラーメン好きとしては何時かは行かねば😜
2016/7/21 18:24
ゲスト
Re: お疲れさまです。
orisさん((o(´∀`)o))
コメントありがとーございます
乗鞍もいつか行きたい場所なんです
ゆっーーーくり景色を見ながら、美味しいもの食べて
ゆるゆる登山最高ですgood
西穂山荘のラーメン、しょう油と味噌がありました
トッピングはほぼ同じなんだけど一つだけ違ってました
さて何かは現地で2つnoodlenoodle注文して下さい(笑)
2016/7/21 23:58
おリスさーんヽ(・∀・)丿
え?わたしがアルプス、意外でした???
もうデビュー済だと思われてたのか…、金剛山しか登れないと思われてたのか…(笑)
聞かないでおきますねー
ゆっくりと楽しむ  いいですよね
滅多に行けないところだから、アッチもコッチも!って思ってしまうけど、のんびり計画にしたつもりだったのに!!!
「大正池をゆっくり」が、未遂に終わってしまいました
あぁ〜〜♪次はイツかなぁ〜〜♪
乗鞍も行きたいお山の一つだし、木曽駒も行きたい!!!!
おリスさんみたいに空木から登ってみたいけど、また、ロープウェイでのーーんびりしてる自分が想像できます!
木曽駒はソースかつ丼でしたよね??
2016/7/22 0:49
アルプスデビュー!
れんさん、ぽぉさん、こんにちは。
アルプスデビューおめでとうございます!
前日の雨の様子にひやひやしながら拝見していましたが、当日は快晴! 最高のコンディションで臨めたようでよかったです
私もかれこれ30年ほど前に上高地から西穂高岳まで行きましたが、その時の記憶をなんとなーく思い出したりしております。
次は涸沢方面ですか?最近めちゃ人が多いらしいですが、あっちもいいですよ〜
2016/7/22 4:24
ゲスト
Re: アルプスデビュー!
Hacchyさんヽ(≧▽≦)ノ
アルプスデビュー果たしました
雨でのスタートとなりましたが、翌日には
お日様 が味方になってくれて
素晴らしい景色にうっとり してきました
ほんと、後ろ髪引かれる思いで帰ってきましたよ(笑)
河童橋で必ず来るshinelovelyと誓ったので
またさわやか信州号 busに揺られて訪れたいと思います
その日が待ち遠しいな〜confident
コメントありがとーございました
2016/7/22 22:41
Hacchyさーんヽ(・∀・)丿
人生最大最強の筋肉痛になった金剛山デビューから4年半…dash
ついにアルプスデビューできちゃいました!ありがとうございます!!
Hacchyさんは、30年ほども前に !!大先輩だッ!!
これからも、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
涸沢に憧れてはいるのですが、道のりが怖そうで…
で、このタイミングでikimasseさんのレコを見たら!!
たとえ涸沢に辿りつけても、奥穂も前穂も行ける気がしません
でもいいの 夢は大きく
また、金剛山でしっかり歩く練習、しようと思います
2016/7/22 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら