記録ID: 921232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山〜蝶々深山〜八島湿原) 蓼科山(蓼科山〜双子池〜双子山)
2016年07月20日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:15
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:39
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 12:26
距離 25.9km
登り 1,363m
下り 1,218m
17:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
地元小学生の集団登山のようで、次々と小学生が山頂方面から下山してきます。^^
ここからの急登で大勢の小学生とすれ違うのは神経使いそうなので、蓼科山荘で喉を潤しながら全員ここまで下山するのを待つ事にします。
ここからの急登で大勢の小学生とすれ違うのは神経使いそうなので、蓼科山荘で喉を潤しながら全員ここまで下山するのを待つ事にします。
感想
満開のニッコウキスゲを撮りたくて霧ヶ峰まで行ってきました。
霧ヶ峰の車山と八島湿原を周回しても距離的にちょっと物足りなさそうだったので、車の移動を挟んで蓼科山と双子池の周回も加えてみました。
ニッコウキスゲはすでに傷んでる花も多く、一週間前ならいい写真が撮れたかな〜ってな感じでした。
霧ヶ峰周回が想像していたよりもアップダウンがあったのが原因か、蓼科山周回ではかなりの体力を消耗しました。最後の双子池から双子山への登りが特にキツかった〜^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する