ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921596
全員に公開
ハイキング
北陸

白木峰・小白木峰 県境(富山市・飛騨市)の山 大きな池塘がある山

2016年07月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
715m
下り
705m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:27
合計
5:12
9:53
9
10:02
10:02
16
一回目の林道との交差点
10:18
10:18
6
二回目の林道との交差点
10:24
10:24
4
ヘリポート
10:28
10:39
15
10:54
10:56
22
11:18
11:24
2
11:26
11:26
19
11:45
11:45
23
小白木峰まで2キロ
12:08
12:18
9
小白木峰まで1キロ
12:27
12:27
11
小白木峰まで500m
12:38
13:23
10
13:33
13:33
8
小白木峰から500m
13:41
13:41
20
白木峰まで2.5キロ
14:01
14:01
25
白木峰まで1.5キロ
14:26
14:33
4
14:37
14:43
3
14:46
14:46
3
ヘリポート
14:49
14:49
8
林道交差点
14:57
14:57
8
林道交差点
15:05
八合目登山口
昼から晴れるとの天気予報を信じ、行ったことのない浮島・小白木峰までうろうろしましたが、だんだん周りが白くなり、しまいには、上から雨漏りが、よって視界は全くなし、最初の白木峰山頂でのほんのちょっとの青空の隙間が見えたのみ、行いが悪いからかな。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道471号線、国道472号線を富山市八尾町大長谷地内方向に進み、最後の集落同町庵谷地内の先の国道沿いに「21世紀の森」に入る看板に示す林道に入っていきます。同「21世紀の森」の森林公園を通り抜け、ほぼ一本道の林道を高度を上げながら相当進みますと、駐車場とトイレがあるところに突き当たり、ここに車を止めます。この先も山頂横のヘリポートまで林道が続きますが、ここで林道にクサリがしてあり車は進めません。トイレから10m登った林道の左端に登山口の標識があります。ここから登りますが、ここに至る林道の途中にも登山口がありました。

道路交通規制有り

ここに至る国道471号線、国道472号線を富山市八尾町栗須地内で道路工事が、平成28年7月19日から同年11月5日まで行われるとのことで、
同年7月19日から同年9月15日までは、日中の交通止め(ただし、1日4回一時的解除する時間あり)
同9月16日から同年11月5日までは、一時通行止めが行われており、

私が行った7月20日も規制が始まって2日目とのことで、カードマンが正間トンネル入口手前に交通規制の案内ビラをもって、う回路を行くか、一時的に路線バスが通る時間帯のみ規制が解除される時間帯に一緒に行くかどうするか
案内を受けましたが、私は、この正間トンネル手前から左折してトンネルの上をとっていく山道のう回路を選択しました。時間的に15分ほ余計にかかるのかなと思います。
コース状況/
危険箇所等
白木峰までは最初急な道が続きますので、帰り道は気を付けること。
林道をヘリポートまで歩いても行けますが、ちょっと時間がかかるかも、
それ以外は、危険な個所はありません。
登山口方向を撮影
この先の林道にクサリがしてあります
この後ろにも駐車場とトイレがあります
2016年07月20日 09:52撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:52
登山口方向を撮影
この先の林道にクサリがしてあります
この後ろにも駐車場とトイレがあります
登山口です
2016年07月20日 09:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 9:53
登山口です
最初に登山道と林道が交差する箇所
2016年07月20日 10:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:02
最初に登山道と林道が交差する箇所
最初に林道と交差したら、林道を左に約10m進みますと登山道が見えます
林道はコンクリート道路です
2016年07月20日 10:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:02
最初に林道と交差したら、林道を左に約10m進みますと登山道が見えます
林道はコンクリート道路です
二つ目の登山道口
2016年07月20日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:03
二つ目の登山道口
二つ目の登山道口
2016年07月20日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:03
二つ目の登山道口
二回目の林道と交差する登山道
林道は砂利道です
2016年07月20日 10:18撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:18
二回目の林道と交差する登山道
林道は砂利道です
三つ目の登山道口
2016年07月20日 10:18撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:18
三つ目の登山道口
山頂付近のヘリポートです
2016年07月20日 10:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:24
山頂付近のヘリポートです
白木峰と小白木峰の分岐点にある標識
「万波国有林」と書いてありました
2016年07月20日 10:26撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:26
白木峰と小白木峰の分岐点にある標識
「万波国有林」と書いてありました
白木峰山頂
2016年07月20日 11:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:14
白木峰山頂
白木峰山頂
2016年07月20日 11:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:14
白木峰山頂
白木峰山頂の三角点が見当たらないので、それらしい、境界線標識にタッチ
2016年07月20日 11:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:14
白木峰山頂の三角点が見当たらないので、それらしい、境界線標識にタッチ
浮島に向かう木道
2016年07月20日 10:41撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 10:41
浮島に向かう木道
浮島への途中にある池塘
2016年07月20日 10:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:42
浮島への途中にある池塘
浮島への途中にある池塘
2016年07月20日 10:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:44
浮島への途中にある池塘
なんか高原らしいなーー
2016年07月20日 10:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:44
なんか高原らしいなーー
浮島への途中にある池塘
2016年07月20日 10:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 10:45
浮島への途中にある池塘
浮島に到着
2016年07月20日 10:53撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 10:53
浮島に到着
浮島
本当に浮いているのかな
そのように見えるだけでしょうね
2016年07月20日 10:55撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/20 10:55
浮島
本当に浮いているのかな
そのように見えるだけでしょうね
白木峰から浮島に向う途中の木道横にあった三角点
三角点だと思ったので、条件反射でいつの間にかタッチ
どうして、こんなところに三角点?
2016年07月20日 11:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 11:02
白木峰から浮島に向う途中の木道横にあった三角点
三角点だと思ったので、条件反射でいつの間にかタッチ
どうして、こんなところに三角点?
小白木峰方向に少し晴れ間から見える山
これが小白木峰かな
2016年07月20日 11:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:02
小白木峰方向に少し晴れ間から見える山
これが小白木峰かな
少しの晴れ間から見える方向
これ以外は、なぜか白く見える
2016年07月20日 11:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:02
少しの晴れ間から見える方向
これ以外は、なぜか白く見える
小白木峰に向かう途中にある祠
白木峰から歩いて2〜3分のところ
2016年07月20日 11:28撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:28
小白木峰に向かう途中にある祠
白木峰から歩いて2〜3分のところ
祠の近くに三角点らしきものがあり、これもいつの間にかタッチ
2016年07月20日 11:27撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:27
祠の近くに三角点らしきものがあり、これもいつの間にかタッチ
白木峰から1.5キロもあるいてきたのかな
小白木峰まで200mと思ったら2000m
なぜ、2キロと書かないのかな
2016年07月20日 11:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 11:45
白木峰から1.5キロもあるいてきたのかな
小白木峰まで200mと思ったら2000m
なぜ、2キロと書かないのかな
白木峰から2.5キロ・小白木峰まで1000m
の標識
2016年07月20日 12:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:07
白木峰から2.5キロ・小白木峰まで1000m
の標識
白木峰から2.5キロ
小白木峰まで1000m
これもなぜ、1000mなのに1キロと書かないのかな
でも何となく、近くなったとの思いがある
2016年07月20日 12:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:07
白木峰から2.5キロ
小白木峰まで1000m
これもなぜ、1000mなのに1キロと書かないのかな
でも何となく、近くなったとの思いがある
小白木峰まで500mの標識
2016年07月20日 12:26撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:26
小白木峰まで500mの標識
白木峰からの距離はなく、小白木峰まで500m
の標識
近くなったぞー
2016年07月20日 12:27撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:27
白木峰からの距離はなく、小白木峰まで500m
の標識
近くなったぞー
500m標識のすぐそばにある
「草穂の池塘」と標識のある池塘 
ちょっとおっきいなー
2016年07月20日 12:28撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:28
500m標識のすぐそばにある
「草穂の池塘」と標識のある池塘 
ちょっとおっきいなー
小白木峰山頂
山頂らしくないなー
2016年07月20日 12:40撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 12:40
小白木峰山頂
山頂らしくないなー
小白木峰山頂
2016年07月20日 12:41撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:41
小白木峰山頂
この山頂にある三角点に、反射的にタッチ
2016年07月20日 12:41撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:41
この山頂にある三角点に、反射的にタッチ
小白木峰山頂横にある「展望所」
標識のとおり景色が見えるようにベンチが4〜5個設置してありました
でも、この日は周り真っ白で何も見えませんでした
2016年07月20日 13:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 13:19
小白木峰山頂横にある「展望所」
標識のとおり景色が見えるようにベンチが4〜5個設置してありました
でも、この日は周り真っ白で何も見えませんでした
昼の山頂定食の定番(シーフードカップ麺)
2016年07月20日 12:55撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 12:55
昼の山頂定食の定番(シーフードカップ麺)
帰りの「草穂の池塘」さらに白くなって視界が悪く、雲行きが怪しく、上から水が
2016年07月20日 13:33撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 13:33
帰りの「草穂の池塘」さらに白くなって視界が悪く、雲行きが怪しく、上から水が
白木峰に戻り、山頂の案内図を撮影
2016年07月20日 14:37撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/20 14:37
白木峰に戻り、山頂の案内図を撮影
帰り道の林道
写真は、しばらく降りてからすこしみえる時を撮影
駐車場から出たときは、視界10mもなかったです。
2016年07月20日 15:24撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/20 15:24
帰り道の林道
写真は、しばらく降りてからすこしみえる時を撮影
駐車場から出たときは、視界10mもなかったです。

感想

周りが真っ白で、小白木峰までどの辺を歩いているのか、全く見当がつかず、小白木峰の山頂近くで、今年初めてのヘビ合計6匹を見ました。
見たというより、全体ではなく、登山道から草むらに逃げるシッポの部分のみ。
登山道は、最近整備された跡が随所にみられ、気持ちよく登山ができることに整備していただいた方に感謝いたします。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら