記録ID: 92335
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山(で鍋割(焼き)うどん)
2010年12月27日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 881m
- 下り
- 885m
コースタイム
二俣手前の四差路(7:20)〜二俣(7:30)〜後沢乗越(8:25)〜鍋割山(9:40〜11:35)〜小丸(12:00)〜二俣分枝(12:05)〜二俣(13:20)〜二俣手前の四差路(13:30)
天候 | 小春日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩いた登山コースは整備されて解りやすいが、昼過ぎの小丸尾根下りジグザグ道は霜が溶けて急坂で足がとられやすく注意が必要です。 |
写真
感想
西山林道に入るのに迷子になりました!かなり以前に渓流釣りに来たので楽勝気分で地図も確認しないで来たのが迷子の原因でした、帰宅後に詳しい地図で確認したところしっかりとポイントがのっていました、山行きに感ナビは当てにしないが正解です。
鍋割山の良いところは塔の岳にくらべると登りがきつくなくて展望(丹沢の山々は見えません)は劣りません、その展望は左手は大山、右手は蛭ヶ岳の肩まで東南西180度以上の大パノラマ(江ノ島、大島、天城山、箱根山、愛鷹山、富士山、檜洞丸、遠方に南アルプスの北岳)が展開しますのでお勧めします。それと鍋割(本当は鍋焼きウドン)ウドンもお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する