記録ID: 92993
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2011年01月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:01
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 375m
- 下り
- 363m
コースタイム
7:20ロッジ長兵衛-8:07富士見山荘-8:55大菩薩峠-10:23大菩薩嶺10:32-11:35ロッジ長兵衛
天候 | 快晴。 外気温は早朝で-8度くらいだった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
景徳院からロッジ長兵衛の道を初めて使用。この道はスノータイヤ必須。帰りにノーマルタイヤで坂を登り切れなくて往生している方がいました。 (電波がつながらない場所でしたので電話があるすずらん荘ところまで送りました) ちなみに1/5から冬期閉鎖らしいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は雪は少ないところで5-10cm。多くても20-30cm(登山道)。 軽アイゼン(6本爪)を途中で装着。 ピッケルも持って行きましたが必要ありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
2011年の初登山。
雪のあるところに登りたくて、雲取山、笠取山あたりも考えながら一番登りやすい大菩薩嶺を選択。
天気がよく、風もほとんどなく絶好の登山日和。気温も高かったと思う。
なんといっても富士山を見ながらの登山は気持ちよかった。
雪山の経験はほぼないので少しずつ経験を積んでいきたい。
次はもう少し雪が多いところに登ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する