また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 931837
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山

2016年07月31日(日) 〜 2016年08月02日(火)
 - 拍手
syoseian その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
54:07
距離
22.9km
登り
1,996m
下り
2,176m
天候 晴れ、曇り、雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:39 民宿の御主人に短縮コースの登山口まで送っていただいた
2016年07月31日 05:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 5:39
5:39 民宿の御主人に短縮コースの登山口まで送っていただいた
6:17 ブナの森の中に急登が続く
2016年07月31日 06:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 6:17
6:17 ブナの森の中に急登が続く
8:11
2016年07月31日 08:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 8:11
8:11
8:41 峰秀水、冷たくて美味い
2016年07月31日 08:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 8:41
8:41 峰秀水、冷たくて美味い
9:05 イワイチョウ
2016年07月31日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:05
9:05 イワイチョウ
9:08 三国岳
2016年07月31日 09:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 9:08
9:08 三国岳
9:16 アカモノ
2016年07月31日 09:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:16
9:16 アカモノ
9:18 ミヤマクルマバナ
2016年07月31日 09:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:18
9:18 ミヤマクルマバナ
9:23 ヨツバヒヨドリ
2016年07月31日 09:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:23
9:23 ヨツバヒヨドリ
9:30 三国岳下の岩稜、1時間以上続く
2016年07月31日 09:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:30
9:30 三国岳下の岩稜、1時間以上続く
9:30
2016年07月31日 09:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 9:30
9:30
9:48
2016年07月31日 09:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:48
9:48
9:50
2016年07月31日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 9:50
9:50
9:59
2016年07月31日 09:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 9:59
9:59
10:04 剣ヶ峰
2016年07月31日 10:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 10:04
10:04 剣ヶ峰
10:43
2016年07月31日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 10:43
10:43
10:43 三国岳避難小屋で小休止
2016年07月31日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 10:43
10:43 三国岳避難小屋で小休止
11:25 センジュガンピ
2016年07月31日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 11:25
11:25 センジュガンピ
11:47 三国岳避難小屋を振り返る
2016年07月31日 11:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/31 11:41
11:47 三国岳避難小屋を振り返る
12:26 ミヤマキンポウゲ
2016年07月31日 12:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 12:26
12:26 ミヤマキンポウゲ
12:29 ニッコウキスゲ
2016年07月31日 12:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 12:29
12:29 ニッコウキスゲ
12:50 ミヤマクルマバナ
2016年07月31日 12:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 12:50
12:50 ミヤマクルマバナ
13:00 カラマツソウ
2016年07月31日 13:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:00
13:00 カラマツソウ
13:04 ニッコウキスゲ
2016年07月31日 13:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:04
13:04 ニッコウキスゲ
13:09 シャジン
2016年07月31日 13:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:09
13:09 シャジン
13:13 ミヤマキンポウゲ
2016年07月31日 13:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:13
13:13 ミヤマキンポウゲ
13:14 アオノツガザクラ
2016年07月31日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:14
13:14 アオノツガザクラ
13:15 チングルマ
2016年07月31日 13:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:15
13:15 チングルマ
13:18 チングルマ
2016年07月31日 13:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 13:18
13:18 チングルマ
13:19 ウメバチソウ
2016年07月31日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 13:29
13:19 ウメバチソウ
切合小屋、今夜の宿
2016年07月31日 17:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/31 17:46
切合小屋、今夜の宿
切合小屋から飯豊山を見る
2016年07月31日 18:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/31 18:40
切合小屋から飯豊山を見る
4:46 切合小屋からの日の出
2016年08月01日 04:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 4:46
4:46 切合小屋からの日の出
4:50 大日岳
2016年08月01日 04:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 4:50
4:50 大日岳
4:54 タカネマツムシソウ
2016年08月01日 04:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 4:54
4:54 タカネマツムシソウ
4:56
2016年08月01日 04:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 4:56
4:56
5:00 アオノツガザクラ
2016年08月01日 05:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:00
5:00 アオノツガザクラ
5:01 雪渓を渡る
2016年08月01日 05:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:01
5:01 雪渓を渡る
5:05
2016年08月01日 05:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 5:05
5:05
5:13 ミヤマクルマバナ
2016年08月01日 05:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:13
5:13 ミヤマクルマバナ
5:30 大日岳
2016年08月01日 05:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 5:30
5:30 大日岳
5:48
2016年08月01日 05:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:48
5:48
5:51 お地蔵様
2016年08月01日 05:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 5:51
5:51 お地蔵様
6:03 御秘所の岩稜
2016年08月01日 06:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 6:03
6:03 御秘所の岩稜
6:13 クルマユリ
2016年08月01日 06:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:13
6:13 クルマユリ
6:14 グンナイフウロ
2016年08月01日 06:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:14
6:14 グンナイフウロ
6:44
2016年08月01日 06:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 6:44
6:44
6:50
2016年08月01日 06:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:50
6:50
6:57 イイデリンドウ
2016年08月01日 06:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 6:57
6:57 イイデリンドウ
7:00 本山小屋と飯豊神社
2016年08月01日 07:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:00
7:00 本山小屋と飯豊神社
7:01 飯豊神社
2016年08月01日 07:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:01
7:01 飯豊神社
7:03 飯豊山山頂が見えてきた
2016年08月01日 07:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 7:03
7:03 飯豊山山頂が見えてきた
7:10 イイデリンドウ
2016年08月01日 07:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:10
7:10 イイデリンドウ
7:12 チシマキキョウ
2016年08月01日 07:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:12
7:12 チシマキキョウ
7:14 ニッコウキスゲの群生地
2016年08月01日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 7:14
7:14 ニッコウキスゲの群生地
7:15 イイデリンドウ
2016年08月01日 07:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 7:15
7:15 イイデリンドウ
7:20
2016年08月01日 07:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 7:20
7:20
7:22 飯豊山山頂
2016年08月01日 07:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/1 7:22
7:22 飯豊山山頂
2016年08月01日 09:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 9:00
アキノキリンソウ
2016年08月01日 13:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:15
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2016年08月01日 13:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:16
ヤマハハコ
タカネマツムシソウ
2016年08月01日 13:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:20
タカネマツムシソウ
シシウド
2016年08月01日 13:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:26
シシウド
ツリガネニンジン
2016年08月01日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 13:29
ツリガネニンジン
ウメバチソウ
2016年08月01日 13:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 13:34
ウメバチソウ
4:20 切合小屋を出発
2016年08月02日 04:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:20
4:20 切合小屋を出発
4:33 下山開始
2016年08月02日 04:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:33
4:33 下山開始
4:49
2016年08月02日 04:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:49
4:49
4:50
2016年08月02日 04:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 4:50
4:50
6:09 三国岳避難小屋が見えてきた
2016年08月02日 06:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:09
6:09 三国岳避難小屋が見えてきた
6:43 岩稜の下りは要注意
2016年08月02日 06:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 6:43
6:43 岩稜の下りは要注意
6:56
2016年08月02日 06:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 6:56
6:56
7:01
2016年08月02日 07:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:01
7:01
7:01
2016年08月02日 07:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:01
7:01
11:19 林道に下山
2016年08月02日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:19
11:19 林道に下山
11:21
2016年08月02日 11:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:21
11:21
11:25 林道をしばらく歩く
2016年08月02日 11:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:25
11:25 林道をしばらく歩く
11:33 キャンプ場の駐車場に無事到着
2016年08月02日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:33
11:33 キャンプ場の駐車場に無事到着

感想

夫婦で山好きー
http://fufudeyamasuki.fan-site.net/



飯豊山は山が深く我々のような軟弱登山隊には手強い山です。避難小屋に泊まるので食料と料理器具、寝具を運び上げる必要があります。幸い水場はあるのでその点は助かります。

1日目
前泊した民宿の御主人に短縮コースまで送って頂きました。川入のキャンプ場からの正規の登山口より1時間程短縮できるそうです。

登り始めから尾根に出るまで2時間半ほどは急登が続きます。ブナの森の中は湿気と気温が高く体力を消耗します。何度も休みながら登ります。
 
尾根まで登り川入りからの登山道と合流します。合流点を右折して間もなく峰秀水の水場に出ます。冷たくて美味い水が湧き出ています。水を補給し、ザックをおろして小休止です。

三国岳手前の岩稜は1時間以上続き緊張が続きます。下山中の女性が岩場で前に転び身動き一つしません。急いで駆け寄りそれ以上滑落しないようにベルトを掴んで確保、別の女性にリュックを降ろすの手伝ってもらい抱き起こしました。あちこち擦りむいては居ましたが怪我はないようです。下まで落ちたら無事には済まなかったでしょう。

三国岳避難小屋で小休止してから切合小屋に向かいます。更に2時間半の急登が続き切合小屋に付いた時はかなり疲労していました。小屋の庭でアルファ米、缶詰等で夕食を作り良く冷えたビールで乾杯です。

昨夜の宿 川入民宿 高見台
2日目
まだ暗いうちに起きて小屋の前で湯を沸かしパンとスープで朝食にします。午後から天気が悪くなるとの予報だったので大日岳に向かうのを中止して飯豊山を往復することにしました。合羽と水、非常食をサブザックにいれ身軽になって歩き始めました。

稜線歩きは眺めが良く涼しい風が吹いてきてとても気持ちが良い。高山植物が咲き乱れ天上の楽園です。飯豊神社に御参りしてから山頂を目指します。

山頂は360度の大パノラマが広がっています。記念撮影をしてから来た道を戻ります。切合小屋に戻って間もなく土砂降りの雨が降ってきました。大日岳に向かわなくて良かったと納得します。今日はここでもう一泊停滞することにしました。

第3日目
早朝起きて空を見上げると天気は良く一安心です。朝食後に下山を始めます。

三国岳避難小屋まで下山して頭に被る防虫ネットを買い求めます。虫が多く厄介です。小屋の主人は気さくな人で貴重なトマトをわけてくれました。

三国岳避難小屋からは両脇の切れ落ちた岩稜が続き緊張します。岩稜を下りきって峰秀水で小休止です。小休止後に更に下山を続けます。

今日の立ち寄り温泉 飯豊の湯

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら