記録ID: 932485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
十勝幌尻岳
2016年08月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
帯広市内から見える山、凄い存在感で鎮座する山がこの十勝幌尻岳です。帯広空港を利用したことがある方は、市内行きのバスに乗って最初に見えるでかい山にすぐ気付くことでしょう。それがこの十勝幌尻岳です。標高は1846mですが、登山口の標高が600mなので登りがいは結構なものです。登りのコースタイムは3時間半とありますが、4時間が適当でしょう。
私はご覧の通り3時間20分で登りましたが、ヘトヘトでした。
清々しいド直登が続きます。こういうのは嫌いではありません。
日高山脈の展望台の名に恥じない素晴らしい眺望ですね。300名山にすら入っていない山ですが、北海道にお越しの際は是非登ってください。
登山口まではヤマレコに登録されている登山口をgoogleマップで開いてナビしてもらうのが絶対よいです。ナビがないと途中の曲がり場所を見落とします。林道は普通ですね。スピードは出せません。ただgoogleナビで出てくる時間の半分で着くはずです(帯広市内から2時間と出たら1時間で登山口に着く)。
最初に渡渉がありますので、雨のあとは大変と思います。展望のために登る山ですので、天気が良いときにチャレンジしてくださいね。
日高の山を登る前に是非どうぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する