記録ID: 937876
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
祝・山の日!木曽駒ヶ岳は宝剣岳へ
2016年08月11日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 315m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
初の山の日。せっかくだから名だたる山に登りたい!と言う事で混雑覚悟でお気に入り山木曽駒へ。菅の台バスセンターに6:30到着。ギリギリ停めれました。バスも臨時便出ててそんなに待つことなく乗車。ロープウェイも20分位でのれたかな。帰りも渋滞おそれ午前中には乗ろうと思ってましたのですんなりと待つ事なくスムーズでした。せっかくだからもっとのんびりしたかったんですが訳あって駒ケ岳山頂には行かず宝剣岳だけ行き早々と下山(-。-; でも絶景&チングルマ見れたし、無事宝剣岳にも行けたので満喫です!
宝剣山荘の前で駒ケ岳山頂か宝剣岳山頂行ったら記念品がもらえるという山の日イベントやっておりましたよー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する