ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 93868
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

両神山 見えるんですね〜ここからも

2011年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:28
距離
13.4km
登り
1,930m
下り
1,911m

コースタイム

7:00日向大谷口〜7:30会所〜8:30八海山〜9:10弘法の井戸〜9:20清滝小屋(朝食)〜10:40両神神社〜11:20両神山山頂 11:50山頂発〜12:20両神神社〜13:05七滝沢コース分岐〜13;20清滝小屋〜14:30会所〜15:00両神山荘日向大谷口
天候 快晴 気温-2℃〜-4℃
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:00つくば市〜常磐道谷田部IC〜外環〜関越道花園IC〜R140〜R299〜両神小鹿野線〜日向大谷口5:30
コース状況/
危険箇所等
両神小鹿野線
両神中付近から凍結防止剤が撒かれています。
出原バス停先に、凍結箇所があります。
マイカー利用の方は、注意してください。

登山ポストとカウンターが 両神山荘から登山道に入ってすぐ右側にあります。
備付の用紙は、簡単な内容になっていますので必ず提出しましょう。

積雪の状態は、赤目の不動明王(勝手に命名)から出てきます。
弘法の井戸付近は、道を塞ぐように凍結しています。
清滝小屋から産泰尾根まで 一旦積雪がなくなります。
産泰尾根から両神神社までのクサリ場は 積雪があります。

本日、登りではアイゼンは使いませんでした。
結果 だいぶ時間がかかったような気がします。
下りでは、産泰尾根分岐のところまで装着しました。

七滝沢コースを下りで使う予定で偵察にいきましたが、状況が悪く断念しました。

露天があるとのことで、国民宿舎両神荘にて日帰り入浴 800円也

 



皆野のセブンでは‐6℃でしたが
2011年01月08日 06:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 6:37
皆野のセブンでは‐6℃でしたが
駐車場は 私達のみでした。
2011年01月08日 06:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 6:56
駐車場は 私達のみでした。
登山道入ってすぐの沢です。
2011年01月08日 07:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 7:07
登山道入ってすぐの沢です。
約30分で会所の分岐に到着します。
2011年01月08日 07:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 7:32
約30分で会所の分岐に到着します。
会所から数回 沢を渡ります。
2011年01月08日 07:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 7:44
会所から数回 沢を渡ります。
赤目の不動明王(勝手に命名)
このあたりから 雪が見えてきます。
2011年01月08日 07:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 7:53
赤目の不動明王(勝手に命名)
このあたりから 雪が見えてきます。
八海山 少し急坂となります。
2011年01月08日 08:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 8:35
八海山 少し急坂となります。
弘法の井戸脇の凍結箇所
2011年01月08日 09:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 9:10
弘法の井戸脇の凍結箇所
清滝小屋 立派です。
2011年01月08日 09:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 9:24
清滝小屋 立派です。
中を拝見
とても綺麗でした。
2011年01月08日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 9:25
中を拝見
とても綺麗でした。
清滝 完全凍結
2011年01月08日 20:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 20:06
清滝 完全凍結
産泰(産体)尾根標識
この先から 楽しいクサリ場の始まりです。
2011年01月08日 10:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:01
産泰(産体)尾根標識
この先から 楽しいクサリ場の始まりです。
2011年01月08日 10:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:04
2011年01月08日 10:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:24
信仰の山にて
2011年01月08日 10:39撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1/8 10:39
信仰の山にて
両神神社の狛犬(オオカミ?)
口が開いていますので阿でオスですね。
2011年01月08日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:41
両神神社の狛犬(オオカミ?)
口が開いていますので阿でオスですね。
吽のほうでメスです。
2011年01月08日 10:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:41
吽のほうでメスです。
彫刻が素晴らしい。
社内の落書き 痛ましい。
2011年01月08日 10:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:44
彫刻が素晴らしい。
社内の落書き 痛ましい。
2011年01月08日 10:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 10:44
2011年01月08日 11:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:13
見えた〜 あこがれの山々
2011年01月08日 11:17撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1/8 11:17
見えた〜 あこがれの山々
三角点につきました。
2011年01月08日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:21
三角点につきました。
2011年01月08日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:21
山頂標識と首なし地蔵
2011年01月08日 11:21撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:21
山頂標識と首なし地蔵
富士山も見え
2011年01月08日 11:22撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:22
富士山も見え
八ヶ岳も
2011年01月08日 11:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:24
八ヶ岳も
浅間山
2011年01月08日 11:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:27
浅間山
谷川岳方面は風が強いようです。
2011年01月08日 11:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:28
谷川岳方面は風が強いようです。
先月登った 雲取山
2011年01月08日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:29
先月登った 雲取山
富士山 笠取山 唐松尾山
2011年01月08日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:29
富士山 笠取山 唐松尾山
北アルプスも見え kyoさんも満足
2011年01月08日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:29
北アルプスも見え kyoさんも満足
左から 朝日岳 金峰山
2011年01月08日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:30
左から 朝日岳 金峰山
武甲山と大持山の間にスカイツリーが見えました。
写真では 微妙です。
真ん中に薄っすらと。
2011年01月08日 11:47撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1/8 11:47
武甲山と大持山の間にスカイツリーが見えました。
写真では 微妙です。
真ん中に薄っすらと。
両神山でスカイツリーを探すときは
参考にして下さい。
2011年01月08日 11:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 11:52
両神山でスカイツリーを探すときは
参考にして下さい。
下りはアイゼン装着
2011年01月08日 21:50撮影 by  DMC-FZ5, Panasonic
1/8 21:50
下りはアイゼン装着
ポンちゃんです。
案内犬ポチは遊びに出かけたようで 
会えませんでした。
2011年01月08日 15:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/8 15:06
ポンちゃんです。
案内犬ポチは遊びに出かけたようで 
会えませんでした。
味のあるバス停のデザイン
2011年01月08日 15:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 15:14
味のあるバス停のデザイン
朝 気が付かず 車道を歩きました。
2011年01月08日 15:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 15:14
朝 気が付かず 車道を歩きました。
国民宿舎両神荘 
目の前に 中国友好記念館があります。
2011年01月08日 16:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/8 16:24
国民宿舎両神荘 
目の前に 中国友好記念館があります。

感想

年始は山岳信仰の山と決めており、撤退覚悟で日光方面(黒岩コースで女峰)を考えましたが、
一発目から撤退するのも悲しいので、奥秩父方面の両神山へ行ってきました。
天候にも恵まれ、さすが百名山 展望が素晴らしかったです。
特に、赤岳の姿や雁坂峠越しに見える富士山、東に筑波山。
写真がいまいちでしたが、武甲山と大持山の間に、スカイツリーが うっすらと確認する事ができました。
今までは 山頂にてまっさきに富士山を探していましたが、スカイツリー探しも楽しいものですね。
今回は kyoさんが先に見つけました。
山頂手前からの方が、東側が良く見えますので 参考になれば幸いです。

そして、忘れてはいけない場所の日航機墜落現場。
あの事故の数日前に単車で 十石峠を通り佐久 軽井沢へツーリングをし、
自宅に戻ってから知った事故、手を合わせずにはいられませんでした。

両神神社の狛犬について
石仏を見ることが好きな私にとって、奥秩父のニホンオオカミ狛犬は興味深々です。
オオカミの狛犬がある神社は13社あるそうで、三峰山が有名ですが元祖は両神神社という説があるとのことです。
奥社の狛犬の年代が一番古いからだそうで、なかなか味のある顔立ちでした。
昨年末に 70年ぶりに国鱒が発見されましたが、今年はニホンオオカミ発見 なんてことがないかと期待しております。
しかしながら、罰当りなことに奥社ともに 落書きが凄いです。
落書きも 歴史を感じるものばかりですが…

両神山荘の案内犬
山バッチを購入する為 両神山荘にお邪魔しました。
あいにく、名犬ポチは遊びに出かけたらしく 会うことができませんでした。
ポンに少し遊んでもらって 帰路につきました。

三連休初日の百名山、しかし 山で会った方は二人のみ 静かな山行でした。
この季節しか 見れない景色を楽しむ事ができて満足です。
良いスタートきることができました。












ヤマレコユーザーの皆様あけましておめでとうございます

さて新年一発目は今年の山登りの無事を願って
両神山登山となりました。
新年らしく静かな山行、我々とすれ違ったのは二人のみ。

天気も良く頂上では北アルプスも見え、誰もいない山頂で年甲斐もなく
声をあげて感動を表現、下る途中でスカイツリーを発見すると
感動も頂点へ。

今回はnabeさんギャラリーがいないせいか吉本新喜劇ばりのお笑いはなし。
華麗なステップ炸裂でぐんぐん離されていくのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人

コメント

見えるんだ!
こんにちは

スカイツリーよく見つけられましたねgood

このコース8年ぐらい前に行き、09年に八丁尾根からのコースを登りましたが、こちらは岩稜歩きでスリルがありお奨めです。
この近辺全部行ってる訳ではありませんが、奥秩父で私
がお気に入りの山は、この両神山の近くにある「二子
山」です山頂は西上州特有の岩稜で、そこそこの距離を
歩くのでスリル満天でなおかつ、紅葉時期は特にお奨めです。

心配してくれてます膝ですが、整形でヒアルロンサンを
打ち対処している次第です。
歳を取るとあちこち、錆びてきますよ
2011/1/10 14:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら