記録ID: 938807
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 吉田口 馬返し〜8合目 ピストン
2016年08月13日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,774m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 9:05
距離 17.7km
登り 1,774m
下り 1,774m
15:37
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ 17℃〜22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
装備
個人装備 |
ザック(30L)
ストック
カメラ(一眼レフ)
双眼鏡
傘
救急セット
フォーク
スプーン
ナイフ
箸
トイレットペーパ
座布団
サングラス
ヘッドランプ
手袋
レインスーツ
ウインドブレーカー
筆記具
ウェットティッシュ
地図
コンパス
時計(高度と気温)
保険証
免許証
ハイドレ(2L)
鈴
手ぬぐい2枚
行動食
帽子
トレッキングシューズ
靴下
Tシャツ
フリース
昼食
|
---|
感想
今回は、富士山。。。
馬返し〜6合目を目指しました。
来週会社の同僚と5合目〜山頂を目指す予定なので、その前に浅間神社でお参りと1合目から5合目を踏破しておこうと思い。。。
と思いつつ、明日仕事が無ければ。。。山頂まで行きたかった。。。
予定は8時スタートでしたが、お盆の渋滞を考慮して早朝に出発したら意外と早く到着し6時に浅間神社、6時30分馬返し出発となりました。
おかげで、目標の6合目到着は10時前。
時間もあったので8合目までの山行となりました。
富士山は、6合目までと6合目より上は、別の山ですね。
6合目までは歴史を振り返りながら、山を散策する感じですが、6合目から上は修行ですね。。
来週は5合目から山頂なので、しっかり修行をしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する