ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 94037
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡アルプスから壺笠山

2011年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:03
距離
10.6km
登り
684m
下り
782m

コースタイム

10:07地蔵谷不動-10:50比叡アルプス-12:15一本杉-昼食-12:50東海自然歩道分岐-13:15四ツ谷川林道-13:55壺笠山-京阪穴太駅-15:15JR唐崎駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
地蔵谷までは京阪バス(http://www.keihanbus.jp/)が京阪三条から出ています。
1時間に2本程度です。
私は車で送ってもらいました。
京阪大津線は15分ごとに電車があります。JR大津京駅、膳所駅に行けます。
JR湖西線唐崎駅は新快速は止まりませんが1時間に3本は電車があります。
コース状況/
危険箇所等
比叡アルプスのコースを確かめたくて行きました。
昔の登り口は倉庫の裏でフェンスがあっていけません。
他にも行けそうな所がありましたが私有地なので行きませんでした。
今回のコースを今の「比叡アルプス」のコースと考えたいと思います。コース自体はわかりやすく標識もついていますが、下りの場合は間違えやすいところもあります。コンパスと地図は必携です。
今回は地蔵谷不動から登りましたが一本杉から降りて来ると、この場所で温泉に入れます。温泉は2軒あります。(http://www.radium-onsen.com/)(http://fudouonsen.com/)
バス停も目の前で京阪三条まで行けます。比叡山から京都側への下りのコースとしてもっと使われて良いコースです。

壺笠山は今年のNHKの大河ドラマにも関係する山城があった場所。これからは人気が出そうです。大河ドラマを見ながら書いています。
しっかりと経路を確かめたくて再度訪れました。残念ながらまわりの木が茂っていて見晴らしはよくありません。大津市側からはよく見えます。
今回降りたコースはあまり使われていないようで結構荒れています。初めての方は四ツ谷川林道から登り降りするのが確実だと思います。

唐崎駅前にはコンビニはありません。琵琶湖側の唐崎中学校の反対側にセブンイレブンがありますが、コースからは反対側です。

途中には公衆トイレはありません。一本杉の近くにロテル・ド・比叡(http://www.hotel-hiei.jp/)があります。
これから登る林道
2011年01月09日 10:06撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:06
これから登る林道
山中越え方面。ラジウム温泉があります。
2011年01月09日 10:06撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:06
山中越え方面。ラジウム温泉があります。
向こうに見える倉庫の裏が昔の「比叡アルプス」の登り口です。今はフェンスがあって登れません。
2011年01月09日 10:06撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:06
向こうに見える倉庫の裏が昔の「比叡アルプス」の登り口です。今はフェンスがあって登れません。
スタートしました。車の通れる広さです。
2011年01月09日 10:11撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:11
スタートしました。車の通れる広さです。
大きな砂防ダムがあります。
2011年01月09日 10:16撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:16
大きな砂防ダムがあります。
砂防ダムを過ぎると山道に変わります。
2011年01月09日 10:20撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:20
砂防ダムを過ぎると山道に変わります。
ここで川沿いでなく右に行きます。
川沿いでも行けますが歩きにくいです。
川沿いには瓜生山からの道があります。
2011年01月09日 10:24撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:24
ここで川沿いでなく右に行きます。
川沿いでも行けますが歩きにくいです。
川沿いには瓜生山からの道があります。
この場所で橋を渡らずに今までの道をまっすぐ行きます。
すぐに尾根を登ります。
2011年01月09日 10:29撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:29
この場所で橋を渡らずに今までの道をまっすぐ行きます。
すぐに尾根を登ります。
橋の架かる川とその右のある谷の間の尾根をのぼります。標識があります。
2011年01月09日 10:30撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:30
橋の架かる川とその右のある谷の間の尾根をのぼります。標識があります。
尾根道への道を登っていきます。
2011年01月09日 10:32撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:32
尾根道への道を登っていきます。
登りきると比叡アルプスに合流します。
ラジュウム温泉への道は写真にある倉庫で降りられません。
下りに使い時は要注意です。
2011年01月09日 10:49撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:49
登りきると比叡アルプスに合流します。
ラジュウム温泉への道は写真にある倉庫で降りられません。
下りに使い時は要注意です。
標識のある場所を反対側から見た写真です。
下りに使うときは用注意です。
2011年01月09日 10:50撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:50
標識のある場所を反対側から見た写真です。
下りに使うときは用注意です。
どっちに行くか迷うと行き先が書いてあります。
2011年01月09日 10:52撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:52
どっちに行くか迷うと行き先が書いてあります。
要注意の三叉路です。
この場所を左に行きます。
標識の向きがずれています。
2011年01月09日 10:53撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:53
要注意の三叉路です。
この場所を左に行きます。
標識の向きがずれています。
前の標識から左に下りていきます。
2011年01月09日 10:54撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 10:54
前の標識から左に下りていきます。
このような道が続きます。
2011年01月09日 11:01撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 11:01
このような道が続きます。
鹿と犬の足跡。
谷の反対側から犬の鳴き声と銃声が聞こえてきます。ハンターがいるのでしょう。
ここから犬と鹿の足跡が続いていました。
結構大きな犬でフレの足跡より大きかったです。
フレも猟犬ですがレトリバーです。
2011年01月09日 11:26撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 11:26
鹿と犬の足跡。
谷の反対側から犬の鳴き声と銃声が聞こえてきます。ハンターがいるのでしょう。
ここから犬と鹿の足跡が続いていました。
結構大きな犬でフレの足跡より大きかったです。
フレも猟犬ですがレトリバーです。
石鳥居からの三叉路です。
2年ほど前に来たときはなかった標識が所々ついています。石鳥居からの分岐にも同じ標識が付いています。
2011年01月09日 11:50撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 11:50
石鳥居からの三叉路です。
2年ほど前に来たときはなかった標識が所々ついています。石鳥居からの分岐にも同じ標識が付いています。
同じ場所を来た方向に向かって。
2011年01月09日 11:50撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 11:50
同じ場所を来た方向に向かって。
同じ場所の標識です。
2011年01月09日 11:51撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 11:51
同じ場所の標識です。
NHKとKBSのアンテナが見えてきました。
2011年01月09日 12:09撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:09
NHKとKBSのアンテナが見えてきました。
来た方向を写しています。送信所の北側を歩きます。
2011年01月09日 12:12撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:12
来た方向を写しています。送信所の北側を歩きます。
比叡山がきれいに見えます。
2011年01月09日 12:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:13
比叡山がきれいに見えます。
一本杉
2011年01月09日 12:15撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:15
一本杉
今日の昼食です。
2011年01月09日 12:23撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:23
今日の昼食です。
一本杉
2011年01月09日 12:35撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:35
一本杉
東海自然歩道へは比叡山ドライブウェイの横を歩きます。
2011年01月09日 12:39撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:39
東海自然歩道へは比叡山ドライブウェイの横を歩きます。
少し歩くとホテル側にわたる横断歩道があります。
2011年01月09日 12:44撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:44
少し歩くとホテル側にわたる横断歩道があります。
料金所の右側に行きます。
2011年01月09日 12:45撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:45
料金所の右側に行きます。
東海自然歩道の入り口
2011年01月09日 12:45撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:45
東海自然歩道の入り口
東海自然歩道の分岐点。
反対側から写しています。
今回は夢見が丘方面に行きます。
2011年01月09日 12:49撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 12:49
東海自然歩道の分岐点。
反対側から写しています。
今回は夢見が丘方面に行きます。
東海自然歩道の階段
2011年01月09日 13:06撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:06
東海自然歩道の階段
東海自然歩道の階段
これがあるので大津側からは登ったことがありません。
2011年01月09日 13:08撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:08
東海自然歩道の階段
これがあるので大津側からは登ったことがありません。
あと三年は消せません。
2011年01月09日 13:09撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:09
あと三年は消せません。
夢見が丘方面の分岐点。
夢見が丘に行くのにはまた登りです。
2011年01月09日 13:12撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:12
夢見が丘方面の分岐点。
夢見が丘に行くのにはまた登りです。
今回は四つ谷川林道側に行きます。
川沿いの道です。
2011年01月09日 13:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:13
今回は四つ谷川林道側に行きます。
川沿いの道です。
壺笠山への分岐点。
右の道を登っていきます。
左の道を下ると穴太に下りられます。
このまま穴太に帰るなら左です。
2011年01月09日 13:36撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:36
壺笠山への分岐点。
右の道を登っていきます。
左の道を下ると穴太に下りられます。
このまま穴太に帰るなら左です。
少し行くと壺笠山への取り付きです。
2011年01月09日 13:42撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:42
少し行くと壺笠山への取り付きです。
標識がたくさんあります。
2011年01月09日 13:45撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:45
標識がたくさんあります。
坂を上ると夢見が丘からの道に出会います。
壺笠山に登るなら私が通ったコースが楽です。
ここを左です。
2011年01月09日 13:53撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:53
坂を上ると夢見が丘からの道に出会います。
壺笠山に登るなら私が通ったコースが楽です。
ここを左です。
石垣が残っています。
2011年01月09日 13:55撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:55
石垣が残っています。
頂上です。
見晴らしはよくありません。
2011年01月09日 13:57撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 13:57
頂上です。
見晴らしはよくありません。
北側の降り口。
登りと同じところに行きます。
2011年01月09日 14:00撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:00
北側の降り口。
登りと同じところに行きます。
北側にかろうじて見晴らしが良いところがありました。琵琶湖大橋が見えます。
2011年01月09日 14:02撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:02
北側にかろうじて見晴らしが良いところがありました。琵琶湖大橋が見えます。
比叡山も見えます。
2011年01月09日 14:03撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:03
比叡山も見えます。
林道に下りてきました。
反対側が来た道です。
2011年01月09日 14:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:13
林道に下りてきました。
反対側が来た道です。
四つ谷川林道でも戻れますが。
右側の林道を降りていきます。
最近は使われていなくて荒れています。
2011年01月09日 14:28撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:28
四つ谷川林道でも戻れますが。
右側の林道を降りていきます。
最近は使われていなくて荒れています。
昔からの道だと思います。
2011年01月09日 14:42撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:42
昔からの道だと思います。
2011年01月09日 14:42撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:42
2011年01月09日 14:46撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:46
やっと民家のあるところ降りてきました。
2011年01月09日 14:48撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:48
やっと民家のあるところ降りてきました。
民家の左側に出てきます。
2011年01月09日 14:50撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:50
民家の左側に出てきます。
京阪電車穴太駅に出てきました。
林道で壺笠山に行かなければこの場所の200mぐらい北側に出てきます。
2011年01月09日 14:56撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 14:56
京阪電車穴太駅に出てきました。
林道で壺笠山に行かなければこの場所の200mぐらい北側に出てきます。
東海自然歩道の標識
2011年01月09日 15:00撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:00
東海自然歩道の標識
JR唐崎駅までにあります。
2011年01月09日 15:04撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:04
JR唐崎駅までにあります。
お地蔵さんの裏側です。
2011年01月09日 15:05撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:05
お地蔵さんの裏側です。
唐崎駅までもう少し。
2011年01月09日 15:09撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:09
唐崎駅までもう少し。
15:18の京都行で帰ります。
2011年01月09日 15:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:13
15:18の京都行で帰ります。
駅のホームから壺笠山。
左の山です。遠くには比叡山が見えます。
2011年01月09日 15:15撮影 by  DSC-W350, SONY
1/9 15:15
駅のホームから壺笠山。
左の山です。遠くには比叡山が見えます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら