また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 945818
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山周遊

2016年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:11
距離
27.0km
登り
2,308m
下り
2,294m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:59
合計
7:11
5:08
9
5:17
5:18
8
5:26
5:26
4
5:30
5:34
14
5:48
5:48
8
5:56
5:57
9
6:06
6:10
0
6:10
6:16
9
6:25
6:29
73
7:42
7:45
77
9:02
9:03
12
9:15
9:21
11
9:32
9:38
19
9:57
9:58
28
10:26
10:27
19
10:46
10:46
11
10:57
11:00
9
11:09
11:15
1
11:16
11:22
12
11:34
11:35
8
11:43
11:43
11
11:54
11:58
3
12:01
12:01
8
12:09
12:09
8
12:17
12:18
1
12:19
ゴール地点
天候 晴れ 山頂は雲の中
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小日橋手前のスペース。
5・6台で満車。
苗場スキー場から小日橋までの林道がなかなかワイルド。
20分ほど未舗装の道を進みます。
コース状況/
危険箇所等
おおむね良好。全体的に道は明瞭です。
赤湯からの周回コースでどちら廻りが良いかと言われれば、赤倉山を先に落とす方(右回り)がよいかと思います。
赤湯までは長い林道+小さいアップダウンで赤湯へ下り進行。
赤湯から赤倉山までは、激登りです。
赤倉山から苗間山手前の木道までは、道は明瞭ですがヤブ漕ぎ、前日の雨のため?水たまりなど、苦労します。
苗場山から昌次新道は、基本的にドライな道で、たまに眺望もあるのでこちらのほうが良い感じです。
先に赤倉山を攻略したほうが後が楽です。
ここまでの林道運転、神経使いました。
小日橋を渡っていざスタート。
2016年08月21日 05:06撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:06
ここまでの林道運転、神経使いました。
小日橋を渡っていざスタート。
人工的なのか?河原がきれいです。
2016年08月21日 05:12撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 5:12
人工的なのか?河原がきれいです。
この鎖を越えてゆきます。
2016年08月21日 05:15撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:15
この鎖を越えてゆきます。
2016年08月21日 05:25撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:25
ここまで林道。
この橋をわたって登山道となります。
2016年08月21日 05:28撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:28
ここまで林道。
この橋をわたって登山道となります。
こういった案内がところどころに。
2016年08月21日 05:28撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:28
こういった案内がところどころに。
2016年08月21日 05:40撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 5:40
標高が低いうちは日が差しています。
2016年08月21日 05:53撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 5:53
標高が低いうちは日が差しています。
見返りの松とのこと。
2016年08月21日 05:56撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 5:56
見返りの松とのこと。
お!橋が見えました。
2016年08月21日 06:08撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:08
お!橋が見えました。
2016年08月21日 06:09撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 6:09
2016年08月21日 06:10撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:10
いくつか橋を渡って
2016年08月21日 06:10撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:10
いくつか橋を渡って
秘湯赤湯温泉到着。
あの小屋が温泉ってことですね。
2016年08月21日 06:11撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 6:11
秘湯赤湯温泉到着。
あの小屋が温泉ってことですね。
女湯でした。
2016年08月21日 06:12撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:12
女湯でした。
こちらは男湯。
入浴されている方がいたので
2016年08月21日 06:12撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:12
こちらは男湯。
入浴されている方がいたので
写らないように。
こんな感じでした。
2016年08月21日 06:13撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 6:13
写らないように。
こんな感じでした。
立派な二階建ての小屋。
小屋というよりも旅館です。
2016年08月21日 06:13撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:13
立派な二階建ての小屋。
小屋というよりも旅館です。
赤湯温泉は子宝の湯?
2016年08月21日 06:14撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 6:14
赤湯温泉は子宝の湯?
なるほど
2016年08月21日 06:14撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:14
なるほど
2016年08月21日 06:14撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:14
こんな立派なのをよくぞこんなところに。
2016年08月21日 06:15撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:15
こんな立派なのをよくぞこんなところに。
赤湯温泉からしばし川沿いを進みます。
2016年08月21日 06:16撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:16
赤湯温泉からしばし川沿いを進みます。
赤沢1号橋とのこと。
2016年08月21日 06:19撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:19
赤沢1号橋とのこと。
2016年08月21日 06:19撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:19
2016年08月21日 06:19撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 6:19
今回は赤倉山経由で周遊です。
2016年08月21日 06:27撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:27
今回は赤倉山経由で周遊です。
2016年08月21日 06:27撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:27
2016年08月21日 06:40撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 6:40
結構な巨木がいっぱいあります。
2016年08月21日 06:40撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 6:40
結構な巨木がいっぱいあります。
雲多めですが、夏空らしいです。
2016年08月21日 07:17撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 7:17
雲多めですが、夏空らしいです。
2016年08月21日 07:36撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 7:36
ここまで結構な激登りでした。
汗だく。
この分岐から20mくらいで
2016年08月21日 07:42撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 7:42
ここまで結構な激登りでした。
汗だく。
この分岐から20mくらいで
赤倉山山頂。
特に展望はありません。
2016年08月21日 07:43撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 7:43
赤倉山山頂。
特に展望はありません。
赤倉山から直下、踏み跡は明瞭ですが笹だのいろいろヤブ多めです。
昨日の雨のせいでしょうか、あっとうまに靴がクチョグチョに。
防水加工の靴がよいかも。
2016年08月21日 07:54撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 7:54
赤倉山から直下、踏み跡は明瞭ですが笹だのいろいろヤブ多めです。
昨日の雨のせいでしょうか、あっとうまに靴がクチョグチョに。
防水加工の靴がよいかも。
じつはこの尾根の向こうが苗場山のようです。
2016年08月21日 08:29撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:29
じつはこの尾根の向こうが苗場山のようです。
池塘。
トンボがいっぱいで、虫は少なめです。
2016年08月21日 08:35撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 8:35
池塘。
トンボがいっぱいで、虫は少なめです。
このコース、結構水たまりに苦労します。
2016年08月21日 08:41撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:41
このコース、結構水たまりに苦労します。
こんなんとか。
尾瀬のようですが、最終的にはバシャバシャと進みました。
2016年08月21日 08:42撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:42
こんなんとか。
尾瀬のようですが、最終的にはバシャバシャと進みました。
今日はこのお花がいっぱい。
つぼみのまま?
2016年08月21日 08:46撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:46
今日はこのお花がいっぱい。
つぼみのまま?
なんとかかんとかで、ようやっと木道が登場。
2016年08月21日 08:53撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:53
なんとかかんとかで、ようやっと木道が登場。
湿原ですねぇ。
2016年08月21日 08:54撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 8:54
湿原ですねぇ。
頂上にこんな平地がどーんと。
2016年08月21日 08:55撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 8:55
頂上にこんな平地がどーんと。
尾瀬とみまがうような湿原が広がります。
2016年08月21日 09:01撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 9:01
尾瀬とみまがうような湿原が広がります。
木道もよい感じです。
2016年08月21日 09:02撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 9:02
木道もよい感じです。
苗場山神社で安全祈願。
2016年08月21日 09:02撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:02
苗場山神社で安全祈願。
まだ青空が見えます。
2016年08月21日 09:03撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 9:03
まだ青空が見えます。
2016年08月21日 09:06撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:06
いいです!
2016年08月21日 09:07撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:07
いいです!
2016年08月21日 09:10撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:10
あっとうまに、雲の中に。
2016年08月21日 09:11撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:11
あっとうまに、雲の中に。
苗場山山頂ヒュッテ。
2016年08月21日 09:13撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 9:13
苗場山山頂ヒュッテ。
大きいです。
2016年08月21日 09:13撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:13
大きいです。
天空は雲の中ですね。
2016年08月21日 09:17撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:17
天空は雲の中ですね。
一瞬、視界が晴れたときに、苗場山ゲット!
広い山頂でした。
2016年08月21日 09:18撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 9:18
一瞬、視界が晴れたときに、苗場山ゲット!
広い山頂でした。
赤湯方面に下ります。
2016年08月21日 09:19撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:19
赤湯方面に下ります。
2016年08月21日 09:23撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:23
雲へ続く木道を進みます。
2016年08月21日 09:23撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:23
雲へ続く木道を進みます。
ところどころ木道がいたんでいるので、慎重に。
2016年08月21日 09:29撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:29
ところどころ木道がいたんでいるので、慎重に。
池塘とか
2016年08月21日 09:29撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 9:29
池塘とか
良い感じです
天空の楽園
2016年08月21日 09:29撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 9:29
良い感じです
天空の楽園
ここを下ってゆきます。
2016年08月21日 09:32撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:32
ここを下ってゆきます。
初めの方は結構ゴロゴロ岩多し。
2016年08月21日 09:33撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:33
初めの方は結構ゴロゴロ岩多し。
見上げて、苗場山の見納めです。
まるで、ラピュタのようですね。
2016年08月21日 09:43撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:43
見上げて、苗場山の見納めです。
まるで、ラピュタのようですね。
とりあえずは5合目の赤沢温泉までひたすら下ります。
2016年08月21日 09:44撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:44
とりあえずは5合目の赤沢温泉までひたすら下ります。
2016年08月21日 09:49撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:49
田代湖が見えました。
2016年08月21日 09:53撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 9:53
田代湖が見えました。
2016年08月21日 10:03撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 10:03
2016年08月21日 10:07撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 10:07
登ってきた尾根でしょうかね。
2016年08月21日 10:11撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 10:11
登ってきた尾根でしょうかね。
2016年08月21日 10:26撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 10:26
水場はこんな感じ。
もうちょっと上からのほうがよいかもです。
2016年08月21日 10:37撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 10:37
水場はこんな感じ。
もうちょっと上からのほうがよいかもです。
あれ?見覚えあるとおもったら
2016年08月21日 10:54撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 10:54
あれ?見覚えあるとおもったら
ちがう橋でした。
手すりに鎖がありません。
2016年08月21日 10:55撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 10:55
ちがう橋でした。
手すりに鎖がありません。
2016年08月21日 10:55撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 10:55
朝の分岐地点。
ここから登ってきました。
結構な登り返しできっつー。
赤沢温泉へ。
2016年08月21日 11:00撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:00
朝の分岐地点。
ここから登ってきました。
結構な登り返しできっつー。
赤沢温泉へ。
こんどこそ見覚えのある橋が。
2016年08月21日 11:05撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:05
こんどこそ見覚えのある橋が。
沢沿いはひんやり気持ち良いです。
冷たい水をあたまからかぶりました。
2016年08月21日 11:08撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:08
沢沿いはひんやり気持ち良いです。
冷たい水をあたまからかぶりました。
最近はやりのせいすい(清水)ですか?
字が違いますが。
ペットボトルに2本分がぶ飲みですよ。
2016年08月21日 11:13撮影 by  SO-04G, Sony
3
8/21 11:13
最近はやりのせいすい(清水)ですか?
字が違いますが。
ペットボトルに2本分がぶ飲みですよ。
もぅいちど、ご神体にご挨拶。
2016年08月21日 11:14撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:14
もぅいちど、ご神体にご挨拶。
入浴中の方がいなかったので、大胆に撮ってみました。
男湯。
2016年08月21日 11:14撮影 by  SO-04G, Sony
4
8/21 11:14
入浴中の方がいなかったので、大胆に撮ってみました。
男湯。
屋根付きの薬師湯。
なかなかですね。
入浴のみは500円とのこと。
2016年08月21日 11:15撮影 by  SO-04G, Sony
1
8/21 11:15
屋根付きの薬師湯。
なかなかですね。
入浴のみは500円とのこと。
見返りの松再び。
携帯がここでは入るので、タクシーをここで呼べば、小日橋でちょうどよく迎えにきてくれるようです。
2016年08月21日 11:34撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:34
見返りの松再び。
携帯がここでは入るので、タクシーをここで呼べば、小日橋でちょうどよく迎えにきてくれるようです。
結構なアップダウンを繰り返した、ようやっと登山道取りつきまで戻ってきました。
2016年08月21日 11:57撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 11:57
結構なアップダウンを繰り返した、ようやっと登山道取りつきまで戻ってきました。
って、ここから結構ながい林道。
行きより帰りのほうがながーーーく感じるのは自分だけですか?
2016年08月21日 12:03撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 12:03
って、ここから結構ながい林道。
行きより帰りのほうがながーーーく感じるのは自分だけですか?
整備された河原。
2016年08月21日 12:12撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 12:12
整備された河原。
おー、小日橋がみえました。
あの橋を渡ってようやっとゴール。
2016年08月21日 12:17撮影 by  SO-04G, Sony
2
8/21 12:17
おー、小日橋がみえました。
あの橋を渡ってようやっとゴール。
小日橋までの林道はこんなかんじで、結構じゃじゃ馬です。
慎重に進みましょう。
2016年08月21日 12:35撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 12:35
小日橋までの林道はこんなかんじで、結構じゃじゃ馬です。
慎重に進みましょう。
苗場スキー場も帰りはばっちり見えました。
2016年08月21日 12:45撮影 by  SO-04G, Sony
8/21 12:45
苗場スキー場も帰りはばっちり見えました。

感想

かねてより行きたかった苗場山へ周回ルートで。
暑くないのかなと思い、あまり水をもってゆきませんでしたが(2L)、赤倉山までの激登りは背中から太陽が照り付ける真夏コースで、びっしょり汗だくとなりました。
赤倉温泉の清水をがぶ飲みです。
赤倉山からは昨晩の雨のせいか、朝露であっというまに靴はグチョグチョに。
天気はいいのに、すでに全身びしょ濡れです。
苗場山山頂付近は雲の中で、こちらはひんやり高原気分。
天空の楽園でクールダウンです。
一瞬だけ雲が晴れたときに頂上に。
これで満足です。
まるで天空のラピュタのよう。
このコースはどちら廻りにしても、いずれにしろ、苗場山までは激登りは必須ですが、多少道がよいのと景色がひらけるので、昌次新道のほうがおすすめでしょうか。
周回なら、登りは赤倉山を先に攻略のほうがよいかもです?
がんばれは平標山も回れるコースもできそうですが、それはまた別の機会ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら