ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954216
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:17
距離
25.4km
登り
2,322m
下り
2,307m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:17
合計
9:17
3:56
3:57
37
4:34
4:34
23
4:57
5:05
14
5:35
5:35
9
5:44
5:44
34
6:18
6:25
50
7:15
7:15
46
8:01
8:01
4
8:05
8:05
10
8:15
8:40
29
9:09
9:10
54
10:04
10:15
31
10:46
10:46
10
10:56
11:12
8
11:35
11:40
10
11:50
11:50
20
12:10
12:11
31
天候 晴れ後ガス後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉第一駐車場に駐車できました。23時で9割程度 下山時は8割 第2駐車場はガラガラ 路肩に駐車も5〜6代程
コース状況/
危険箇所等
大変歩きやすい整備された登山道です。山頂直下の岩場は落石させないように慎重に歩きました。登山口の標高が高くアプローチは長いですが平坦なルートだと感じました。
その他周辺情報 鹿塩温泉 小渋温泉
スタート
2016年09月03日 03:26撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 3:26
スタート
登山口ですがうまく撮れませんでした。暗かったんっで適当のシャッタ-を押してしまいました。
2016年09月03日 03:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 3:56
登山口ですがうまく撮れませんでした。暗かったんっで適当のシャッタ-を押してしまいました。
目安になります。暗い道にはありがたいです。
2016年09月03日 04:09撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 4:09
目安になります。暗い道にはありがたいです。
2016年09月03日 04:46撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 4:46
ほとけの水場 補充しました。ほんと,ありがたいです。
2016年09月03日 05:04撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:04
ほとけの水場 補充しました。ほんと,ありがたいです。
明るくなってきました。
2016年09月03日 05:07撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:07
明るくなってきました。
仙丈ケ岳と甲斐駒の山頂部がチョットだけ見えます。
ここまでは快晴を期待してました。
2016年09月03日 05:08撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:08
仙丈ケ岳と甲斐駒の山頂部がチョットだけ見えます。
ここまでは快晴を期待してました。
怪しげな雲
2016年09月03日 05:29撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:29
怪しげな雲
2016年09月03日 05:32撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:32
200歩歩きました。
2016年09月03日 05:35撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 5:35
200歩歩きました。
テント場
2016年09月03日 05:36撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 5:36
テント場
塩見岳へ
2016年09月03日 05:37撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:37
塩見岳へ
三伏峠小屋
2016年09月03日 05:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
9/3 5:43
三伏峠小屋
2016年09月03日 05:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 5:43
ガスが、
2016年09月03日 05:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:44
ガスが、
本谷山 
2016年09月03日 06:18撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 6:18
本谷山 
森林限界
2016年09月03日 07:07撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:07
森林限界
振り返って通ってきた道
2016年09月03日 07:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:10
振り返って通ってきた道
進行方向
2016年09月03日 07:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:11
進行方向
塩見小屋
2016年09月03日 07:16撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 7:16
塩見小屋
塩見岳山頂部はガスガスです。
2016年09月03日 07:17撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:17
塩見岳山頂部はガスガスです。
中央アルプス方面
2016年09月03日 05:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 5:43
中央アルプス方面
マークがしっかりしていてルートを外すことはありません。
2016年09月03日 07:39撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 7:39
マークがしっかりしていてルートを外すことはありません。
ガスでもしっかり確認できます。
2016年09月03日 07:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:42
ガスでもしっかり確認できます。
2016年09月03日 07:49撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 7:49
時々薄日が差してきます。
2016年09月03日 07:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 7:58
時々薄日が差してきます。
塩見岳西方山頂 
2016年09月03日 08:00撮影 by  LGV32, LG Electronics
5
9/3 8:00
塩見岳西方山頂 
東方山頂
2016年09月03日 08:03撮影 by  LGV32, LG Electronics
4
9/3 8:03
東方山頂
山頂でまったりして下山します。
2016年09月03日 08:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:42
山頂でまったりして下山します。
2016年09月03日 08:42撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:42
2016年09月03日 08:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:43
2016年09月03日 08:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:45
三伏峠への稜線
2016年09月03日 08:59撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 8:59
三伏峠への稜線
仙丈ケ岳もガスの中 地蔵尾根が見えます
2016年09月03日 09:09撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:09
仙丈ケ岳もガスの中 地蔵尾根が見えます
塩見岳はガスが上がってきました。
2016年09月03日 09:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:10
塩見岳はガスが上がってきました。
仙塩尾根も見えました。
2016年09月03日 09:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:10
仙塩尾根も見えました。
樹林帯へ 気持ちの良い登山道
2016年09月03日 09:26撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:26
樹林帯へ 気持ちの良い登山道
塩見岳のガスも取れてきました。
2016年09月03日 09:39撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:39
塩見岳のガスも取れてきました。
中々取れません
2016年09月03日 09:51撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 9:51
中々取れません
南アルプス南部方面 右端が大沢岳でしょうか。
2016年09月03日 10:03撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:03
南アルプス南部方面 右端が大沢岳でしょうか。
本谷山 ここで少休止を取りました。
2016年09月03日 10:12撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:12
本谷山 ここで少休止を取りました。
甲斐駒がキレイです。
2016年09月03日 10:05撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:05
甲斐駒がキレイです。
中央アルプスは良い天気
2016年09月03日 10:05撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:05
中央アルプスは良い天気
三伏小屋、左は烏帽子岳
2016年09月03日 10:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:24
三伏小屋、左は烏帽子岳
2016年09月03日 10:25撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:25
2016年09月03日 10:29撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:29
秋の気配
2016年09月03日 10:32撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:32
秋の気配
2016年09月03日 10:48撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:48
振り返って塩見岳はガスの中でした。
2016年09月03日 10:49撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:49
振り返って塩見岳はガスの中でした。
お花畑と三伏沢へ下る登山道
2016年09月03日 10:51撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:51
お花畑と三伏沢へ下る登山道
2016年09月03日 10:55撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 10:55
2016年09月03日 10:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:56
カップ麺とおにぎり。ここで本日塩見岳で100名山を達成された方とお話しさせて頂きました。
2016年09月03日 10:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 10:58
カップ麺とおにぎり。ここで本日塩見岳で100名山を達成された方とお話しさせて頂きました。
下山を再開します。
2016年09月03日 11:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 11:13
下山を再開します。
時々展望が見られます。仙丈ケ岳
2016年09月03日 11:16撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:16
時々展望が見られます。仙丈ケ岳
中央アルプス
2016年09月03日 11:24撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 11:24
中央アルプス
ほとけの水場
2016年09月03日 11:34撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 11:34
ほとけの水場
2016年09月03日 11:46撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 11:46
雲が多めですが良い天気です。
2016年09月03日 11:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 11:54
雲が多めですが良い天気です。
だいぶ降りて来ました。
2016年09月03日 11:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 11:56
だいぶ降りて来ました。
カラマツの美林
2016年09月03日 12:02撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:02
カラマツの美林
林道が見えてきました。
2016年09月03日 12:10撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:10
林道が見えてきました。
登山口は広場になっていて休憩にも良いです。
2016年09月03日 12:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:13
登山口は広場になっていて休憩にも良いです。
林道歩き
2016年09月03日 12:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
9/3 12:14
林道歩き
鳥倉P
2016年09月03日 12:22撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:22
鳥倉P
到着
2016年09月03日 12:41撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
9/3 12:41
到着

感想

鳥倉登山口から塩見岳に登りました。今年はまだ登ってないのと、日曜日には台風の
影響がありそうなので日帰りで行けそうな鳥倉ルートにしました。
南アルプス南部の登山道としては登り始めが1630mと高く、アプローチは長いですが、標高差が少ない為,南アルプスの他の登山道と比べるとキツクは感じませんでした。条件が良ければ蝙蝠岳か小河内岳までと思い早く出発しました。空は万点の星空で快晴を疑いませんでしたが、三伏山からはガスの中を歩くことになり,塩見岳山頂もガスの中で蝙蝠岳は諦めました。
季節は確実に進んで往路はガスの中で気温が上がらずそれほど汗もかかず快適に登れました。森林限界に出ると風がやや強く薄手の防風ジャケットを着ました。
下山時に三伏峠で休憩中,今日塩見岳に登り100名山を達成された方とお話しさせて頂きました。短い時間でしたが興味深い話を聞かせて頂きました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

同じ南アルプス
KF4148さん
こんにちは。
塩見岳に登っていたんですね。よく暗い中を登山口から三伏峠までを歩きましたね。
壊れ気味の梯子とかありますよね。
大沢岳の写真を見たら、悪天候と思って撤退したのが残念に感じました。
でも塩見岳もガスと強風だったのですね。
塩見岳は来週登る予定です。
2016/9/4 17:46
Re: 同じ南アルプス
Zenjinさん こんばんは。
コメントを頂きありがとうございます。
梯子はしっかりしてました。聖沢登山道の梯子のほうがすべりやすいと思います。
森林限界に出たらやや風が強く感じました。山頂では風はそれほどでもなかったです。
早朝は荒川岳方面は厚い雲におおわれていてそこから雲が流れて来ていました。
三伏小屋で、100名山達成した方とお話しさせて頂いた時、Zenjinさんの事を思いだしました。もしかしたらとは思いました。改めておめでとうございます。
今年は荒川岳にまだ行っていないので、何とか行きたいと思っています。
2016/9/4 20:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら