記録ID: 95599
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山、丸岳
2011年01月19日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:50
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
公時神社P7:00 → 7:55金時山8:10 → 8:48乙女峠 → 9:17丸岳9:37 → 10:45芦ノ湖展望公園11:20 → 12:10早川口 → 12:40長尾峠登山口12:55 → 13:50公時神社P
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1 乙女峠の気温計は-3℃ 道路の積雪、凍結はなし トンネル手前で10台位が路肩に停車していた。皆さん朝の赤富士を撮影するために待機していたみたい 2 雪の状況は、公時神社Pから金時山まではなし。金時山から湖尻峠間ではピークの北側及び西側で少しあるが、凍結している箇所は一部分だけでした。 3 下りでは雪より泥濘で足を取られた方が多かった。 4 丸岳は富士山は見えないが、芦ノ湖や大涌谷がよく見える。ベンチもあり休憩にはいい。 5 丸岳から湖尻峠までは、いくつかのアップダウンがあるが、所々富士山、芦ノ湖等の展望があり気持ちのよい稜線 6 早川口から仙石の林道は、ゴルフ場の間を通る、そして長い。 長尾峠登山口のベンチが丁度よい休憩場所 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人
>道路の積雪、凍結はなし
良かったですね
朝、そんなに冷えなかったですね
予定通りの行動、さすがです
富士山もバッチリでしたね
ありがとうございます
芦ノ湖展望公園で昼食をとっているときに、欲を出して、元箱根まで行っちゃおうかと目論んでいましたが、湖尻峠から三国山への登り返しを見たら、気が萎えました また次回挑戦します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する