ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 961027
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 へ → 八幡谷・打越峠・西おたふく山・ガーデンテラス・記念碑台・天覧台・油コブシ・ケーブル下駅

2016年09月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:40
距離
19.0km
登り
1,051m
下り
1,030m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
2:19
合計
8:38
9:39
9:42
14
9:56
10:03
64
11:07
11:15
128
13:23
13:33
7
13:40
17
カーブ97
13:57
14:07
10
14:17
14:45
6
六甲ガーデンテラス
14:51
8
14:59
16
天狗岩分岐
15:15
15:53
12
16:05
16:20
33
16:53
17
17:10
17:30
35
18:05
水道筋アーケード東
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
西おたふくルートは 背丈ほどのヤブ! ズボンにちっちゃな変な虫ついてた〜 (+_+) 写真もとらずはらいのけた! 丸くペタッとして 短い脚が4本ずつ、5〜6ミリ程の茶色でした。たぶんマダニ?
今日は めずらしく六甲方面に行きますよ。阪急岡本駅北にでます。
by  SC-04E, samsung
今日は めずらしく六甲方面に行きますよ。阪急岡本駅北にでます。
寄り道 「櫻守公園」=桜の時期に来よーっと!
by  SC-04E, samsung
寄り道 「櫻守公園」=桜の時期に来よーっと!
寄り道「岡本梅林公園」=もちろん咲いてません…
by  SC-04E, samsung
寄り道「岡本梅林公園」=もちろん咲いてません…
天上川沿いに上がると 岡本八幡神社です。川向こうは 保久良山へ、今回は 神社左手の道をまっすぐ行きます。
by  SC-04E, samsung
天上川沿いに上がると 岡本八幡神社です。川向こうは 保久良山へ、今回は 神社左手の道をまっすぐ行きます。
坂をのぼりつきあたりが とりつきです。これから先は しばらく霊験あらたかな道です。
by  SC-04E, samsung
坂をのぼりつきあたりが とりつきです。これから先は しばらく霊験あらたかな道です。
「永光大神」
お地蔵様かな?
「奥の院」? 荒れ果ててますが…
by  SC-04E, samsung
「奥の院」? 荒れ果ててますが…
その横には「滝」です。
2016年09月15日 09:56撮影 by  SC-04E, samsung
1
9/15 9:56
その横には「滝」です。
さらにすすみます。
by  SC-04E, samsung
さらにすすみます。
堰堤を左から越えます。
2016年09月15日 10:08撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 10:08
堰堤を左から越えます。
標識が現れたところで みなさん休憩しておられました。
by  SC-04E, samsung
標識が現れたところで みなさん休憩しておられました。
打越山方面への分岐。
by  SC-04E, samsung
打越山方面への分岐。
ここにもお地蔵様が。
2016年09月15日 10:34撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 10:34
ここにもお地蔵様が。
ここはまっすぐ 打越峠方向へ。
2016年09月15日 10:40撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 10:40
ここはまっすぐ 打越峠方向へ。
やっと 打越峠にたどりつきました。
2016年09月15日 11:07撮影 by  SC-04E, samsung
1
9/15 11:07
やっと 打越峠にたどりつきました。
右に標識あります。黒五谷方向へ。
2016年09月15日 11:08撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 11:08
右に標識あります。黒五谷方向へ。
住吉道方向に行きます。
by  SC-04E, samsung
住吉道方向に行きます。
尾根が四つ又になってるけど、まっすぐですよね。
by  SC-04E, samsung
尾根が四つ又になってるけど、まっすぐですよね。
住吉道が見えてきました。
by  SC-04E, samsung
住吉道が見えてきました。
川沿いにいい気分で すすみます。
by  SC-04E, samsung
川沿いにいい気分で すすみます。
きのこがたくさん。
by  SC-04E, samsung
きのこがたくさん。
またここにも きのこ。全然名前わかりません。
by  SC-04E, samsung
またここにも きのこ。全然名前わかりません。
おお 親切な手書きの道標です。これがなかったら迷ってたかも…
by  SC-04E, samsung
おお 親切な手書きの道標です。これがなかったら迷ってたかも…
杉の林が続きます。よく手入れされてます。
by  SC-04E, samsung
杉の林が続きます。よく手入れされてます。
西おたふく山へ行くぞ〜
by  SC-04E, samsung
西おたふく山へ行くぞ〜
きゃっ ヤブ道じゃないかあ!
2016年09月15日 12:14撮影 by  SC-04E, samsung
1
9/15 12:14
きゃっ ヤブ道じゃないかあ!
本日 初めての眺望。六アイかな…
2016年09月15日 12:28撮影 by  SC-04E, samsung
1
9/15 12:28
本日 初めての眺望。六アイかな…
保安表示があるが 古くて現在地が消えてるう〜
by  SC-04E, samsung
保安表示があるが 古くて現在地が消えてるう〜
芦屋方面
芦屋浜方面
峠の小径なんて書いてあるけど ヤブばかりではないの!
by  SC-04E, samsung
1
峠の小径なんて書いてあるけど ヤブばかりではないの!
ついに 背丈ほどのヤブが現れたー!
by  SC-04E, samsung
2
ついに 背丈ほどのヤブが現れたー!
ふ〜 もう少しだ。
by  SC-04E, samsung
1
ふ〜 もう少しだ。
アンテナ見えてきたよ。
by  SC-04E, samsung
1
アンテナ見えてきたよ。
管理車道に出た。右進し 広場を確認。
by  SC-04E, samsung
管理車道に出た。右進し 広場を確認。
眺めよし。
広さも手頃。なんか有効活用ができないものでしょうか?
by  SC-04E, samsung
広さも手頃。なんか有効活用ができないものでしょうか?
国交省のアンテナかあ。
by  SC-04E, samsung
1
国交省のアンテナかあ。
高いなあ〜。
位置を確認。
車道に出る左手前に 標識あり。左折です。
by  SC-04E, samsung
車道に出る左手前に 標識あり。左折です。
車道に出たら また上り道。しんどいから 車道を歩きます。
by  SC-04E, samsung
車道に出たら また上り道。しんどいから 車道を歩きます。
極楽茶屋跡で飲み物買って 向いの広場で休憩後、ガーデンテラスを目ざします。
by  SC-04E, samsung
極楽茶屋跡で飲み物買って 向いの広場で休憩後、ガーデンテラスを目ざします。
「五」?
「四」? 
防災無線のアンテナでした。
by  SC-04E, samsung
防災無線のアンテナでした。
「危険です」 五助谷へ下りる道かなあ。
by  SC-04E, samsung
「危険です」 五助谷へ下りる道かなあ。
やっと ガーデンテラスだよ。5時間ちかくもかかってるねえ。
2016年09月15日 14:17撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 14:17
やっと ガーデンテラスだよ。5時間ちかくもかかってるねえ。
景色2
2016年09月15日 14:24撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 14:24
景色2
景色3 霞んでます。
by  SC-04E, samsung
景色3 霞んでます。
六甲枝垂れ 行く時間がありません。
by  SC-04E, samsung
六甲枝垂れ 行く時間がありません。
おお テラスには アートが展示してある。
2016年09月15日 14:36撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 14:36
おお テラスには アートが展示してある。
あれ 何だ?
ホテル建設ですねえ。
by  SC-04E, samsung
ホテル建設ですねえ。
すごく広範囲の開発。8棟もありますねえ。お客さんたくさん来るんかねえ?
by  SC-04E, samsung
すごく広範囲の開発。8棟もありますねえ。お客さんたくさん来るんかねえ?
では、ゴルフ場ぬけて 記念碑台へ。しかし この時刻になっても おなかがすかないのは 何故だろお… 石切道方面への分岐通過。
2016年09月15日 14:49撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 14:49
では、ゴルフ場ぬけて 記念碑台へ。しかし この時刻になっても おなかがすかないのは 何故だろお… 石切道方面への分岐通過。
みよし観音通過。
2016年09月15日 14:51撮影 by  SC-04E, samsung
9/15 14:51
みよし観音通過。
天狗岩方面への分岐通過。
by  SC-04E, samsung
天狗岩方面への分岐通過。
六甲小学校通過。
by  SC-04E, samsung
1
六甲小学校通過。
記念碑台の交差点が見えてきました。
by  SC-04E, samsung
記念碑台の交差点が見えてきました。
今日はアルコール抜きだよ。いただきまーす!
by  SC-04E, samsung
1
今日はアルコール抜きだよ。いただきまーす!
グルームさんにあいさつして 六甲山上駅・天覧台へ
by  SC-04E, samsung
グルームさんにあいさつして 六甲山上駅・天覧台へ
天覧台からの眺め。
by  SC-04E, samsung
1
天覧台からの眺め。
アートです。
この床も アート。
by  SC-04E, samsung
この床も アート。
山上駅の中にも アート。
by  SC-04E, samsung
山上駅の中にも アート。
まだ暗くならないから という事で、油コブシ経由で鶴甲へ。おおー 向こうに見えるは 摩耶山ではないか! 今日は行けずに ゴメンなさいです。
by  SC-04E, samsung
1
まだ暗くならないから という事で、油コブシ経由で鶴甲へ。おおー 向こうに見えるは 摩耶山ではないか! 今日は行けずに ゴメンなさいです。
下り口の看板。下駅まで 1時間もかからないからガンバローっと。
by  SC-04E, samsung
下り口の看板。下駅まで 1時間もかからないからガンバローっと。
途中には よく虫がぶら下がってます!
by  SC-04E, samsung
途中には よく虫がぶら下がってます!
落し物発見です。
by  SC-04E, samsung
落し物発見です。
やっと下りてきました! ちょいと休憩 〜。
駅の階段が 見事なアートになっています (^^)
by  SC-04E, samsung
やっと下りてきました! ちょいと休憩 〜。
駅の階段が 見事なアートになっています (^^)
バスか電車かどうするか? まあ ぼちぼち歩いて帰るか〜
水道筋商店街アーケード入口につく頃には 暗くなってきました。
今日はこれにて 失礼します。ありがとうございました (^○^)
by  SC-04E, samsung
バスか電車かどうするか? まあ ぼちぼち歩いて帰るか〜
水道筋商店街アーケード入口につく頃には 暗くなってきました。
今日はこれにて 失礼します。ありがとうございました (^○^)
撮影機器:

感想

ちょっと 私の歩行ペースからしたら、無理があったかなあ。
でも、ヤブ漕ぎもしたし まあまあ楽しめたのではないでしょうか。
しかし またアップ遅くなってしまったねえ(20日)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら