ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 964629
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

焼石岳〜その素晴しさは期待以上♪(中沼登山口〜金名水〜銀名水周回)

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:36
距離
18.0km
登り
1,162m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
9:52
休憩
0:31
合計
10:23
5:49
203
9:12
9:13
118
11:11
11:12
10
11:22
11:22
12
11:34
11:36
4
11:40
11:43
27
12:10
12:25
31
12:56
12:56
27
13:23
13:24
10
13:34
13:34
49
14:23
14:29
27
14:56
14:56
21
15:17
15:18
18
15:36
15:37
35
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
《アクセス》
○平泉前沢ICより焼石岳中沼登山口までは30キロ、所要時間1:30ほど。
※さいたま市自宅より470キロ、所要時間6:30ほど(自分用)。
○尿前林道の入口は、R397の東焼石トンネルを抜けたのち右側に案内板あり。
林道はしっかり整備はされているものの、オールダートで道幅も狭いので運転は慎重に。

《駐車場》
中沼登山口駐車場(無料)
約40台ほど駐車可能。
ペーパー付き男女別トイレあり。

《コンビニ》
平泉方面からですと、セブンイレブン奥州前沢店が最終コンビニです。
平泉前沢IC付近にはコンビニのほか、24Hガソリンスタンドもあり。
コース状況/
危険箇所等
《登山ポスト》
中沼登山口の右側にあります。

《道の状況》
【全体的に・・】
全体を通して際立った危険箇所はなく、道標やピンクテープもしっかり整備されているので道迷いの心配もないかと思います。
ただし金明水に抜ける破線ルートは、渡渉ポイントがいくつかあり一部ルートが分かりづらいところもあります。
今回は特に問題なく歩き通せましたが、直前の天気などの状況によっては難易度が高くなると思われます。
地元の焼石通の方の話によると、山頂付近や稜線上の紅葉は来週が最高潮のようです。

【中沼登山口〜青岩乗越〜金明水避難小屋】
登山口からしばらくは林道歩き、途中からなだらかな登りとなります。
沢にぶつかり川原をしばらく歩いていくと右側に渡渉することになりますが、こちらは靴を脱がないと渡れませんでした。そこを渡った先もルートがやや分かりづらいのでピンクテープを探しましょう。
しばらく樹林帯を歩いていくと沢状の道となりますが、かなり滑りやすかったので足元には十分注意。
尾根に出た先にも、靴を脱がないと厳しいポイントが1箇所ありました。
この区間は下りですと危険度がアップしますので、無難に登りで歩いた方が良いと思います。

【金明水避難小屋〜六沢山〜東焼石岳〜焼石岳】
金名水避難小屋から六沢山まではややアップダウンはありますが、しっかり整備されておりとても歩きやすい道が続きます。
そこから東焼石岳まではなだらかな稜線となりますが、木々の色付きも素晴らしく本ルートのクライマックスです。
東焼石岳〜焼石神社までは、これまでとは一変してなぜかとても藪っぽかったです。
こだわりがなければ姥石平分岐から焼石岳山頂を目指した方が楽です。

【焼石岳〜中沼コース】
姥石平から登山口までは、終始整備されており特に問題はありません。
中沼コースは道中の展望も良く、途中に点在する沼もキレイでピストンでも楽しそうなルートです。
ただしこちらのルートも沢状の道があったり、木道がかなりすべりやすかったので慎重に。

《水場》
山と高原地図に記載されている金明水、六沢山手前、銀明水の水場はばっちり出ておりました。
またこの山は至るところで沢に出会うので、携帯浄水器があれば水に困ることはないでしょう。

《登山情報》
焼石観光開発連絡協議会
http://www.yakeishi.com/
その他周辺情報 《温泉》
焼石クアパーク ひめかゆ
日帰り入浴 600円
営業時間 9:30〜21:00
ナトリウム塩化物泉 循環ろ過
http://www.himekayu.com/
久しぶりのお山だわ〜(> <)
東北自動車道・国見SAにて、山賊ラーメンを頂きました。
2016年09月23日 23:52撮影 by  SH-03G, SHARP
18
9/23 23:52
久しぶりのお山だわ〜(> <)
東北自動車道・国見SAにて、山賊ラーメンを頂きました。
午前6時前、中沼登山口駐車場。トイレもあり、しっかり整備されており快適です♪
2016年09月24日 05:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 5:50
午前6時前、中沼登山口駐車場。トイレもあり、しっかり整備されており快適です♪
ではでは、今秋のお楽しみだったお山・焼石岳へゴー(^o^)/
2016年09月24日 05:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 5:55
ではでは、今秋のお楽しみだったお山・焼石岳へゴー(^o^)/
この時はまさに快晴って感じだったんだけどねぇ。
2016年09月24日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 6:01
この時はまさに快晴って感じだったんだけどねぇ。
川原に出てしばらく道なりに歩くと・・
2016年09月24日 06:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 6:29
川原に出てしばらく道なりに歩くと・・
不覚にも一時固まってしまったわい(^-^;
2016年09月24日 06:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
9/24 6:28
不覚にも一時固まってしまったわい(^-^;
まさか靴を脱ぐはめになるとはね。
2016年09月24日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
15
9/24 6:34
まさか靴を脱ぐはめになるとはね。
気持ち良い〜♪・・ではなくスゲェ冷たい(^-^;
2016年09月24日 06:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
18
9/24 6:35
気持ち良い〜♪・・ではなくスゲェ冷たい(^-^;
木々に沢に稜線に、今回歩いたルートはバリエーションに富んでいて飽きませんでした。
2016年09月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 7:03
木々に沢に稜線に、今回歩いたルートはバリエーションに富んでいて飽きませんでした。
尾根に出ると、のちほど歩く稜線が左奥に。
2016年09月24日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 8:03
尾根に出ると、のちほど歩く稜線が左奥に。
これは天竺山ですかね、とても立派な山容。
2016年09月24日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 8:09
これは天竺山ですかね、とても立派な山容。
目指す金明水小屋が遠くに小さく。
2016年09月24日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 8:10
目指す金明水小屋が遠くに小さく。
破線ルートですが、ピンクテープは割合あったような。
2016年09月24日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/24 8:20
破線ルートですが、ピンクテープは割合あったような。
尾根に出てしばらくすると、沢状の道になります。
2016年09月24日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/24 8:21
尾根に出てしばらくすると、沢状の道になります。
ここは靴を脱ごうか迷いましたが、強引に突破!
2016年09月24日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 8:24
ここは靴を脱ごうか迷いましたが、強引に突破!
まるで沢登りのような道だわ(^-^;
2016年09月24日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/24 8:25
まるで沢登りのような道だわ(^-^;
このルートを下りで歩くのは危険に思いました。
2016年09月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 8:31
このルートを下りで歩くのは危険に思いました。
そして、突然の金明水(^o^)/
冷たく美味しい水でした♪
2016年09月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/24 8:55
そして、突然の金明水(^o^)/
冷たく美味しい水でした♪
こちらは金明水小屋。その中は・・
2016年09月24日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 8:57
こちらは金明水小屋。その中は・・
超超快適♪・・というか、岩手県の山小屋って何でどこもキレイなんだろう(゜ロ゜)
2016年09月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
9/24 8:58
超超快適♪・・というか、岩手県の山小屋って何でどこもキレイなんだろう(゜ロ゜)
では、ここからお楽しみの稜線へ行ってみよう(^o^)/
2016年09月24日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/24 9:15
では、ここからお楽しみの稜線へ行ってみよう(^o^)/
振り返ると天竺山と金明水小屋が小さく。
2016年09月24日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
9/24 9:19
振り返ると天竺山と金明水小屋が小さく。
稜線上は少し色付き始めておりました。
2016年09月24日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 9:23
稜線上は少し色付き始めておりました。
黄色もキレイだね〜・・って、ここに来てガスですか〜(> <)
2016年09月24日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 9:31
黄色もキレイだね〜・・って、ここに来てガスですか〜(> <)
今や廃道化してしまっている牛形山との分岐にて。
2016年09月24日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/24 9:39
今や廃道化してしまっている牛形山との分岐にて。
キレイだね〜
2016年09月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 9:42
キレイだね〜
適度なアップダウンで気持ちの良い稜線♪
2016年09月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 9:52
適度なアップダウンで気持ちの良い稜線♪
お、けっこう手強かったりして(^-^;
2016年09月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 9:53
お、けっこう手強かったりして(^-^;
ムムム・・いよいよガスが濃くなってきおった(> <)
2016年09月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 10:17
ムムム・・いよいよガスが濃くなってきおった(> <)
標高が高くなるほど・・
2016年09月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 10:35
標高が高くなるほど・・
紅葉がステキ♪
2016年09月24日 10:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
25
9/24 10:44
紅葉がステキ♪
・・って、完全に秋モードになっていたところで、ハクサンイチゲの登場にはマジでビックリなんですけど(゜ロ゜)
2016年09月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
21
9/24 10:45
・・って、完全に秋モードになっていたところで、ハクサンイチゲの登場にはマジでビックリなんですけど(゜ロ゜)
残念な六沢山頂。ここからがクライマックスなのに無念(> <)
2016年09月24日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/24 10:46
残念な六沢山頂。ここからがクライマックスなのに無念(> <)
・・って、泣きが入っているワタシにまさかの山の神降臨!
2016年09月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/24 10:49
・・って、泣きが入っているワタシにまさかの山の神降臨!
うおお(゜ロ゜)
2016年09月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
9/24 10:49
うおお(゜ロ゜)
いや〜六沢山〜東焼石岳の区間は想像以上に素晴らしかった♪
2016年09月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/24 10:51
いや〜六沢山〜東焼石岳の区間は想像以上に素晴らしかった♪
というか、実はこの区間を歩くために今回焼石に来たようなもの。
2016年09月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
9/24 10:51
というか、実はこの区間を歩くために今回焼石に来たようなもの。
ずっと右手のカックイイお山が焼石岳と思っていたアホな我が家(^-^;
2016年09月24日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/24 10:52
ずっと右手のカックイイお山が焼石岳と思っていたアホな我が家(^-^;
とりあえず立派な山容の東焼石へ!
2016年09月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/24 10:56
とりあえず立派な山容の東焼石へ!
吸い込まれそうな谷、来週はさらにカラフルなんでしょうね。
2016年09月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 10:56
吸い込まれそうな谷、来週はさらにカラフルなんでしょうね。
途中に点在している池がまた美しい。
2016年09月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
9/24 10:59
途中に点在している池がまた美しい。
振り返り〜
2016年09月24日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
9/24 11:03
振り返り〜
東焼石岳山頂にゴール(^o^)/
フフフ、泣きたくなるくらい何も見えない。
2016年09月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
13
9/24 11:14
東焼石岳山頂にゴール(^o^)/
フフフ、泣きたくなるくらい何も見えない。
ではでは、この旅のゴール・焼石岳へ!
2016年09月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 11:17
ではでは、この旅のゴール・焼石岳へ!
姥石平は開けていて気持ち良い♪
2016年09月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 11:29
姥石平は開けていて気持ち良い♪
泉水沼と焼石岳。
2016年09月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/24 11:48
泉水沼と焼石岳。
でーちゃんファイト〜(^o^)/
2016年09月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/24 11:48
でーちゃんファイト〜(^o^)/
ようやく焼石岳山頂をロックオン!
2016年09月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
9/24 11:53
ようやく焼石岳山頂をロックオン!
焼石岳山頂にて(^^)v
2016年09月24日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
48
9/24 12:17
焼石岳山頂にて(^^)v
遠望は利きませんが、こちらはお隣の西焼石岳。
2016年09月24日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 12:19
遠望は利きませんが、こちらはお隣の西焼石岳。
そして、歩いてきた姥石平と東焼石岳を望む。
2016年09月24日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/24 12:27
そして、歩いてきた姥石平と東焼石岳を望む。
ホントは紅葉が凄そうな来週お邪魔したかったんですけどね、仕事じゃなければ(^-^;
2016年09月24日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/24 12:34
ホントは紅葉が凄そうな来週お邪魔したかったんですけどね、仕事じゃなければ(^-^;
せっかくなので、下山は焼石神社方面からぐるっと。
2016年09月24日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/24 12:44
せっかくなので、下山は焼石神社方面からぐるっと。
が、北側は岩がゴロゴロ。
2016年09月24日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 12:48
が、北側は岩がゴロゴロ。
そう言えば・・知らぬ間に夏が終わっていたとか(^-^;
2016年09月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/24 13:01
そう言えば・・知らぬ間に夏が終わっていたとか(^-^;
で、焼石神社〜東焼石岳区間はなぜか藪っぽかったです。。
2016年09月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/24 13:03
で、焼石神社〜東焼石岳区間はなぜか藪っぽかったです。。
当初はこの道から焼石岳へ向かう予定だったんですけど、実は見事にルートミスをしてたとか(^-^;
2016年09月24日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/24 13:17
当初はこの道から焼石岳へ向かう予定だったんですけど、実は見事にルートミスをしてたとか(^-^;
焼石岳を振り返る。山としての完成度はスゴいと思う。
2016年09月24日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
18
9/24 13:22
焼石岳を振り返る。山としての完成度はスゴいと思う。
帰りはとても歩きやすかった中沼コースでthe下山!
2016年09月24日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/24 13:45
帰りはとても歩きやすかった中沼コースでthe下山!
銀明水小屋も快適そのものでございました。
2016年09月24日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/24 14:27
銀明水小屋も快適そのものでございました。
中沼を過ぎればゴールはすぐそこ。またお邪魔したいと思えるお山でしたね。
2016年09月24日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/24 15:40
中沼を過ぎればゴールはすぐそこ。またお邪魔したいと思えるお山でしたね。
焼石クアパークひめかゆで汗を流し、翌日の栗駒山行に備えます。
2016年09月24日 18:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/24 18:43
焼石クアパークひめかゆで汗を流し、翌日の栗駒山行に備えます。

感想

気付けば・・夏、終わっちゃいましたね。

それと、秋雨前線がとってもウザいんですけど(^-^;


前回歩いた8月の大縦走から先週までの間に、アルプスの一つや二つ歩けるものと思っていたら季節はバッチリ移り変わり。
来週は仕事で山に行くことができないし、その翌週の三連休は既にあるお山へ行く予定が立っているし・・
行くなら今週しかない!・・ということで、先週末はこの秋に歩くのをとても楽しみにしていた東北の名峰・焼石岳にお邪魔して来ました。

このお山との出会いは登山雑誌「山と渓谷」2014年10月号にて。
季節がらということでもっぱら紅葉特集的な内容だったのですが、その中でも焼石岳の紅葉の様子、というか稜線の雰囲気にグッと来てしまい、いつか歩いてみたいなあと思うようになりました。
しかもヤマレコの記録などを調べてみても、ほとんどの方が登山口から焼石岳山頂をピストンするようなコースを歩いているようだったので、今回歩くルートならば静かな山歩きが出来そう。

結果的にも、スタートから東焼石岳までの間で出会った登山者はたったの1人。
紅葉こそあと少しという感じではありましたが、あの素晴らしい稜線を貸し切り状態で歩くことができ大満足な山旅となりました。
以前に見た雑誌の通り、いやそれ以上に素晴らしい山でしたね。
また写真のキャプションでも触れましたが、今回歩いたルートはバリエーションに富んでいて、歩いていて飽きのこないとても楽しいルート。
難易度は少し高いかもしれませんが、山好きならば一度は歩いて欲しいなあ。

それにしても、このお山は登りのルートも下りのルートも沢状の道があったり、途中に池や沼も点在したりと、とても水に恵まれているなあという印象で、これぞ「焼石に水」というおやじギャグが閃めいてしまったどーしよーもないワタシ(^-^;

翌日は・・去年の忘れもの。
北海道から東北の山々を旅した際に、紅葉マックス状態だったにもかかわらず、紅葉にはまだ早いと勝手に思いこみ豪快にスルーした栗駒山へ。

○翌日に歩いた栗駒山のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-964631.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら