また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 972365
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

三段山 (十勝連峰の展望台+紅葉)

2016年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomo-masa その他1人
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
734m
下り
716m

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:47
合計
5:54
9:20
140
11:40
13:27
107
15:14
15:14
0
15:14
ゴール地点
【紅葉状況】 
下は枯れかけも目立つピーク過ぎ。
樹林帯ぬけたナマコ尾根周辺は見頃。
ハイマツ帯手前は見頃。
強風、霜、降雪なければあと3〜5日は見られると思います。
天候 快晴 のち 少し曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吹上温泉保養センター「白銀荘」奥に登山口。
美瑛から白金温泉〜望岳台経由、上富良野から十勝岳温泉手前で左折の2ルートあり。

美瑛からのルートは観光時期は青池で渋滞、紅葉時期は旭岳観光のため白金温泉手前から渋滞のため、上富良野から向かうと良いでしょう。
コース状況/
危険箇所等
中盤は粘土質の深く掘れた道が滑りやすい。
数か所ある木製階段は壊れかけもあり、泥で滑りやすい。
山頂は十勝連峰側がザレ急斜面のため、撮影などでの滑落注意。
その他周辺情報 登山口に「吹上温泉保養センター 白銀荘」あり。
日帰り入浴大人 600円、中高生400円、小学生200円。12枚回数券5000円。
入浴時間10:00〜21:00
内湯、広い露天風呂。水着混浴プール(温泉)あり。
男性露天風呂は一部、駐車場から丸見え注意。

宿泊料金 大人2,600円 中高生1,800円、小学生1,200円。
相部屋2段ベット、自炊、入浴料含む。

「白銀荘前キャンプ場」 テント1張り 500円。水場、トイレあり。
(注意)駐車場に車中泊の場合も500円かかります。
近くに「吹上温泉(無料)」あり。混浴ので着替えなど丸見えのため女性は夜が良いかも。
吹上温泉 白銀荘前キャンプ場の奥に登山口。
青空にくっきりと見える三段山に、さあ出発!!
2016年10月02日 09:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/2 9:17
吹上温泉 白銀荘前キャンプ場の奥に登山口。
青空にくっきりと見える三段山に、さあ出発!!
登山口に小さな看板あり。
両脇が笹の道を進みます。
2016年10月02日 09:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:21
登山口に小さな看板あり。
両脇が笹の道を進みます。
いい感じで色付いてます♪
2016年10月02日 09:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 9:24
いい感じで色付いてます♪
快晴の空、暖かな日差し。
気持ちいい!!
2016年10月02日 09:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:33
快晴の空、暖かな日差し。
気持ちいい!!
樹林帯に入ります。
黄葉が眩しい!
2016年10月02日 09:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 9:49
樹林帯に入ります。
黄葉が眩しい!
倒木あり。
跨いで通れます。
2016年10月02日 09:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 9:51
倒木あり。
跨いで通れます。
振り返ると田園風景。
最初の小休止でのんびり眺めます。
2016年10月02日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:04
振り返ると田園風景。
最初の小休止でのんびり眺めます。
この辺りは深く掘れた粘土質で滑ります。
壊れかけの木製階段は泥で滑りやすい。
2016年10月02日 10:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:05
この辺りは深く掘れた粘土質で滑ります。
壊れかけの木製階段は泥で滑りやすい。
1時間ほどで樹林帯を抜け、景色が広がります。
前十勝の奥に十勝岳。
2016年10月02日 10:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 10:24
1時間ほどで樹林帯を抜け、景色が広がります。
前十勝の奥に十勝岳。
ナマコ尾根の綺麗な紅葉が見えてきました!
【拡大可】
2016年10月02日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/2 10:32
ナマコ尾根の綺麗な紅葉が見えてきました!
【拡大可】
見下ろすと黄葉の中の赤が綺麗!
大きな美瑛の牧場も見えます。
2016年10月02日 10:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/2 10:39
見下ろすと黄葉の中の赤が綺麗!
大きな美瑛の牧場も見えます。
前十勝からは噴煙がチョロチョロ。
【拡大可】
2016年10月02日 10:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/2 10:40
前十勝からは噴煙がチョロチョロ。
【拡大可】
十勝岳を見ながら、紅葉沿いに登ります。
【拡大可】
2016年10月02日 10:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 10:40
十勝岳を見ながら、紅葉沿いに登ります。
【拡大可】
更に登ると綺麗な朱色♪
ハイマツとのコントラストがいいです。
【拡大可】
2016年10月02日 10:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/2 10:45
更に登ると綺麗な朱色♪
ハイマツとのコントラストがいいです。
【拡大可】
朱色の中を進みます♪
2016年10月02日 10:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/2 10:52
朱色の中を進みます♪
景色を楽しみながらのんびり進む♪
2016年10月02日 10:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:55
景色を楽しみながらのんびり進む♪
色取り取りの紅葉。
綺麗〜!
【拡大可】
2016年10月02日 10:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/2 10:55
色取り取りの紅葉。
綺麗〜!
【拡大可】
見下ろす紅葉をアップで。
【拡大可】
2016年10月02日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 10:59
見下ろす紅葉をアップで。
【拡大可】
オレンジ回廊。
2016年10月02日 11:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/2 11:21
オレンジ回廊。
もうすぐハイマツ帯に入ります。
2016年10月02日 11:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
10/2 11:34
もうすぐハイマツ帯に入ります。
振り返るとパッチワークの丘と美瑛の町並み。
旭川市街も見えます!
【拡大可】
2016年10月02日 11:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 11:36
振り返るとパッチワークの丘と美瑛の町並み。
旭川市街も見えます!
【拡大可】
てっぺんまでもう少し!
2016年10月02日 11:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 11:39
てっぺんまでもう少し!
三段山の山頂に到着!!
十勝岳をバックに♪
天気がいいけどちょっと風が強い。
2016年10月02日 11:42撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/2 11:42
三段山の山頂に到着!!
十勝岳をバックに♪
天気がいいけどちょっと風が強い。
右に富良野岳。
化物岩下の紅葉も見えます。
谷部分は安政火口散策コースで歩く人が見えます。
【拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:43
右に富良野岳。
化物岩下の紅葉も見えます。
谷部分は安政火口散策コースで歩く人が見えます。
【拡大可】
その左に。
三峰山(三連ピーク)と上富良野岳(左側)。
爆裂火口の紅葉も見えます。
【拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:43
その左に。
三峰山(三連ピーク)と上富良野岳(左側)。
爆裂火口の紅葉も見えます。
【拡大可】
更に左に。
黒い上ホロカメットク山。
肉眼だとカミホロ避難小屋前の棒(電柱みたいの)まで見えてます!
【拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:43
更に左に。
黒い上ホロカメットク山。
肉眼だとカミホロ避難小屋前の棒(電柱みたいの)まで見えてます!
【拡大可】
更に左に。
左の十勝岳。中央右に尖った大砲岩。
この岩尾根をコルまで降り、大砲岩まで急斜面を登るコースは現在通行禁止。
【拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/2 11:43
更に左に。
左の十勝岳。中央右に尖った大砲岩。
この岩尾根をコルまで降り、大砲岩まで急斜面を登るコースは現在通行禁止。
【拡大可】
更に左に。
右に十勝岳、左は前十勝。
富良野川の大沢の上の紅葉も見えます。
頭だけ出ているのは美瑛岳かな。
【拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 11:43
更に左に。
右に十勝岳、左は前十勝。
富良野川の大沢の上の紅葉も見えます。
頭だけ出ているのは美瑛岳かな。
【拡大可】
十勝連峰側の景色をパノラマで。
間近に大迫力の景色が広がります!
もっと左には旭岳も見えていました。
【元サイズ拡大可】
2016年10月02日 11:43撮影
3
10/2 11:43
十勝連峰側の景色をパノラマで。
間近に大迫力の景色が広がります!
もっと左には旭岳も見えていました。
【元サイズ拡大可】
振り向くと富良野盆地や夕張山地、増毛・樺戸山地の展望が広がる!
遥か彼方に薄っすら利尻富士が見えた気がするのは、気のせい?
2016年10月02日 12:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 12:44
振り向くと富良野盆地や夕張山地、増毛・樺戸山地の展望が広がる!
遥か彼方に薄っすら利尻富士が見えた気がするのは、気のせい?
2人組山ガールが看板を持って撮影していたので、真似して撮影。
富良野岳バックバージョン。
2016年10月02日 12:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/2 12:26
2人組山ガールが看板を持って撮影していたので、真似して撮影。
富良野岳バックバージョン。
360度の展望を眺めながら絶景ランチ♪♪
素晴らし過ぎて1時間50分ものんびりしてました(おいおい・・)。
2016年10月02日 12:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 12:36
360度の展望を眺めながら絶景ランチ♪♪
素晴らし過ぎて1時間50分ものんびりしてました(おいおい・・)。
やっと下山開始!
後ろのハイマツ帯の紅葉もきれい!
2016年10月02日 13:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
10/2 13:55
やっと下山開始!
後ろのハイマツ帯の紅葉もきれい!
雄大な景色とオレンジ♪
【拡大可】
2016年10月02日 14:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/2 14:07
雄大な景色とオレンジ♪
【拡大可】
綺麗な紅葉を真横に降りてます。
2016年10月02日 14:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/2 14:09
綺麗な紅葉を真横に降りてます。
往路より鮮やかに見える紅葉。
日の当たり方で変わりますね〜。
(彩度など変えてません)
【拡大可】
2016年10月02日 14:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/2 14:12
往路より鮮やかに見える紅葉。
日の当たり方で変わりますね〜。
(彩度など変えてません)
【拡大可】
同じ画像をパノラマで。
この辺りが一番綺麗です!
【元サイズ拡大可】
2016年10月02日 14:12撮影
5
10/2 14:12
同じ画像をパノラマで。
この辺りが一番綺麗です!
【元サイズ拡大可】
帰りの見下ろし紅葉。
【拡大可】
2016年10月02日 14:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/2 14:22
帰りの見下ろし紅葉。
【拡大可】
樹林帯を抜け、ヤブヤブゾーンにはいるともうすぐ。
2016年10月02日 15:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10/2 15:00
樹林帯を抜け、ヤブヤブゾーンにはいるともうすぐ。
無事に登山口到着!!
帰りは目の前の白銀荘で汗を流しました♨
2016年10月02日 15:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/2 15:12
無事に登山口到着!!
帰りは目の前の白銀荘で汗を流しました♨
撮影機器:

感想

十勝連峰の展望台、紅葉が見頃の三段山に行ってきました。
マイナーな山ですが、冬は山スキーの盛んな場所です。

【笹道〜樹林帯】
吹上温泉 白銀荘駐車場に車を停め、キャンプ場上の登山届に記帳。9:20出発!!
序盤は両脇笹の道を、朝日に照らされた黄葉を見ながら進みます。
樹林帯に入りしばらく進むと、深く掘れた粘土質の道が現れます。
ツルツル滑り、歩幅が合わないtomoは少し苦戦します。
次に壊れかけの木製階段が数か所。
泥にまみれた丸太の階段は大変滑りやすく慎重に通過します。
倒木を乗り越えて、背後の樹上に広がる景色を眺め小休止。

【樹林帯を抜け広がる紅葉】
ドロドロゾーンを抜け、登山口から1時間ほどで、樹林帯が終わり展望が突然広がります!
前十勝、十勝岳がドーンと現れ、手前の沢には紅葉が広がっています♪
更に登って行くとハイマツが増えてくると紅葉がイキイキしてきます。
綺麗な景色が広がり、tomoは頑張りパワー全開に!
朱色に囲まれた登山道をドンドン進みます♪
眼下に広がる景色を振り返り眺め、2度目の小休止。
空へと続くハイマツ帯を抜けると、初めて頂きが現れました。

【三段山 360度の大展望 十勝連峰と下界の景色】
頂きを捉えたtomoは嬉しそうに最後を登りきり、三段山の山頂に到着!!
十勝連峰を間近に一望できる凄い景色が待っていました!!
振り返るとパッチワークの丘、夕張山地、増毛・樺戸山地が広がる大展望!!
360度の絶景が広がっていました♪
tomoが7月に登った富良野岳、9月に行った上富良野岳〜十勝岳の稜線も見えます。
風が少し強いけど、アウターを羽織って今日も絶景ランチです♪
tomoはケルン遊びをしたり、双眼鏡で山々を見たりと時間も忘れて三段山山頂を楽しみました。

【下山〜白銀荘入浴】
素晴らしい景色に見とれ、2時間近くも三段山 山頂を堪能♪
そろそろ下山開始。
ドロドロ&木製階段ゾーン以外はなかなか良いペースのtomo。
景色を眺め、会話しながら降りる余裕も♪
苦手な岩ゴロがないためか、夏山ガイドのコースタイム内で降りて来れました!
そして最後はお楽しみの白銀荘でのんびり汗を流し帰路に着きました♪

-------------------------------------------------------------------------
山頂でお会いした5人家族の方、2人の息子さん頑張ってましたね!
お父さんも可愛い娘さんを背負ってお疲れ様でした(^^)
将来楽しみですね♪

山頂でお会いした札幌からの2人組山ガールさん。
初十勝連峰が良い天気で、絶景&紅葉が楽しめて良かったですね!
花の富良野岳も良いので、また来てくださいね♪

下山時、tomoの頭を撫でて励ましてくれた男性、ありがとうございます!
おかげでtomoも無事に元気に下山できました♪
またどこかのお山で!

往復6.4km、累積標高差は片道730m、往復3時間30分程度の山ですが、山頂の素晴らしい眺望と中腹の紅葉を楽しめた山歩きでした。
いつもなら帰りの車では疲れてぐっすりのtomoですが、今回はずっとおしゃべりをしてくれたお蔭で、親父も眠くありませんでした。
しかも「来週どこの山行くの?」とやる気満々でした。
さて次はどこに登ろうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人

コメント

紅葉綺麗ですね!!
tomo君の表情がとても楽しそうです!
今年は大雪や十勝の全開の紅葉を見ることができませんでしたが、tomo-masaさんの写真で癒され、来年の予習ができました(*^^*)
2016/10/3 23:44
Re: 紅葉綺麗ですね!!
こんにちは、aiiiさん!いつもありがとうございます(^^)
今回のtomoは前半の泥混じりの樹林帯はしんどそうでしたが、中盤から展望が開けると元気もりもりで楽しそうでした!
特に下りはずっとおしゃべりしていたような気がします(^^)

今年の大雪山系、十勝連峰の紅葉ピークは例年より随分と遅く、一気に赤みが増したので予想の難しい年でしたね。
例年なら3〜4週末ごとにあちこちの見ごろを渡り歩けるのですが・・・(^^;
来年は紅葉の時期にも、是非登ってみてくださいね!!
2016/10/4 15:28
紅葉!
こんばんは、tomo君は今シーズンまだまだ登り足り無いようですね! これからもレコ楽しみにしてます!(旭川周辺の低山をご存知でしたらぜひ教えて下さい)

私は来年に備え、無駄な抵抗と思いつつ、以前妻のために買ったけど全く使われてない(笑)腹筋マシンを始めました… 
2016/10/4 20:52
Re: 紅葉!
こんにちは、prestige7449さん!いつもありがとうございます(^^)
積雪の遅かった昨年は11月中まで野山をウロウロしていたので、普通にまだまだ歩く気でいるようです(^^)
今年はいつまでウロウロ出来るでしょうかね。

そこそこ距離がある音江、イルムケップ、近い嵐山〜半面山、短いけど結構面白い喜登牛山あたりですかね!
熊の怖い神居山は子連れでは遠慮してます(^^;
他にも鬼斗牛山、石垣山などの里山も沢山ありますよ!
腹筋マシンと合わせて楽しんでみて下さいね♪
2016/10/5 16:46
はじめまして!
いつも勝手にレコを拝見させていただいています。
いつも山のチョイスが良く、お子ちゃまの楽しそうな表情もさる事ながら、景色の画像も素晴らしいですねぇー。
うちのチビも、そのような山ばかり連れていけば、もっと山好きになってくれるのでしょうねぇ〜(⌒-⌒; )
来年からは、チョイスの仕方、考えなきゃあーと思いました。
これからのレコも楽しみにしてまーす!
2016/10/6 22:05
Re: はじめまして!
はじめまして、shinobu49さん!コメントありがとうございます(^^)
こちらこそ親孝行山行、お孫さんとの楽しい雰囲気のレコなどを拝見させていただいています!!
色々お褒めくださりありがとうございますm(。。)m
いつも親父が行きたい&行ったところで、息子も行けそうなお山を選んでいます。
なるべくなら紅葉、お花、綺麗な景色を楽しめればと思ってます。♪
写真は景色自体が綺麗なんですよ(^^)

子供が将来も山登りを続けているのが一番嬉しいですが、一緒に見た景色が心に残っていてくれれば十分ですかね〜(^^)
こちらこそレコを楽しみにしています(^^)ケガ、早く治して下さいね!!
2016/10/7 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら