ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974258
全員に公開
ハイキング
道東・知床

斜里岳(清岳荘↑↓)

2016年09月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
10.4km
登り
1,025m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:36
合計
5:08
6:49
6:49
28
7:17
7:17
73
8:30
8:30
36
9:06
9:32
24
9:56
9:56
7
10:03
10:05
22
10:27
10:28
31
10:59
11:02
28
11:30
11:31
11
11:42
11:45
0
11:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清岳荘近くは林道を通る。一部の区間はアスファルトでないが道は悪くない。
コース状況/
危険箇所等
清岳荘からしばらくは林道を歩く。登山道に入り間もなく渡渉を幾度も行うようになるが、最近は水量も落ち着いたようで、登山靴でも十分登れる。
下二股から旧道(沢)を進む際も沢靴は不要のレベルだった。
上二股を過ぎしばらく進むめば水も無くなり、通常通り昇り詰めるだけ。
下山は熊見峠を通る尾根沿いを進んだがとても気持ち良いコースだった。
ちなみに登り(沢コース)は33回渡渉し以後は遡上。
登山口〜下二俣の間は14回渡渉あり。
渡渉では飛び石伝いに渡るが、濡れていても比較的滑り難い石が多いと感じた。
今日は斜里岳です。とても素晴らしい天気になりそうです。
2016年09月30日 05:37撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 5:37
今日は斜里岳です。とても素晴らしい天気になりそうです。
昨日登った羅臼岳。とても綺麗。
2016年09月30日 05:25撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 5:25
昨日登った羅臼岳。とても綺麗。
道中の畑。北海道らしい素晴らしい風景です。
2016年09月30日 05:37撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 5:37
道中の畑。北海道らしい素晴らしい風景です。
登山口の清岳荘に到着。私は2番手でした。
2016年09月30日 06:31撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:31
登山口の清岳荘に到着。私は2番手でした。
清岳荘。本日は閉まっているよう。
2016年09月30日 06:31撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:31
清岳荘。本日は閉まっているよう。
清岳荘のすぐ横に登山口があります。
2016年09月30日 06:36撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:36
清岳荘のすぐ横に登山口があります。
ちょっと歩くと林道に出ます。
2016年09月30日 06:42撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:42
ちょっと歩くと林道に出ます。
本格的に登山スタート。
2016年09月30日 06:49撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:49
本格的に登山スタート。
2016年09月30日 06:50撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 6:50
一つ目の渡渉です。石は思ったより滑りません。
2016年09月30日 06:55撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/30 6:55
一つ目の渡渉です。石は思ったより滑りません。
印は多いので、印に沿って渡渉を繰り返す。
2016年09月30日 07:02撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:02
印は多いので、印に沿って渡渉を繰り返す。
下二股。ここまで渡渉14回。ここからは沢ルートで行く。もう少し難易度が上がります。
2016年09月30日 07:18撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:18
下二股。ここまで渡渉14回。ここからは沢ルートで行く。もう少し難易度が上がります。
羽衣の滝。
2016年09月30日 07:33撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:33
羽衣の滝。
近くで見ると迫力あります。
2016年09月30日 07:35撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/30 7:35
近くで見ると迫力あります。
しばらく登った所で振り返る。こうやって見ると良く登ってきたなと思う。
2016年09月30日 07:39撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:39
しばらく登った所で振り返る。こうやって見ると良く登ってきたなと思う。
まだ続く沢登り。まだこの辺は石をうまく渡って行きますが、たまに足を突っ込みながら進みむ。
2016年09月30日 07:41撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:41
まだ続く沢登り。まだこの辺は石をうまく渡って行きますが、たまに足を突っ込みながら進みむ。
万丈の滝
2016年09月30日 07:54撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 7:54
万丈の滝
だいぶ上部へ来て水量が減ってきました。
2016年09月30日 08:06撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:06
だいぶ上部へ来て水量が減ってきました。
と思ったらまだだった。
2016年09月30日 08:07撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:07
と思ったらまだだった。
なるべく際を歩く。
2016年09月30日 08:15撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
1
9/30 8:15
なるべく際を歩く。
下を見るとこんな感じ。下山ルートに使うのは怖いなぁ
2016年09月30日 08:15撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/30 8:15
下を見るとこんな感じ。下山ルートに使うのは怖いなぁ
この辺は渡渉ではなく遡上となる。水量は無く靴まで水は入らない。
2016年09月30日 08:23撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:23
この辺は渡渉ではなく遡上となる。水量は無く靴まで水は入らない。
上二股。下山では右に行くと尾根歩きになります。登りではここもしばらく遡上。
2016年09月30日 08:29撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:29
上二股。下山では右に行くと尾根歩きになります。登りではここもしばらく遡上。
最後の一滴の所まで来ました。
2016年09月30日 08:38撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/30 8:38
最後の一滴の所まで来ました。
少し進めば稜線が近い。
2016年09月30日 08:45撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:45
少し進めば稜線が近い。
稜線到着。
2016年09月30日 08:52撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/30 8:52
稜線到着。
斜里岳が見えました。ゴールは近い。
2016年09月30日 08:52撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 8:52
斜里岳が見えました。ゴールは近い。
青空がサイコー
2016年09月30日 09:01撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 9:01
青空がサイコー
着きました。最高の天気です!
2016年09月30日 09:08撮影 by  SC-04F, samsung
2
9/30 9:08
着きました。最高の天気です!
西側には阿寒岳が見えます。
2016年09月30日 09:09撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 9:09
西側には阿寒岳が見えます。
アップで!雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士が良く見えます。
2016年09月30日 09:10撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 9:10
アップで!雄阿寒岳、雌阿寒岳、阿寒富士が良く見えます。
海も綺麗
2016年09月30日 09:10撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 9:10
海も綺麗
羅臼岳方面。昨日より国後島が良く見えます。
2016年09月30日 09:11撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 9:11
羅臼岳方面。昨日より国後島が良く見えます。
下山開始。途中で危ない岩発見。あれが谷に転がってきたら恐ろしいね。
2016年09月30日 09:48撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/30 9:48
下山開始。途中で危ない岩発見。あれが谷に転がってきたら恐ろしいね。
上二股を過ぎ稜線へ向かいます。
2016年09月30日 10:12撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 10:12
上二股を過ぎ稜線へ向かいます。
尾根コースも素晴らしい!
2016年09月30日 10:17撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 10:17
尾根コースも素晴らしい!
振り返ると斜里岳(左)と南斜里岳が一望!!
2016年09月30日 10:22撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 10:22
振り返ると斜里岳(左)と南斜里岳が一望!!
熊見峠着。ここから一気に下る。
2016年09月30日 10:27撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 10:27
熊見峠着。ここから一気に下る。
下りも良い展望あり
2016年09月30日 10:28撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 10:28
下りも良い展望あり
谷に降りてきました。
2016年09月30日 11:02撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 11:02
谷に降りてきました。
沢は赤いですね。朝方はここまで赤いとは思ってなかった。
2016年09月30日 11:02撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 11:02
沢は赤いですね。朝方はここまで赤いとは思ってなかった。
2016年09月30日 11:07撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/30 11:07
林道まで戻ってきました。
2016年09月30日 11:30撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 11:30
林道まで戻ってきました。
清岳荘着
2016年09月30日 11:44撮影 by  SC-04F, samsung
9/30 11:44
清岳荘着
駐車場もだいぶ車が入ってました。
2016年09月30日 11:50撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
9/30 11:50
駐車場もだいぶ車が入ってました。
阿寒岳に向かいます。振り返ると斜里岳が最高に綺麗でした。
2016年09月30日 12:29撮影 by  SC-04F, samsung
1
9/30 12:29
阿寒岳に向かいます。振り返ると斜里岳が最高に綺麗でした。

感想

北海道2座目は斜里岳です。
先週のヤマレコ情報では水量が多く登山靴では濡れると聞いてましたが、ここ一週間はたいした雨も降ってないため予想通り水量は落ち着いてました。
ラッキーでした。
おかげで渡渉でさほど困る事もなく、楽しい沢登りができました。
(沢登りは経験不足なので、自分にはちょうど良いレベル)
おまけに高気圧のおかげで絶好の天気に恵まれ、最高の登山日和でした。

頂上でお話しした方には「今からなら今日中に雌阿寒岳も登れるよ」と助言を頂きましたが、阿寒岳へ向かう途中で眠くなり昼寝をしたため、当初計画通りに翌日、雄阿寒岳・雌阿寒岳に登ります。
百名山を効率的に登るには、斜里岳・雌阿寒岳を1日で登る事も可能なので興味ある方はどうぞ!

今回のログがヤマレコ100日目になります。
今後も書き続けたいと思います。
良い思い出日記になるよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

ヤマレコ100回!おめでとうございます(^^)
ヤマレコ100回おめでとうございます!

北海道は本当に良いお天気だったのですね(^^;
私の方もスカッと晴れれば良かったのですが(--;)

お天気に面白そうなルートにイクラ丼!
羨まし過ぎて逆に仕事への意欲が湧きました。

今日も良い1日をお過ごしください!
2016/10/5 7:25
Re: ヤマレコ100回!おめでとうございます(^^)
北海道は良かったんですが、復帰の仕事は火の車です。
まだ会社復帰3日目ですが、自分が買ってきた土産より、3日間溜まった土産の方がつらい状態です。
仕事あっての休み。
がんばります。
2016/10/5 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら