ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974847
全員に公開
ハイキング
東海

五井山~宮路山~遠見山縦走

2016年10月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:59
距離
9.6km
登り
486m
下り
613m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:19
合計
3:59
7:51
59
スタート地点
8:50
8:59
70
10:09
10:16
60
11:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道23号線バイパス蒲郡IC を下りて信号左折
三河湾オレンジロードに入ります。
水竹一反田交差点左折247号線に入り東へ進む。
市民病院通過、左にサークルK の看板通過のち
「豊岡平田門」交差点信号左折。道なりに上ると国坂峠です。三河湾スカイラインに入る手前に駐車スペースが有ります。
(堰コース登山口手前の駐車スペースは私有地なので注意です。)
コース状況/
危険箇所等
五井山「堰コース(仮名)」は私有地をご好意で通らせて頂いています。ゲートは開けたら閉め忘れないようにお願いします。
その他周辺情報 おトイレ
五井山・コース途中林道脇の高台「石碑」の奥に有ります。☆登山口周辺、山頂近くには有りません。
宮路山・山頂近くの駐車場に有ります。

温泉・ラグーナの湯(国坂峠から12分)
(入浴1030円)⭐足湯無料。
ネットで誰でも使える「クーポン930円」有り。
タオル大小無料貸出
ラグーナテンボスの東側に有ります。
⭐入浴+ランチセット1900円・2150円(2016.12.31まで)
タラソカフェのセットは土日祝は2350円です。
🍴たっぷり食べたい人へ
タラソカフェ・半バイキングでお勧め♪
秋晴れの空に五井山くっきり。
国坂峠に向かう道。
6
秋晴れの空に五井山くっきり。
国坂峠に向かう道。
三河湾スカイラインの手前駐車スペースよりスタートです。
1
三河湾スカイラインの手前駐車スペースよりスタートです。
梢の陰から標識が現れました。
梢の陰から標識が現れました。
道路沿いの林道ゲートから入ります。(ここより私有地)
道路沿いの林道ゲートから入ります。(ここより私有地)
小鳥発見!
スズメじゃないみたい。
小鳥発見!
スズメじゃないみたい。
バードウォッチングで林道楽しい♪
バードウォッチングで林道楽しい♪
ちょこちょこ。
わたしもちょこちょこ(笑)
ちょこちょこ。
わたしもちょこちょこ(笑)
カーブの所に目立つ標識。
右の林道を下ります。
カーブの所に目立つ標識。
右の林道を下ります。
少し先に水音がして、登山口。
少し先に水音がして、登山口。
流れの横に標識が有ります。
1
流れの横に標識が有ります。
なんだか明るい。
以前とだいぶ変わったみたい。
なんだか明るい。
以前とだいぶ変わったみたい。
コンクリートの堰が見えました。
コンクリートの堰が見えました。
堰の上流にもまた堰。
堰の上流にもまた堰。
すっかり開けて明るくなった道を上ります。滝はあるかな?
すっかり開けて明るくなった道を上ります。滝はあるかな?
有りました。
以前のひっそり感は無く明るい滝に変貌。
5
有りました。
以前のひっそり感は無く明るい滝に変貌。
コンクリートが見えないように近づく。
2
コンクリートが見えないように近づく。
滝コースのシンボルスポットだった「梢隠れの滝」。
4
滝コースのシンボルスポットだった「梢隠れの滝」。
でも、残っててくれてありがとう。消えてなくて嬉しいです。
2
でも、残っててくれてありがとう。消えてなくて嬉しいです。
隠れてないから名前変更。
勝手に命名「五井の滝」(たぶん五井山唯一)
2
隠れてないから名前変更。
勝手に命名「五井の滝」(たぶん五井山唯一)
林道と合流しました。建物の横から上ります。
林道と合流しました。建物の横から上ります。
堰の上へ。
面影残した樹林帯へ。
面影残した樹林帯へ。
孫滝発見!嬉しい♪
1
孫滝発見!嬉しい♪
流れの横を進み向こう側へ渡ります。
流れの横を進み向こう側へ渡ります。
ここを渡って向こうへ。
ここを渡って向こうへ。
緑に包まれて癒されます。
緑に包まれて癒されます。
小さな水音が爽やか。
2
小さな水音が爽やか。
振り返れば堰の上。
振り返れば堰の上。
前に進めば懐かしい石仏様。
とっても穏やかなお顔です。
1
前に進めば懐かしい石仏様。
とっても穏やかなお顔です。
堰の上流には変わらない道が残っていました。
堰の上流には変わらない道が残っていました。
目印の石。川を離れて斜面を上ります。
目印の石。川を離れて斜面を上ります。
全部で27の石仏様がいらっしゃいます。
「石仏様コース」ですね。
2
全部で27の石仏様がいらっしゃいます。
「石仏様コース」ですね。
再び林道と合流しました。
再び林道と合流しました。
高台に建物が見えます。
高台に建物が見えます。
見晴らしのよい場所に集会所かな?
見晴らしのよい場所に集会所かな?
見晴らしいいです。
3
見晴らしいいです。
三河湾がバッチリ。
4
三河湾がバッチリ。
石巻山方面です。
2
石巻山方面です。
建物横の石碑の奥におトイレが有りました。
建物横の石碑の奥におトイレが有りました。
林道を進むと宮路山への縦走路入口です。
1
林道を進むと宮路山への縦走路入口です。
道路反対側には五井山の標識。
道路反対側には五井山の標識。
ガードレールの切れ目に登山口です。帰りは周回してここに出ます。行きは林道歩き。
ガードレールの切れ目に登山口です。帰りは周回してここに出ます。行きは林道歩き。
林道脇に階段発見。
上の道に繋がってるもよう。
林道脇に階段発見。
上の道に繋がってるもよう。
帰りの周回路入口です。
帰りの周回路入口です。
案内標識いっぱい。
案内標識いっぱい。
林道左側に山頂への上り口が有ります。
1
林道左側に山頂への上り口が有ります。
標識の所から中へ。
標識の所から中へ。
「中へ」がピッタリのトンネル道。
「中へ」がピッタリのトンネル道。
緑の海を潜ってる感じが大好きです。
緑の海を潜ってる感じが大好きです。
朝一番は蜘蛛の巣注意です。
朝一番は蜘蛛の巣注意です。
最初は[通せんぼの木]だったけど
横を通れるから[挨拶の木]になりました。存在感抜群です。
最初は[通せんぼの木]だったけど
横を通れるから[挨拶の木]になりました。存在感抜群です。
山頂が見えて来ました。
1
山頂が見えて来ました。
五井山山頂です。
以前は朝御飯食べに上っていました。
2
五井山山頂です。
以前は朝御飯食べに上っていました。
この見晴らし独り占め。
とっても特別な気持ち。
8
この見晴らし独り占め。
とっても特別な気持ち。
麓の竹島がよく見えます。
5
麓の竹島がよく見えます。
渥美半島と知多半島の間に伊勢湾がチラリ。
4
渥美半島と知多半島の間に伊勢湾がチラリ。
渥美半島の向こう側には太平洋がチラリ。
3
渥美半島の向こう側には太平洋がチラリ。
北へ回れば中央アルプス。
6
北へ回れば中央アルプス。
ぐるりと回って山頂。
2
ぐるりと回って山頂。
五井山にさよならして次のお山へ。
1
五井山にさよならして次のお山へ。
[挨拶の木]に「またねぇ♪」
[挨拶の木]に「またねぇ♪」
林道沿いの標識を宮路山へ向かって一先ず上り。
林道沿いの標識を宮路山へ向かって一先ず上り。
周回して林道に合流しました。
周回して林道に合流しました。
縦走路入口です。
宮路山へ進みます。
縦走路入口です。
宮路山へ進みます。
階段道を下る。
キノコがいっぱい。
キノコがいっぱい。
歩きやすい散策コース。
歩きやすい散策コース。
がっちり階段道。
がっちり階段道。
黄色キノコ。
どこまでも階段道。
1
どこまでも階段道。
オレンジキノコ。
2
オレンジキノコ。
峠のケルン。
一番上に小石追加♪
ここから下りが続きます。
一番上に小石追加♪
ここから下りが続きます。
がっちり取り囲まれたキノコ。
捕り押さえられた?
がっちり取り囲まれたキノコ。
捕り押さえられた?
もしかして猛毒とか?
色々想像してみる。
もしかして猛毒とか?
色々想像してみる。
プッチン丸いキノコ。
プッチン丸いキノコ。
井戸端会議のキノコたち。
井戸端会議のキノコたち。
木洩れ日の森はそよ風が気持ちいい。
木洩れ日の森はそよ風が気持ちいい。
親子キノコ。
整列キノコ。
明るくなりました。
明るくなりました。
宮路山まであと15分。
宮路山まであと15分。
家族キノコ。
笠の下に赤ちゃんキノコがいっぱい。
笠の下に赤ちゃんキノコがいっぱい。
大きなペアと小さなトリオ。
1
大きなペアと小さなトリオ。
山頂近くの見晴らし場所。
山頂近くの見晴らし場所。
第二東名方面。
山頂直下の分岐が見えます。
山頂直下の分岐が見えます。
分岐は右へ上って行きます。
分岐は右へ上って行きます。
山頂です。
真っ青な空に石碑が聳え立つ。
3
山頂です。
真っ青な空に石碑が聳え立つ。
休憩ベンチに三河湾。
1
休憩ベンチに三河湾。
渥美半島が近いです。
5
渥美半島が近いです。
渥美半島と大塚方面。
1
渥美半島と大塚方面。
御津の山並。
石巻山、豊橋方面です。
3
石巻山、豊橋方面です。
山頂を後にして富士山展望へ。
2
山頂を後にして富士山展望へ。
宮道天神です。
富士山展望。見えるかな?
富士山展望。見えるかな?
見えてるぅ〜!!!
1
見えてるぅ〜!!!
肉眼ではハッキリ見えます。
ここから見えるのは「超ラッキー」なのだそうです。
4
肉眼ではハッキリ見えます。
ここから見えるのは「超ラッキー」なのだそうです。
ふるさと公園へ向かいます。
ふるさと公園へ向かいます。
とっても気になっている場所があって。早歩き。
とっても気になっている場所があって。早歩き。
あった!
元気に残ってる。
元気に残ってる。
倒れたまま前より元気?
1
倒れたまま前より元気?
輝いて見えるのは嬉しいせいかしら?
1
輝いて見えるのは嬉しいせいかしら?
根元を支えている一本の幹は
全く別の樹です。
2
根元を支えている一本の幹は
全く別の樹です。
倒れた樹に寄り添って
見守る内に根っこが繋がった。
1
倒れた樹に寄り添って
見守る内に根っこが繋がった。
真横に倒れたまま青葉を繁らす
「命の樹」
1
真横に倒れたまま青葉を繁らす
「命の樹」
樹の根っこの部分
完全に土の上。それでも元気。
隣の寄り添っている樹にも感動。
いつも励ましてくれる「命の樹」
樹の根っこの部分
完全に土の上。それでも元気。
隣の寄り添っている樹にも感動。
いつも励ましてくれる「命の樹」
明るい気持ちで進むと
ザ・キノコの山
1
明るい気持ちで進むと
ザ・キノコの山
ロープの通せんぼで右の斜面を上ります。
ロープの通せんぼで右の斜面を上ります。
鉄塔に出ました。
鉄塔に出ました。
竹の通せんぼ。
熱帯雨林のようなお気に入り場所。
熱帯雨林のようなお気に入り場所。
広い葉っぱの木と鮮やかな花の下草。今日は緑いっぱい。
広い葉っぱの木と鮮やかな花の下草。今日は緑いっぱい。
荒れた細道に出ました。
遠くに石仏様がいらっしゃいます。
荒れた細道に出ました。
遠くに石仏様がいらっしゃいます。
案内標識。
下った反対側を上ります。
下った反対側を上ります。
岩尾根を上ります。
岩尾根を上ります。
急斜面の落ち葉は滑る。
急斜面の落ち葉は滑る。
ふるさと公園に到着です。
降りたらそのまま前方へ進む。
展望台へ向かいます。
1
ふるさと公園に到着です。
降りたらそのまま前方へ進む。
展望台へ向かいます。
「遠見山」展望台です。
1
「遠見山」展望台です。
石巻方面
豊橋から渥美半島。
3
豊橋から渥美半島。
渥美半島先端。
ふるさと公園ツツジ園です。
3
ふるさと公園ツツジ園です。
山頂広場。
豊川・新城方面。
2
豊川・新城方面。
お山の稜線にうっすらと
富士山らしきお山。
2
お山の稜線にうっすらと
富士山らしきお山。
宮路山からハッキリ見えたんだからここから見えてるのもそうだと自己判断。
1
宮路山からハッキリ見えたんだからここから見えてるのもそうだと自己判断。
展望台から北の広場へ下りました。第二東名方面です。
1
展望台から北の広場へ下りました。第二東名方面です。
紫のお花。
魅力的。
3
紫のお花。
魅力的。
休憩所のシルエットと緑いっぱいの丘に青空。遠くのお山。
とっても綺麗。
3
休憩所のシルエットと緑いっぱいの丘に青空。遠くのお山。
とっても綺麗。
小さいけど目立ってる。
小さいけど目立ってる。
一輪だけの季節外れ?
2
一輪だけの季節外れ?
目立つ〜!可愛い♪
1
目立つ〜!可愛い♪
あちこちいっぱい。
赤ちゃんキノコ。
あちこちいっぱい。
赤ちゃんキノコ。
緑の苔がとっても合ってる。
1
緑の苔がとっても合ってる。
管理棟に到着です。
2
管理棟に到着です。
ランチ待ち合わせの駐車場へ。
宮路山に「またねぇ」
⭐なぜか反対側駐車場が待ち合わせになってしまいました。
御津側へ車移動。
ランチ待ち合わせの駐車場へ。
宮路山に「またねぇ」
⭐なぜか反対側駐車場が待ち合わせになってしまいました。
御津側へ車移動。
国坂峠戻り道の「葵生庵」へ。
味噌カレーが評判のお店です。
(御津山入山口、御津神社前に有ります。)
2016年10月06日 12:01撮影 by  KYV34, KYOCERA
1
10/6 12:01
国坂峠戻り道の「葵生庵」へ。
味噌カレーが評判のお店です。
(御津山入山口、御津神社前に有ります。)
定食ランチ。このあと国坂峠へ車道周回です。
2016年10月06日 12:17撮影 by  KYV34, KYOCERA
4
10/6 12:17
定食ランチ。このあと国坂峠へ車道周回です。
撮影機器:

感想

早朝アクシデントで予定変更。
原山で日の出観てから五井山から御津山まで
七山縦走してラグーナで入浴+ランチを楽しみそのあと原山へ周回予定でしたが、残念。

久しぶりに五井山に上りわずかの間に滝コースの変わりようにびっくりしました。
すっかり「堰コース」になっていました。
面影探しの一歩一歩。
山頂近くの変わらない場所の安堵感。
見晴らしを楽しんだ後の不安感。
急いで確かめたい「命の樹」。
里山の残された自然のかけがえのなさを噛み締めながらのハイキングになりました。
今、目の前に在る自然がとても貴く愛しいと深く感じました。
残された自然の一粒一粒を一期一会と思い、
目に焼き付け、耳に残し、胸に仕舞い、思い出の宝物にしようと思います。
自然が消えないことを祈りつつ
今、味わえる喜びに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

こんにちは
itigoさん初めまして
いつも拙レコに拍手を頂きありがとうございます。
奇遇にも同じ日に宮路の山頂を踏んでおられたご様子。
もっとも、私達が山頂に着いた頃にはすでに下山されて美味しそうなランチを食べていらっしゃる頃でしたね。
同じ場所から富士山を探したんですが良くわかりませんでした。案内図がありましたが、探す方向が間違っていたかのもしれません。

三河の山々を精力的に歩くレコ、参考にさせていただいております。
2016/10/7 17:11
こんばんは(^-^)
てっぱんさんのレコにいつもお邪魔させて頂いています。
田原のお山を歩く時にはてっぱんさんのブログがとても参考になりました。
お山の大先輩に訪問して頂きとても嬉しいです。
同じお山だとお花の名前も分かりやすいし。これからも度々お邪魔させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
今日はスレ違いだったのですね。残念。
富士山しっかり見えました!でもとっても小さいです。小さいけど偉大な富士山。
次回は紅葉かしら。
いつかお会いできるかもしれませんね。
コメントありがとうございました(^∇^)
2016/10/7 20:26
時間がずれてますね。
itigoさん。
私がこの日五井山の頂上に行ったのは12時頃でした。
男性2人と女性1人が別々でいました。男性の1人が宮路山から来たのかと聞いてきたので、違います、長沢の小沢尾根から来ました、なんてことをを話し、長沢から登るとどのぐらい時間がかかるかなんてことを話題としました。私の方はそれからじきに下山しました。
またどこかでお会いするかもしれないですね。
2016/10/7 19:53
Re: 時間がずれてますね。
subchas8さん 初めまして。
五井山で山レコの方と同日レコは初めてじゃないかしら?
時間はずれていましたが同じ景色を見ることが出来ました。
今日は三河湾を遠くまでしっかり見ることが出来て良かったです。
同じ景色を見てお話出来るのもとても楽しいです。
少し涼しくなり里山うろちょろする機会も増えると思います。
五井山は大好きなお山です。
いつかお会いできるかもですね。
コメントありがとうございました。
2016/10/7 20:39
石仏様コース
こんばんは、初めまして。いつもレコ拝見しています。
国坂峠から五井山への道は、数年前の台風で林道がふさがってしまってから大きな治山工事がすすんだようで、だいぶ雰囲気が変わったようです。僕も今年歩いた時にびっくりしました。
それでも石仏様のあたりは以前のようにひっそりとしており、安心したのを覚えています。
この時期でも富士山見えたのですね。真冬の本当に空気が澄んでいるときしか見えないと思っていました。

それでは、またどこかで。
2016/10/7 22:26
Re: 石仏様コース
dokugo-jihei さん 初めまして(^-^)
五井山には何度も登られていらっしゃるんですね。国坂峠への途中で今も工事中なので暫くこちら方面からはお休みしていたらすっかり変わっててびっくりでした。
最初は石仏様の直ぐ下の堰の時にびっくりで、その時はまだ滝には影響なかったのでそんなにショックはなかったのですが、今度の変わりようには歩き始めから滝への不安で気持ちがいっぱいになりました。
歩かせて頂いているのですから残して欲しいというのは祈るのみです。
宮路山からの富士山を初めて眺めたのは冬の日でした。その時出会った常連の方が、
「よく来るけど滅多に見られないから
今日は運がいいね。」と言われていたので
今回も見られてとても嬉しかったです。
憧れのアルプスに近づけるように地元の里山で体力UP中です。
(時々低下を繰り返してますが。)
どこかでお会いできるかもですね。
コメントありがとうございました。
2016/10/8 6:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら