また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 974872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

深田久弥終焉の山 茅ヶ岳

2016年10月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
6.8km
登り
796m
下り
792m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:38
合計
3:56
9:52
60
10:52
10:53
42
11:35
11:38
18
11:56
12:30
77
13:47
13:47
1
13:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎ICから10分程で深田公園の駐車場
韮崎ICを右折して直ぐのコンビニは改装休業中
左折したところのローソンで昼食購入
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし
登山口となっている深田公園駐車場
2016年10月06日 09:49撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
10/6 9:49
登山口となっている深田公園駐車場
深田公園駐車場のトイレ
2016年10月06日 09:49撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
10/6 9:49
深田公園駐車場のトイレ
駐車場から5分程で深田公園が見えます
2016年10月06日 09:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 9:54
駐車場から5分程で深田公園が見えます
深田公園と茅ヶ岳との分岐に登山届ポスト
登山届用紙はありません。
2016年10月06日 09:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 9:54
深田公園と茅ヶ岳との分岐に登山届ポスト
登山届用紙はありません。
4DW車が走れそうな登山道が続きます
2016年10月06日 09:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 9:54
4DW車が走れそうな登山道が続きます
園芸種のハナトラノオ?
近くに民家(別荘)があったので、逃げ出したのかも?
2016年10月06日 10:00撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:00
園芸種のハナトラノオ?
近くに民家(別荘)があったので、逃げ出したのかも?
廃屋
2016年10月06日 10:02撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:02
廃屋
コアジサイ
2016年10月06日 10:07撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:07
コアジサイ
ヤクシソウ
2016年10月06日 10:07撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:07
ヤクシソウ
ヤマハッカ
2016年10月06日 10:07撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:07
ヤマハッカ
ミヤマアキノキリンソウ
2016年10月06日 10:08撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:08
ミヤマアキノキリンソウ
シラヤマギク
2016年10月06日 10:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:09
シラヤマギク
ガンクビソウ
2016年10月06日 10:10撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:10
ガンクビソウ
シソ科
2016年10月06日 10:13撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:13
シソ科
舗装された道路を横切ります
2016年10月06日 10:19撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:19
舗装された道路を横切ります
マムシグサの実
2016年10月06日 10:25撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:25
マムシグサの実
唯一の水場
2016年10月06日 10:37撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:37
唯一の水場
それなりに流れていました。
2016年10月06日 10:38撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:38
それなりに流れていました。
こちらに倒れそうな岩。
これだけ枝で支えれば大丈夫?
2016年10月06日 10:53撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
10/6 10:53
こちらに倒れそうな岩。
これだけ枝で支えれば大丈夫?
女岩は立ち入り禁止
かつては水場だったようです
2016年10月06日 10:57撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 10:57
女岩は立ち入り禁止
かつては水場だったようです
眼下に女岩
2016年10月06日 11:01撮影 by  FJL22, FUJITSU
10/6 11:01
眼下に女岩
ミズナラの大木
2016年10月06日 11:11撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:11
ミズナラの大木
トリカブト
2016年10月06日 11:22撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:22
トリカブト
オヤマボクチ
2016年10月06日 11:25撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:25
オヤマボクチ
尾根道に出ます
2016年10月06日 11:34撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:34
尾根道に出ます
尾根道に出て間もなく、「深田久弥先生終焉之地」の碑があります。思っていたより小さかったです。
2016年10月06日 11:39撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
10/6 11:39
尾根道に出て間もなく、「深田久弥先生終焉之地」の碑があります。思っていたより小さかったです。
茅ヶ岳山頂到着
2016年10月06日 11:56撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
10/6 11:56
茅ヶ岳山頂到着
南アルプス方面 右から鋸岳、甲斐駒、鳳凰三山、鳳凰三山の後ろに北岳・間ノ岳の頭、南アルプス南部の山々
2016年10月06日 11:57撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
10/6 11:57
南アルプス方面 右から鋸岳、甲斐駒、鳳凰三山、鳳凰三山の後ろに北岳・間ノ岳の頭、南アルプス南部の山々
八ヶ岳方面
2016年10月06日 11:59撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:59
八ヶ岳方面
八ヶ岳拡大
2016年10月06日 12:22撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
10/6 12:22
八ヶ岳拡大
手前の金ヶ岳は1764m 茅ヶ岳1704mより高い
2016年10月06日 12:23撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:23
手前の金ヶ岳は1764m 茅ヶ岳1704mより高い
富士山と立体展望盤。展望盤は山名が入っていないので、山座同定には役立たない。
2016年10月06日 11:59撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 11:59
富士山と立体展望盤。展望盤は山名が入っていないので、山座同定には役立たない。
富士山 手前は甲府盆地
2016年10月06日 12:00撮影 by  DSC-HX400V, SONY
4
10/6 12:00
富士山 手前は甲府盆地
三角点
2016年10月06日 12:01撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:01
三角点
山頂のツマグロヒョウモン♂
2016年10月06日 12:27撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:27
山頂のツマグロヒョウモン♂
下山は右手の尾根道コースへ
2016年10月06日 12:29撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:29
下山は右手の尾根道コースへ
リュウノウギク
2016年10月06日 12:37撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:37
リュウノウギク
下山開始して間もなくの千本桜コース分岐
2016年10月06日 12:37撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 12:37
下山開始して間もなくの千本桜コース分岐
防火帯の広い尾根道
2016年10月06日 13:10撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 13:10
防火帯の広い尾根道
左折
2016年10月06日 13:29撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 13:29
左折
一旦車道に出ます
2016年10月06日 13:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 13:30
一旦車道に出ます
直ぐに左の登山道へ
2016年10月06日 13:31撮影 by  DSC-HX400V, SONY
10/6 13:31
直ぐに左の登山道へ
駐車場に戻って来ました
2016年10月06日 13:50撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
10/6 13:50
駐車場に戻って来ました

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 双眼鏡

感想

韮崎ICを降りてからコンビニで昼食を買おうと思ったが改装休業中でそのまま通り過ぎる。そのまま登山口方向に行ったが昼食を買えそうな店は無く、途中で引き返す。韮崎IC前を通り過ぎてすぐにローソンがあり、昼食が買えましたが、少し時間をロス。

ICから駐車場までは10分程と近い。既に10台以上が停まっていたので、一番手前に停めたが、登山口は一番奥で、スペースは十分空いていた。

久々の晴天だが気温があがり、標高940mでも車の温度計は30度を指していた。陽射しがあるとかなり暑いが、森の中に入れば比較的涼しい。

暫くは森の中のゆるい傾斜で、4WD車なら走れそうな登山道が続く。かつては林業のための車両が入ったのかもしれない。途中舗装された車道を横切る。更に幅の広い登山道がつづき、ヒノキやカラマツの人工林も現れる。

ほぼコースタイムで女岩に到着。途中、水場が1か所。この女岩の下にも水場があったようだが、今は落石の為立ち入り禁止となっていた。ここから急登が始まる。所々岩をつかんで登っていくが、少し傾斜が緩んでジグザグに上り詰めていくと、尾根道に出る。尾根道に出てすぐ、「深田久弥先生終焉之地」の碑が現れる。手を合わせてから先に進む。岩場の多い尾根道を進むと、何人かの下山者とすれ違う。譲り、譲られしながら、もう一登りで山頂に到着、誰も居ない。先行者は皆下山してしまったようだ。

山頂からは360度の展望。南アルプス方面、八ヶ岳方面、奥秩父方面、富士山と大展望が広がる。手前の甲府盆地との対比が面白い。

35分程昼食休憩して下山開始。下山は尾根道コースとする。さほど岩場も無く、下山しやすい道で、コースタイムより短い1時間20分ほどで下山完了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら