記録ID: 975419
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
魚金山 おだやかな山歩き
2016年10月07日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 567m
- 下り
- 553m
コースタイム
のりこし峠登山口7:50 879ピーク8:10 林道歩き始め8:20 魚金山頂上三角点10:00〜10:20 のりこし峠登山口13:30
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは国道303号の乙原の信号交差点の横にあります。横蔵寺の駐車場にもありますが、何時でも使用できるのか詳しくはわかりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から土道の林道までは、林の中を踏み跡や目印のテープを見て進みます。林道を魚金山直下まで行きます。 |
写真
感想
魚金山(いおがねやま)というめずらしい名前の山です。
のりこし峠登山口から比較的急な、登山道としては整備されていない落葉広葉樹の林を登ります。20分ほどで879ピークにつき、左にまがります。10分ほど下ると林道に出ます。林道は土道で魚金山直下まで歩きやすいハイキングです。自動車は通りません。
揖斐川町(横蔵寺)からのりこし峠までの林道は、舗装されていますが落石が多くあり4w車は大丈夫ですが、一般乗用車はパンクの懸念があります。
本巣市の根尾水鳥谷から、のりこし峠の林道は大規模な土砂崩れで通れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人