記録ID: 977270
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山から御岳山へ
2016年10月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:23
距離 16.4km
登り 1,486m
下り 1,591m
が
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:御嶽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
各所に岩場があります!! |
その他周辺情報 | 御嶽駅近くの蕎麦屋 玉川屋 |
写真
感想
奥多摩駅から鋸山まではほとんど人に会いませんでした。鋸山から大岳山は徐々にすれ違いが増えていきました。大岳山はさすが人気の山ということで大賑わい。小さな子供達も頑張って登って来ているようです。大岳山から御岳山へは最初岩場の下りが続き要注意です。今日はちょっと渋滞しました。大岳神社から先も道が細い場所では渋滞が少し発生しました。ロックガーデンは初めて行きましたが素晴らしい景観です。水の流れと岩が素晴らしい。夏に涼を求めて、秋は紅葉狩にピッタリそうです。家族でハイキングにピッタリですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する