ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

3度目の正直で憧れの九州最後の秘境大崩山へ(o・∇・)o ヤッタ!

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
chiaki1002 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
13:38
距離
10.5km
登り
1,248m
下り
1,240m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:32
休憩
1:57
合計
13:29
5:15
27
5:42
5:51
41
6:32
6:33
102
8:15
8:15
51
9:06
9:20
46
10:06
10:46
10
10:56
11:17
75
12:32
12:32
29
13:01
13:01
21
13:22
13:36
10
13:46
13:46
24
14:10
14:10
45
14:55
14:56
17
15:13
15:22
47
16:09
16:10
114
18:04
18:11
28
18:39
18:39
5
18:44
ゴール地点
遊びすぎてるので、コースタイムは全く当てになりません(;´∀`)
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上祝子登山口 登山口周辺の路肩に駐車スペース有り

大分方面から国道326号線を延岡方面に走ってくると、道の駅宇目を過ぎて時期に延岡市に入った所で右折して行くのが今までのルートだったと思いますが、もう少し延岡方面に走ると、『下赤簡易郵便局』が右手に見えてくるので、そこを右折して行くと美人の湯の近くに出ます。
断然こちらの道の方が走りやすいですよ!!
 
コース状況/
危険箇所等
最上級コースと言われるだけあって危険がイッパイ!
●道標しっかりあるように見えますが、意外と少ないかもと思いました。
道迷いしそうな箇所が何箇所かありました。
●岩は、花崗岩なのでザラ石で滑りにくいですが油断禁物。
●祝子川は、ここ最近の雨で増水してましたがギリギリ渡渉できました。
行かれる際は、事前に祝子川の水位のチェックも忘れずに。
●梯子を登ったり下ったり、ロープを登ったり下ったり、一瞬の気の緩みが死につながります。
その他周辺情報 【登山ポスト】 登山口にあり

【トイレ】大崩山荘にあり(ボットン・紙無し)
     祝子川温泉 美人の湯 駐車場にトイレ設置(水洗・紙有り)

【温泉】祝子川温泉 美人の湯 (510円 ボディーソープ リンスインシャンプー)
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/kanko/kitagawa/bijinnnoyu.html
大崩へ移動中、天ケ瀬町にて
人だかりが出来てるから何かな?と思ったら、たくさんの案山子が!!なんか面白かった。
2016年10月09日 14:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/9 14:49
大崩へ移動中、天ケ瀬町にて
人だかりが出来てるから何かな?と思ったら、たくさんの案山子が!!なんか面白かった。
この学ランの男の子、第2ボタンが無かった(笑)
持ち主の人が誰かにあげたんかな?
そんな私、貰ったのをすぐに紛失した人(爆)
2016年10月09日 14:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
7
10/9 14:52
この学ランの男の子、第2ボタンが無かった(笑)
持ち主の人が誰かにあげたんかな?
そんな私、貰ったのをすぐに紛失した人(爆)
美人の湯へ続く道
ヒドイじゃん!と思ったけど、翌日この道はほとんど利用されていない事が判明する。
詳しくは【アクセス】の所を参照してください。
2016年10月09日 17:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/9 17:49
美人の湯へ続く道
ヒドイじゃん!と思ったけど、翌日この道はほとんど利用されていない事が判明する。
詳しくは【アクセス】の所を参照してください。
無事に美人の湯に到着。
ここの駐車場で車中泊
2016年10月09日 18:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/9 18:19
無事に美人の湯に到着。
ここの駐車場で車中泊
おはようございます!
コレ飲んで頑張ります(笑)
2016年10月10日 04:18撮影 by  SOL26, Sony
10/10 4:18
おはようございます!
コレ飲んで頑張ります(笑)
いざ!出発!!
2016年10月10日 05:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 5:08
いざ!出発!!
1番最初に現れた梯子
こんな感じで出てくるのね〜と思う。
2016年10月10日 05:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 5:29
1番最初に現れた梯子
こんな感じで出てくるのね〜と思う。
チョット前に、手前の大崩山荘に泊まってた3人と合流しました。
一旦、三里河原の方に行きます。
ここでも間違える人が多いとか?
帰りは、坊主尾根の方からここに戻ってきます。
2016年10月10日 05:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 5:53
チョット前に、手前の大崩山荘に泊まってた3人と合流しました。
一旦、三里河原の方に行きます。
ここでも間違える人が多いとか?
帰りは、坊主尾根の方からここに戻ってきます。
キノコ
2016年10月10日 06:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 6:10
キノコ
陽も昇り明るくなりました。
ここで、涌塚尾根の方へ。
間違っても三里河原に行かないように。
2016年10月10日 06:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 6:16
陽も昇り明るくなりました。
ここで、涌塚尾根の方へ。
間違っても三里河原に行かないように。
Σ(`0´*)ヌォ
小積だきが目の前に
2016年10月10日 06:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
12
10/10 6:21
Σ(`0´*)ヌォ
小積だきが目の前に
第1渡渉箇所
やはり、最近の雨で水量がかなり増えてる(>_<)
行ける場所を探してるAさん。
2016年10月10日 06:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 6:34
第1渡渉箇所
やはり、最近の雨で水量がかなり増えてる(>_<)
行ける場所を探してるAさん。
なかなか飛ぶの怖いです(;´∀`)
そんな私も足が久しぶりに震えた。
Tちゃん、一旦座って呼吸を整え中(笑)
2016年10月10日 06:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 6:38
なかなか飛ぶの怖いです(;´∀`)
そんな私も足が久しぶりに震えた。
Tちゃん、一旦座って呼吸を整え中(笑)
Aちゃんも飛ぶ準備OK
しかし、なかなか1歩が出ません。
距離は大した事ないけど、ドボンしたらどうしよう・・・と考えると足が出ないんです。
2016年10月10日 06:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 6:39
Aちゃんも飛ぶ準備OK
しかし、なかなか1歩が出ません。
距離は大した事ないけど、ドボンしたらどうしよう・・・と考えると足が出ないんです。
ザックもギリギリの巨岩をすり抜けます
2016年10月10日 07:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 7:16
ザックもギリギリの巨岩をすり抜けます
地味にキツイ
2016年10月10日 07:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 7:41
地味にキツイ
あの展望が待ってる!
袖だきの方へ行きます。
2016年10月10日 08:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 8:13
あの展望が待ってる!
袖だきの方へ行きます。
ここを登れば・・・
2016年10月10日 08:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 8:14
ここを登れば・・・
キタ――(゜∀゜)――!! 
袖だき展望所
2016年10月10日 08:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
17
10/10 8:24
キタ――(゜∀゜)――!! 
袖だき展望所
やっと写真で見てきた場所を生で見る事ができた♡
2016年10月10日 08:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
16
10/10 8:18
やっと写真で見てきた場所を生で見る事ができた♡
袖だき展望所からの小積だき
2016年10月10日 08:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 8:19
袖だき展望所からの小積だき
下を覗き込むTちゃん
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
6
下を覗き込むTちゃん
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
後ろを振り返ると、雲が流れていてこれまた神秘的な風景。
2016年10月10日 08:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
10/10 8:24
後ろを振り返ると、雲が流れていてこれまた神秘的な風景。
あまりの気持ちよさに寝る人
4
あまりの気持ちよさに寝る人
下湧塚を眺めながら大好きなクリームパンを食べる人。
2016年10月10日 08:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/10 8:28
下湧塚を眺めながら大好きなクリームパンを食べる人。
場所を移動して、乳房岩から先程まで居た袖だき展望所が見えます。
2016年10月10日 08:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 8:48
場所を移動して、乳房岩から先程まで居た袖だき展望所が見えます。
乳房岩から見た下湧塚
さっきよりデカイ!!
2016年10月10日 08:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 8:49
乳房岩から見た下湧塚
さっきよりデカイ!!
梯子を上ります。
2016年10月10日 09:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 9:05
梯子を上ります。
下湧塚の方へ行きます。
2016年10月10日 09:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 9:19
下湧塚の方へ行きます。
長い梯子!!
2016年10月10日 09:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/10 9:19
長い梯子!!
下湧塚到着!
2016年10月10日 09:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 9:25
下湧塚到着!
何を思ったのか?瞑想する人
2016年10月10日 09:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
10/10 9:31
何を思ったのか?瞑想する人
ヮ(゜д゜)ォ! Dさん登っちゃった。
その下ってさぁ・・・(汗)
2016年10月10日 09:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10
10/10 9:33
ヮ(゜д゜)ォ! Dさん登っちゃった。
その下ってさぁ・・・(汗)
Tちゃんも、あんな所まで行ってるし(゜皿゜)
2016年10月10日 09:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
8
10/10 9:35
Tちゃんも、あんな所まで行ってるし(゜皿゜)
下湧塚から見たこれから行く中湧塚。
2016年10月10日 09:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/10 9:51
下湧塚から見たこれから行く中湧塚。
中湧塚に到着!
中湧塚から見た上湧塚。
2016年10月10日 10:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/10 10:09
中湧塚に到着!
中湧塚から見た上湧塚。
スゴイ重なり合ってる
2016年10月10日 10:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 10:17
スゴイ重なり合ってる
上湧塚を眺める人
2016年10月10日 10:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 10:25
上湧塚を眺める人
おぉ!上湧塚に人がいる!
2016年10月10日 10:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
10/10 10:25
おぉ!上湧塚に人がいる!
中湧塚の下辺り通過中になるのかな?
2016年10月10日 10:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 10:33
中湧塚の下辺り通過中になるのかな?
ダイモンジソウ
この日最初のお花さん(笑)
2016年10月10日 10:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 10:45
ダイモンジソウ
この日最初のお花さん(笑)
こんな所を渡ったり
しっかり固定してあるから基本大丈夫です。
2016年10月10日 10:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 10:46
こんな所を渡ったり
しっかり固定してあるから基本大丈夫です。
上湧塚を下から撮影
私はここには登らなかった(;^ω^)
2016年10月10日 11:09撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 11:09
上湧塚を下から撮影
私はここには登らなかった(;^ω^)
趣味でオカリナを吹いてるDさん。
上湧塚から2曲披露してくれました。
下に居る私にもキレイな音色が響き渡りました。
1
趣味でオカリナを吹いてるDさん。
上湧塚から2曲披露してくれました。
下に居る私にもキレイな音色が響き渡りました。
お昼食べようと思った場所に咲いてたリンドウ
2016年10月10日 11:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
10/10 11:18
お昼食べようと思った場所に咲いてたリンドウ
もう少ししたら咲きそうなリンドウ
2016年10月10日 11:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/10 11:19
もう少ししたら咲きそうなリンドウ
これを食べたかったのよ!
スーパーで探しても無いんだよね(´Д`)
2016年10月10日 11:27撮影 by  SOL26, Sony
1
10/10 11:27
これを食べたかったのよ!
スーパーで探しても無いんだよね(´Д`)
ご飯も食べて後半戦。
ピークハンターは山頂目指さねば!
2016年10月10日 12:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/10 12:11
ご飯も食べて後半戦。
ピークハンターは山頂目指さねば!
山頂行かなかったら、ここからりんどうの丘経由で下るんだけどね・・・。
ピークハンターは山頂へ行かねば!
2016年10月10日 12:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 12:15
山頂行かなかったら、ここからりんどうの丘経由で下るんだけどね・・・。
ピークハンターは山頂へ行かねば!
o(゜◇゜o)ホエ?
コケに咲いてた花?
⇒スギゴケで花のようなのは胞子体 との事です。
kourasanさんいつもありがとうございます(o^∇^o)ノ
2016年10月10日 12:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
10/10 12:22
o(゜◇゜o)ホエ?
コケに咲いてた花?
⇒スギゴケで花のようなのは胞子体 との事です。
kourasanさんいつもありがとうございます(o^∇^o)ノ
大崩って地味にキツイ登りが続くんだよね(>_<)
2016年10月10日 12:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 12:26
大崩って地味にキツイ登りが続くんだよね(>_<)
山頂まで行ったらここまで戻ってきます。
ここまで往復1時間。
山頂行かなければここから下れるんだけどね。。。
ピークハンターは先に進みます!
2016年10月10日 12:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 12:36
山頂まで行ったらここまで戻ってきます。
ここまで往復1時間。
山頂行かなければここから下れるんだけどね。。。
ピークハンターは先に進みます!
着いたぁ!
噂どおり地味な山頂(笑)
2016年10月10日 13:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
10/10 13:11
着いたぁ!
噂どおり地味な山頂(笑)
取り敢えず、集合写真♪
地元延岡から来られてた男性2人組の方に撮っていただきました。
2016年10月10日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
14
10/10 13:14
取り敢えず、集合写真♪
地元延岡から来られてた男性2人組の方に撮っていただきました。
九州百名山46座目
v(T▽T)イエーイ

写真撮ったら撤収(笑)
2016年10月10日 13:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8
10/10 13:18
九州百名山46座目
v(T▽T)イエーイ

写真撮ったら撤収(笑)
先程の分岐に戻る途中の景色
祖母山だよね?
2016年10月10日 14:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 14:02
先程の分岐に戻る途中の景色
祖母山だよね?
あの奥はくじゅう連山?
2016年10月10日 14:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 14:08
あの奥はくじゅう連山?
りんどうの丘から来た道と合流しました。
2016年10月10日 14:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 14:30
りんどうの丘から来た道と合流しました。
この下りめちゃめちゃ滑るんです(´Д`)
黒土や赤土や枯葉で、登りとガラリと雰囲気が違う。
2016年10月10日 14:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 14:35
この下りめちゃめちゃ滑るんです(´Д`)
黒土や赤土や枯葉で、登りとガラリと雰囲気が違う。
坊主尾根途中の展望スポットから湧塚岩峰
2016年10月10日 14:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
10/10 14:47
坊主尾根途中の展望スポットから湧塚岩峰
小積だきよりこれから行く象岩のトラバース
2016年10月10日 14:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
10/10 14:56
小積だきよりこれから行く象岩のトラバース
みんなお疲れモードに入ってきてるのに元気なAさん。
2016年10月10日 15:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 15:05
みんなお疲れモードに入ってきてるのに元気なAさん。
象岩トラバースを進むAさん。
2016年10月10日 15:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
10/10 15:17
象岩トラバースを進むAさん。
(・・。)ん? 思ったほど私は怖くなかった。
Aさんブレてるよ!(笑)
9
(・・。)ん? 思ったほど私は怖くなかった。
Aさんブレてるよ!(笑)
ここは補助ロープあるけど使わなくても行けます。
1
ここは補助ロープあるけど使わなくても行けます。
梯子からロープにチェンジ!
1
梯子からロープにチェンジ!
鉄の橋を渡ったらまた梯子
とにかく、坊主尾根は梯子多い(>_<)
2
鉄の橋を渡ったらまた梯子
とにかく、坊主尾根は梯子多い(>_<)
ここは、梯子で降りたらロープにチェンジして横に移動してまた梯子(笑)
ここは、梯子で降りたらロープにチェンジして横に移動してまた梯子(笑)
大崩山最後の難関、祝子川が渡れなければここから林道経由で登山口まで帰らないと行けないけど、渡渉出来るとの情報があったのでまっすぐ進みます。
2016年10月10日 16:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
10/10 16:45
大崩山最後の難関、祝子川が渡れなければここから林道経由で登山口まで帰らないと行けないけど、渡渉出来るとの情報があったのでまっすぐ進みます。
あぁ〜やっぱり水量多い。
本当は、ここを渡るけどご覧の通り中央辺りの水の流れが速くてジャンプが難しいので別の場所を探す事に。
2016年10月10日 17:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 17:29
あぁ〜やっぱり水量多い。
本当は、ここを渡るけどご覧の通り中央辺りの水の流れが速くてジャンプが難しいので別の場所を探す事に。
少し右手の方が水の流れが緩やかだったので、ここから行く事に。
それでも、裸足で渡らないといけないけど水が冷たい&足の裏が足つぼマッサージ状態で痛い!!
私、内臓系かなり悪いみたい。
1人悲鳴あげてた(;´∀`)
2016年10月10日 17:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
10/10 17:30
少し右手の方が水の流れが緩やかだったので、ここから行く事に。
それでも、裸足で渡らないといけないけど水が冷たい&足の裏が足つぼマッサージ状態で痛い!!
私、内臓系かなり悪いみたい。
1人悲鳴あげてた(;´∀`)
ε=(・o・*) フゥ 無事に登山口に戻って来れた!
疲れたけど楽しかった♪
あまりの疲れで写真までブレる(笑)
(・∀・)ゞ オツカレ!
2016年10月10日 18:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
10/10 18:48
ε=(・o・*) フゥ 無事に登山口に戻って来れた!
疲れたけど楽しかった♪
あまりの疲れで写真までブレる(笑)
(・∀・)ゞ オツカレ!
【おまけ♪】
途中、若竹屋さんに寄りました♪
テレビ効果で忙しいみたいです(^皿^)
私、お酒飲めないけどコレは飲める。
寝る前にコップ1杯飲むと翌朝目覚めスッキリ!!
原液は、私はチョット甘いので牛乳で割ってます。
疲労回復効果が私にはあるみたい(^O^)
気になるのが甘いから寝る前は太るのかな?とチョット疑問。
wakatakeyaさん、宣伝しましたよ(笑)
2016年10月09日 13:46撮影 by  SOL26, Sony
7
10/9 13:46
【おまけ♪】
途中、若竹屋さんに寄りました♪
テレビ効果で忙しいみたいです(^皿^)
私、お酒飲めないけどコレは飲める。
寝る前にコップ1杯飲むと翌朝目覚めスッキリ!!
原液は、私はチョット甘いので牛乳で割ってます。
疲労回復効果が私にはあるみたい(^O^)
気になるのが甘いから寝る前は太るのかな?とチョット疑問。
wakatakeyaさん、宣伝しましたよ(笑)

感想

やっと!やっと!念願の!3度目の正直で、九州最後の秘境大崩山に行ってきました!
これで大崩難民脱出(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

天気は良かったけど、ここ最近の雨で祝子川の水位が気になったけど
なんとかギリギリで行けたって感じでしょうか?
最上級コースだけあって、地味に続く登り・ロープ・梯子
途中から疲労のピークで意識が飛びそうな感じでもあったし、
そんな疲れてる時のロープ下り、「これさ・・・もし、一瞬手の力を抜くとさ・・・」と
一瞬考えてしまった(笑)
その位、後半の坊主尾根コースは梯子・ロープが多くて気が緩めない(>_<)

大崩山って、山頂に行くまでの展望が良いから山頂スルーする人が多くて有名(笑)。
でも、実際行ってみると、全く展望が無い訳じゃない。
この位の展望の九州百名山は他にもあると思いました。
1度は・・・1度は!山頂にお寄り下さい!!(^皿^)
そんな私、先に2回目以降は来れないかもしれないから
山頂標識に「ごめんなさい」と謝ってきました(゜∇^*) テヘ♪

登山されてる方が憧れる山って言うのは良く分かりました。
大崩山、待ち焦がれた人に逢えたそんなお山でした♡
帰ってきたばかりだけど、やっぱりまた行きたい!!
絶賛、筋肉痛2日目だけど(笑)。
筋肉痛2日目も初めてだけど、その位ハードで魅力的なお山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1426人

コメント

おめでとー
3度目の正直!
羨ますぃ〜
チョー裏山鹿
お天気も良くほんと良かったね

1度は行ってみたいけど、ここは1人では無理かと思って・・・
誰か一緒に行ってくれる人いないかなーと思ってますけどね
2016/10/12 17:04
Re: おめでとー
>solさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
2度有る事は3度有るにならなくて本当に良かったです
大崩山 は、確かに女性のソロは厳しいですねdowndown
私も、次回はソロで行くのは厳しいです
ヤマレコメンバーさんで『連れて行ってください 』って言ったら
いいよぉ〜って返事が返ってくるとは思いますけどねsmile
2016/10/12 23:24
私もカレーメシにハマってます(^^)!
大崩山、初めてだったんですね(^^)!登りは何処から登ってもキツイ山ですがあの景色を見ると疲れが吹っ飛びますよね!私もカレーメシが気になってスーパーのカップ麺のコーナーを探すけど見つけられずにいたらなんと御飯や餅のコーナーに置いてありました(^_^;)!見つけてからは此ればかりです(^^)!「シーフードカレイライス」と「ビーフカレイライス」が有りますが私はビーフです!
2016/10/12 17:34
Re: 私もカレーメシにハマってます(^^)!
>ryouheiさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
初大崩だったんです
キツイけど、あの壮大な景色を見ると確かに疲れは吹っ飛びますね

なるほどsign01sign01
スーパーではご飯コーナーなんですねsign01sign01
今度ご飯コーナー探してみます
情報ありがとうございますhappy01
私も、間違いなく、ビーフ派になると思います
2016/10/12 23:27
おめでとうー!
最高の天気でしたね〜
ここはお天気じゃないと…ねぇ!
こんなに楽しい山があるんだ!って初めて行った時思いました。
チアキちゃんもやろ?

オカリナ演奏まで聴けて(*´-`)
山頂は一度は行かないかんとわたしも思うよ!
村長が未踏やけん連れていかないかん。

しかし、長時間でしたねぇ。
お疲れ様でした!
2016/10/12 19:55
Re: おめでとうー!
>kururinさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ほんと、ここは天気が良い時の所ですよねhappy02
色んな山行ってそれぞれ楽しい と思ったけど
大崩山は別格の楽しいですね
近くに居るkamiさんが羨ましいと思いました(笑)
1度山頂行くとは2回目は・・・って確かになるけど
機会があれば、私も2回目の山頂あるかもcoldsweats01

遊びすぎて14時間弱になちゃいましたが、楽しい1日でした
2016/10/12 23:32
宣伝ありがと〜!
天気が良くて良かったね〜
ん?カレーメシは丸いバージョンがあるの?
2016/10/12 20:24
Re: 宣伝ありがと〜!
>wakatakeyaさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ほんと、最高な天気 に恵まれて私は幸せ者ですhappy01
行けなくて歯がゆい思いもしたけど、この日を待ってたのかもしれません

カレーメシは、以前はレンジオンリーだったけど、
最近、お湯を入れて食べれるのが出たので山にモッテコイsign01sign01なんですよぉ。
2016/10/12 23:35
お疲れさま&おめでとう!
でも、上ワクとリンドウの丘行ってないので、もう一回やね
カレーメシ流行ってるんですか?
探してみよっ

ホエ?はスギゴケで花のようなのは胞子体だと思います。
2016/10/12 20:52
Re: お疲れさま&おめでとう!
>Kourasanさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
上湧塚はご飯食べて行こうと思ったんですが、後の事を考えて止めました
次は、山頂スルーすると思うので(笑)、上湧とりんどうの丘行きます

カレーメシ、最近、登山者の間でお湯注いで食べれるので流行ってるみたいですよsmile

o(゜◇゜o)ホエ?情報、毎度毎度ありがとうございます
2016/10/12 23:40
やっぱり、良か山ですたい!
大崩山は 自分に 山での 体力と自信を与えてくれた山です。
地元の人達との 優しい人柄に惚れてしまって以来 年に一度は 登る様に計画してます
大崩山には さまざまなルートが沢山 あります 季節を追って 是非 難易度の高い大崩山の全てのルートを歩いて下さい❗
千秋さんなら 出きる‼
2016/10/12 20:57
Re: やっぱり、良か山ですたい!
>yokayamaさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
確かにsign01sign01 大崩山は自分に体力と自信を与えてくれる山と思います。
私も、山頂で写真撮ってくれた延岡の方は、袖だき展望所から追い越したり・越されたりで、最後の祝子川を渡る時は、私達の補助までしてくれたんですconfident
みんなが渡り終わった後、じゃぁー先に行きますsign01と言って紳士的でした
連絡先を交換しとけば良かった・・・と思った次第です(笑)
大崩山は、色々ルートあるから折角なら全部極めたいですね
毎週山に行ってる私でも、まだ体力ないなと凹みました。
勿論、遊びすぎもありますが
2016/10/13 1:06
大崩難民!卒業おめでとう!
3度目の正直でいい天気に恵まれて良かったですね
早朝から夕暮れまで掛かっちゃいましたね
渡渉は靴脱ぎで大変でしたね。

大崩良かったでしょ!
2016/10/12 22:25
Re: 大崩難民!卒業おめでとう!
>tuneQさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
前回6月の天候不良で行けなかった時は、悔しくてたまらなかったけど
でも、今回までじっくり温めておいて良かったですhappy02
まさかまさか、入山時と下山時とヘッデンを使うとは思いませんでしたけどsmile
渡渉の靴脱ぎは、ほんと大変でした
次回は、念の為にクロックス持って行きます
何もかも、良い思い出になりました
大崩山(☆´□`)サイコォォォー♬♬です。
2016/10/13 1:12
山頂スルー😅
した物です😔
今度は行かなきゃ👍🗻
2016/10/12 22:36
Re: 山頂スルー😅
>yokatomoさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
Σ(゚Д゚ υ) アリャ 山頂スルー者でしたかぁcatface
確かに、山頂に行かない往復1時間は大きいですが
素敵な展望とまではいきませんが、ほどほどの展望があります
大崩の神様がお待ちですので、次回は頑張って足を運んで下さい
立派な一等三角点が待ってますsmile
2016/10/13 1:14
お疲れ様
次はササユリとアケボノの時期ですね 
(о´∀`о)
2016/10/12 23:05
Re: お疲れ様
>kami2525さん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
次回は、アケボノツツジかササユリの時期に絶対行きたいですsign01sign01
延岡に住んでいるkamiさんが、ほんと羨ましいですsmile
2016/10/13 1:17
凄い!!
chiakiさんホント凄い!!
緊張の連続だって登った方が言ってたけど、chiakiさん全然余裕じゃないですか!!
頭が下がります、お疲れ様でした♪
2016/10/12 23:29
Re: 凄い!!
>Shu1102さん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
大崩は、最初から最後までほんと気が緩めないお山でした。
特に下山時に私、滑ったりするので
全然余裕じゃないですよぉ。
無意識にボォーとしてる自分も居ましたしcoldsweats01
登山口に辿り着いたときは、(´▽`) ホッ こんな感じでしたcoldsweats02
2016/10/13 1:20
やっと・・
やっとこさ制覇できましたね(^^)
おめでとうございましたー♪

ちゃんと山頂にもいかれましたね(^^)v
20年くらい前の大崩はスズタケに覆われていて、山頂とかひどいもんで360度まったく景色が見えなかったんですが、今は鹿の食害でしょうか。枯れて景色もそれなりに望めるようになってるので、今は絶対行った方がいいですね♪
2016/10/12 23:32
Re: やっと・・
>chengfuさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
やっと制覇出来ました
九百ピークハンターじゃなければ、絶対スルーだったと思いますshock
今回案内してくれたAさんも、チャンさんと同じ事言ってましたよ。
私達が行った日は、2組のパーティーと山頂に向かう途中すれ違ったので
今は、山頂まで行かれる人が昔に比べたら増えたのかもしれないですねupup
山頂、リンドウのお花がイッパイ咲いてましたよ
山頂標識の所に咲いてたので、なんとか写真に一緒に収まらないだろうかと思った位ですhappy02
2016/10/13 1:25
祝!オオクエラー
三連休、なかなかチアキさんのレコが上がってこないと思ってたら大崩山でしたか
それにしても天気が良くて良かったですね
確か10日頃の祝子川の水位は1m(※80cm以上はNG)くらいだったと思いますが、無事に徒渉できて何よりです。
あぁ〜また行きたくなったなぁ〜...と言いながら、紅葉のピーク時に行こうと計画ちう...(〃艸〃)ムフッ
2016/10/13 7:40
Re: 祝!オオクエラー
>toshil-_-lさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
首を長くして私のレコが上がるのを待ってたんですねsmile
祝子川の水位は1mでした。でも、あれって1番深い所?
渡った所は私で膝下位でした。それでも水の流れが速かったのでギリギリかな
この1ヶ月の内に大崩行かれるんですねupup
いいなぁ・・・。やっと3日目にして筋肉痛が取れたので(笑)、また行きたいsign01sign01
でも、もしかしたら、今年はどこの場所も紅葉mapleになる前に葉が落ちるかも・・・って情報も一部ありますね
2016/10/13 12:49
おめでとうございます♡
難民としては と言うか 九百を目指すものにとっては
大崩の山頂は一度はですね。。。
まっ無事ご帰還 お疲れさんでした

年内50は 確実に見えましたね
あと年内は ゆっくり楽しんで登ってください
2016/10/13 10:57
Re: おめでとうございます♡
>isikoroさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
無事に九百1座追加出来ることが出来ました
延岡から来られてた男性の方、去年初めて来て心が折れてずっと来れなかったと。
私からすると、近くて羨ましい限りなのにそれ位難易度の高い山なんですよね
そこを極められて私感激
チョット燃え尽き症候群の入口付近に立ってる感じですがcoldsweats01

年内50座かぁ〜節目で行きたい所だけどぉ〜まっ、ボチボチ行きますbleah
2016/10/13 12:53
おめでとうごさいます〜
登山口まで恐ろしく遠いし
怖そうだし、iwy3は拒絶するし なかなか計画にすら至らない大崩山!
でも 絶景ですね〜。
いつか行けるかな〜。
sol姐さん 一緒に行く〜?
でも 高所恐怖症3人で行ったら 速攻撤退しそうやね(笑)

もうすぐ 九州百名山も半分ですか!
頑張って下さ〜い!
2016/10/13 14:32
Re: おめでとうごさいます〜
>msclさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
msclさんとこからだったら、登山口までめっちゃ遠いですよねshock
2泊3日コースで前泊と後泊で行かないと多分厳しいかとbearing
私は高所恐怖症じゃないから全然大丈夫なんですけどね
絶叫マシーンとお化け屋敷はダメですがcoldsweats01
下を見なければ大丈夫ですよぉ〜って言っても高所恐怖症の人には通用しないかな?
どちらかと言うと、高所よりスタミナですよ

九百節目の50座まで後4座sign01sign01 頑張りますshine
2016/10/13 16:42
私も
私も大崩難民〜
(ってか行けな過ぎてどうでも良くなってきた派wいや!行きたいけどね!!)
登頂おめでとうございます〜
ここはやっぱり最初は天気の時に行きたいですね
凄い景色の写真に感動しました

あとやっぱ渡渉は難しそう
最初はソロじゃやめとこ〜
福岡から凄く遠い、天気がいい時、ほーり川が増水してない時、、、タイミングが難しいんですよね
2016/10/14 17:18
Re: 私も
>yukarinnkoさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ゆかちゃんも、そー言えば難民でしたね
大崩は色んな所で写真を見ていいなぁ〜ってずぅ〜と思ってた場所だし
全国的に、登山愛好者が憧れる山って言うのが分かりましたlovely
日本二百名山でもあるしね
天候・時期・水位等、条件がバッチシ揃うのは難しいですよねcrying
私の知ってる人は、5度断念してるも人居たしshock
今回は、水位だけが1番気になってたけど、ギリギリだったっぽい。

ここは、女性ソロは絶対にやめた方がいいですよsign01危険danger
2回目でも、私はソロでは行けないdowndown
水位が下がれば、最後の渡渉は大丈夫だろうけど、
最初の岩場の所は、水位の前にザックからった状態で飛ぶのが怖いです
最悪、ザックを投げればいいんだけどね coldsweats01
2016/10/15 0:28
お〜
大崩山制覇おめでとうございます。
天気も良くて川の水量も渡れる程度で
最高の大崩山でしたね〜。
2016/10/16 11:05
Re: お〜
>KUROCHANさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
大崩難民、やっと脱出出来ました
ベストの条件が揃うのはなかなか難しい山 ですが
大崩山の神様が味方してくれて最高な1日でしたぁhappy01
1週間前に行ったのに、まだ、昨日行ったような気分で未だいますcoldsweats01
2016/10/16 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら