ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

リベンジ至仏山

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
861m
下り
858m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:28
合計
6:18
5:20
44
6:04
6:14
5
6:19
6:19
165
至仏山登山口
9:04
9:22
47
10:09
10:09
25
10:34
10:34
64
11:38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬戸倉第一駐車場、後払い1,000円。鳩待峠まで約30分、行きワゴンタクシー、帰り乗合バス、片道930円。
AM4:25、尾瀬戸倉第一駐車場、ほぼ満車。
2016年10月10日 04:25撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 4:25
AM4:25、尾瀬戸倉第一駐車場、ほぼ満車。
鳩待峠駐車場、乗合タクシー、7台目。皆さん、どんどん登って来ます。
2016年10月10日 05:10撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:10
鳩待峠駐車場、乗合タクシー、7台目。皆さん、どんどん登って来ます。
鳩待山荘前も、人で一杯。
2016年10月10日 05:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:20
鳩待山荘前も、人で一杯。
ヘッドライトを付けて、団体さんより先に山ノ鼻目指し出発。
2016年10月10日 05:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:20
ヘッドライトを付けて、団体さんより先に山ノ鼻目指し出発。
暗闇の中、ヘッドライトで紅葉を照らす。
2016年10月10日 05:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:42
暗闇の中、ヘッドライトで紅葉を照らす。
少しずつ明るくなってきた。
2016年10月10日 05:49撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:49
少しずつ明るくなってきた。
至仏山は、まだ雲の中。
2016年10月10日 05:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 5:53
至仏山は、まだ雲の中。
山ノ鼻、到着。トイレを済ませ、靴の紐を締め直す。
2016年10月10日 06:04撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:04
山ノ鼻、到着。トイレを済ませ、靴の紐を締め直す。
いざ、至仏山。5月のリベンジ、心がはやる。
2016年10月10日 06:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:14
いざ、至仏山。5月のリベンジ、心がはやる。
尾瀬の草紅葉、綺麗。
2016年10月10日 06:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 6:15
尾瀬の草紅葉、綺麗。
いいね〜!
2016年10月10日 06:15撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:15
いいね〜!
至仏山山頂は、隠れているが、このショット最高。
2016年10月10日 06:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 6:16
至仏山山頂は、隠れているが、このショット最高。
振り向くと、燧ケ岳。
2016年10月10日 06:19撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 6:19
振り向くと、燧ケ岳。
至仏山登山口。
2016年10月10日 06:19撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:19
至仏山登山口。
木段。
2016年10月10日 06:26撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:26
木段。
石段、どんどん登る。
2016年10月10日 06:28撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:28
石段、どんどん登る。
両脇には、鮮やかな紅葉。
2016年10月10日 06:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:43
両脇には、鮮やかな紅葉。
アヤメ平方面。
2016年10月10日 06:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 6:44
アヤメ平方面。
やはり昨日の疲れが残っているか、足の運びが鈍くなってきた。
2016年10月10日 07:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:11
やはり昨日の疲れが残っているか、足の運びが鈍くなってきた。
樹林帯を抜け、気分が変わる。
2016年10月10日 07:19撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:19
樹林帯を抜け、気分が変わる。
振り向いて尾瀬ケ原を望む。
2016年10月10日 07:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 7:21
振り向いて尾瀬ケ原を望む。
噂の蛇紋岩が登場、滑らないように注意。
2016年10月10日 07:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 7:30
噂の蛇紋岩が登場、滑らないように注意。
所々に休憩するベンチはあるが、ここがどこだか現在地が分かりにくい。
2016年10月10日 08:03撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:03
所々に休憩するベンチはあるが、ここがどこだか現在地が分かりにくい。
長い長い階段が続く。
2016年10月10日 08:07撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:07
長い長い階段が続く。
足と息と両方きつい。
2016年10月10日 08:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:18
足と息と両方きつい。
途中で足を止め、休むついでに振り返って燧ケ岳と尾瀬ケ原。
2016年10月10日 08:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 8:27
途中で足を止め、休むついでに振り返って燧ケ岳と尾瀬ケ原。
木段の先に青空。
2016年10月10日 08:32撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:32
木段の先に青空。
あそこが頂上か?
2016年10月10日 08:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:35
あそこが頂上か?
まだ先がありました、ということは、ここは高天ヶ原?
2016年10月10日 08:40撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:40
まだ先がありました、ということは、ここは高天ヶ原?
左手に小至仏山。
2016年10月10日 08:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 8:42
左手に小至仏山。
本当のラスト。
2016年10月10日 09:01撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:01
本当のラスト。
至仏山登頂、2,228m。
2016年10月10日 09:04撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 9:04
至仏山登頂、2,228m。
遠く少し雲が架かるが、360度展望よし。
2016年10月10日 09:06撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:06
遠く少し雲が架かるが、360度展望よし。
小至仏山方面から登って来る人も多く、頂上はAM9:00でかなりの人で賑やかです。
2016年10月10日 09:06撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:06
小至仏山方面から登って来る人も多く、頂上はAM9:00でかなりの人で賑やかです。
西面の岩の頂。
2016年10月10日 09:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:20
西面の岩の頂。
奈良俣ダム方面。
2016年10月10日 09:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:20
奈良俣ダム方面。
平ヶ岳方面?
2016年10月10日 09:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:21
平ヶ岳方面?
アヤメ平とその先は、昨日登った日光白根山。
2016年10月10日 09:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:21
アヤメ平とその先は、昨日登った日光白根山。
もう一度、燧ケ岳と尾瀬ケ原。
2016年10月10日 09:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:21
もう一度、燧ケ岳と尾瀬ケ原。
頂上から西側の岩を回って小至仏山へ向かいます。
2016年10月10日 09:26撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:26
頂上から西側の岩を回って小至仏山へ向かいます。
小至仏山と武尊山方面。
2016年10月10日 09:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:31
小至仏山と武尊山方面。
鋭い岩肌。
2016年10月10日 09:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:34
鋭い岩肌。
西側、下まで見事に見下ろせる。
2016年10月10日 09:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:39
西側、下まで見事に見下ろせる。
至仏山ー小至仏山間の稜線はとても気持ちがよく、疲れを忘れさせてくれる。
2016年10月10日 09:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:50
至仏山ー小至仏山間の稜線はとても気持ちがよく、疲れを忘れさせてくれる。
振り返って至仏山。この角度もいいね〜。
2016年10月10日 09:59撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 9:59
振り返って至仏山。この角度もいいね〜。
中間点からの燧ケ岳。
2016年10月10日 10:06撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:06
中間点からの燧ケ岳。
小至仏山山頂、2,162m。
2016年10月10日 10:09撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:09
小至仏山山頂、2,162m。
鳩待峠目指して下ります、ここからもいい眺め。
2016年10月10日 10:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:13
鳩待峠目指して下ります、ここからもいい眺め。
今日、最後の燧ケ岳と尾瀬ケ原。
2016年10月10日 10:23撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:23
今日、最後の燧ケ岳と尾瀬ケ原。
気持ちがいい木道歩き。周りの景色に気を取られ過ぎて、小さなステップにつまずいてこけた。時々、やらかす。
2016年10月10日 10:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:27
気持ちがいい木道歩き。周りの景色に気を取られ過ぎて、小さなステップにつまずいてこけた。時々、やらかす。
水分補給しながら、振り返って小至仏山。
2016年10月10日 10:32撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:32
水分補給しながら、振り返って小至仏山。
樹林帯に入ります。
2016年10月10日 10:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:39
樹林帯に入ります。
オヤマ沢田代。
2016年10月10日 10:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:42
オヤマ沢田代。
原見岩から、至仏山と小至仏山。
2016年10月10日 10:55撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:55
原見岩から、至仏山と小至仏山。
南側斜面の木道、この時間になると、すれ違う人も少なくなる。
2016年10月10日 11:03撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:03
南側斜面の木道、この時間になると、すれ違う人も少なくなる。
もう、至仏山は見えないが、日光方面は一望できる。
2016年10月10日 11:07撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:07
もう、至仏山は見えないが、日光方面は一望できる。
結構狭い所もある、ここでは追い越しもすれ違いもできないな。
2016年10月10日 11:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:14
結構狭い所もある、ここでは追い越しもすれ違いもできないな。
鳩待峠はまだですか〜、誰もいないから声に出して言ってみる。
2016年10月10日 11:22撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:22
鳩待峠はまだですか〜、誰もいないから声に出して言ってみる。
大きな形のいい白樺のバックに青空。
2016年10月10日 11:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:31
大きな形のいい白樺のバックに青空。
紅葉も、もう一枚。
2016年10月10日 11:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:34
紅葉も、もう一枚。
鳩待峠到着、楽しかった、お疲れ様でした。
2016年10月10日 11:38撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 11:38
鳩待峠到着、楽しかった、お疲れ様でした。
毎回食べる(3回目)花豆ソフト、400円。これから尾瀬ケ原へ向かう団体も、まだまだいるようです。
2016年10月10日 11:41撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 11:41
毎回食べる(3回目)花豆ソフト、400円。これから尾瀬ケ原へ向かう団体も、まだまだいるようです。
AM11:50発の乗合バスちょうど間に合い、並びませんでした。でも、満員です。
2016年10月10日 11:48撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 11:48
AM11:50発の乗合バスちょうど間に合い、並びませんでした。でも、満員です。
尾瀬戸倉第一駐車場は、まだ人はまばらでゆったりとした感じ。関越自動車道の渋滞、まだ始まってなければいいんだけどな〜。(実際には、少し渋滞始まってました。)
2016年10月10日 12:20撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:20
尾瀬戸倉第一駐車場は、まだ人はまばらでゆったりとした感じ。関越自動車道の渋滞、まだ始まってなければいいんだけどな〜。(実際には、少し渋滞始まってました。)

感想

 昨日の日光白根山に続き、今日は本命の至仏山。今年の5月末、山ノ鼻からの登りが通行止めとは全く知らず、登山口で呆然として立ち尽くす。諦めきれない気持ちを引きずりながら、晴天の尾瀬ケ原を竜宮小屋へと一人歩く。振り向けば、青空にそびえ立つ至仏山、忘れない。結果、ルート変更で登ったアヤメ平も思いのほかよく、大満足の一日だったが、リベンジは今年中にと、紅葉シーズンを狙いチャレンジ。
 連休の混雑を予想し、昨日泊まった民宿を朝4時過ぎにそっと抜け出し(会計は昨夜のうちに済ませてある)尾瀬戸倉第一駐車場へと急ぐ。駐車場は、ほぼ満車、皆さん準備を済ませ乗合タクシー待ちの列へ、私も負けずに靴を履き替え、ザックを背負って乗合タクシーに乗り込んだが、忘れ物。民宿で用意してくれた弁当とタオルを車の中に置いてきたことを至仏山山頂まで気がつかなかった。
 尾瀬ケ原は、5月に来た時の水芭蕉、去年の7月に来た時のニッコウキスゲも良かったけど、今回の草紅葉もとても綺麗だった、素晴らしい。
 山ノ鼻から山頂までの3時間の直登は、やはりきつかったけど、それに見合うだけの展望と満足感、「最高で〜す。」。思ってたとおりの山でした。
 二日続きで山に登るのは、今回が初めてでした、終わってみれば何とかなったというところですが、途中いつもよりきついと感じる時もありました。これから、小屋泊やテント泊を利用して縦走を計画する時には、距離や時間に余裕を持たなければならないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら