記録ID: 979205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山
2016年10月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 904m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:45
距離 9.1km
登り 928m
下り 888m
14:59
ゴール地点
天候 | くもり、きり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で山道は小川でした |
写真
感想
そろそろ紅葉が始まっているとのことで、天気悪くても紅葉が見れればと思って1泊2日で西吾妻山と磐梯山にいくことにしました。
いままで未経験だった悪天候(というより悪路)の登山でした。
登山開始時は熊との遭遇がこわくてビビりながらの山行でしたが、それよりも登山道が川になって足場が最悪で熊の怖さも薄れました。雨が降ったときは登山は避けたほうがよいですね。山頂から少し移動したところに岩場の平坦な場所があります。ココでルート確認に使っていた携帯電話が故障し道案内のログが見れず、ガスもひどく道を見失ってしまいました。
後からきた人が向かった方向についていくと道があったので、これだと思い込み下山開始。途中で写真が撮りたくて携帯を温め再起動を繰り返したら復活。念のためと思いログを見てびっくり!全く違うルートを歩いていることに気が付きました。
いそいで戻り予定通りのルート発見、無事に下山できました。
夕食は、送迎バスのアシスタントの方?に教えていただいたかつ丼をいただきました。ボリューム半端ねぇ~!残したカツは持ち帰りできます。話のネタにはいいですね。興味あったら完食にチャレンジしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する