記録ID: 981983
全員に公開
ハイキング
甲信越
蓼科山
2016年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 874m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:30
距離 9.7km
登り 888m
下り 888m
13:55
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段問題なし。 |
写真
感想
車でスズラン峠に向かう途中、道路に表示してある温度計が3度だった。長和町だったかな。パタゴニアのキャプリーンとR1を着て登りました。汗をかきましたがちょうど良かったです。山頂で休憩した時は、ナノパフを羽織りました。山頂から将軍平までは大勢の人たちに40人の団体さんがいて渋滞していましたが、将軍平からはほとんど人がいませんでした。天祥寺原から先は沢沿を進むのですが、途中、沢をトラバースしたり、沢を歩くことがありました。大抵はちゃんと案内表示があり迷いなく進めましたが、途中で表示を見失い、登山道から外れ、沢を歩き続けてしまいました。ジオグラフィカで大きくコースから外れていることに気がついて、藪漕ぎをしてコースに戻りました。やれやれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する