また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 982210
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺(ヤマノススメ原作九十一合目)

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
515m
下り
518m

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:44
合計
3:40
9:09
21
9:30
9:30
7
9:37
9:37
32
10:09
10:15
11
10:26
10:26
8
10:34
10:34
24
10:58
10:58
8
11:06
11:12
8
11:20
11:39
42
12:21
12:34
15
12:49
12:49
0
12:49
ゴール地点
今回の目的は勿論前日Web公開されたヤマノススメ九十一合目「文化が違うって…?」の舞台探訪です。実はこの土曜日は奥多摩方面へ登山する予定を立てていたので、中央線の行き先が少し変わっただけ・・・と言う気持ちになれました。勿論、コースの確認などは別途ゼロからしないとなりませんが。

何しろ当初は甲斐大和駅で下車してバスに乗るなんて予想もしていませんでした。
天候 快晴

天気予報が晴れと言わなかったのに晴れた週末は無い事はなかったのですが、天気予報が晴れと予報してちゃんと晴れたのは8月以来となりました。おかげで遠方登山計画を久しぶりに立てられました。
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
高尾発7:06
甲斐大和着8:02

栄和交通上日川峠行きバス
甲斐大和駅前8:10
上日川峠着8:51(少し遅れた)

高尾に7:05に到着するとても接続の良い特別快速がありますが、その電車で来ては普通電車は特区の昔に満席になっています。一本前で座席の争奪戦となりました。

上日川峠行きバスは、やはり電車を降りてからのダッシュ合戦。Yahoo知恵袋で甲斐大和駅の出口は先頭車両なんて書いてあったので先頭車両で降りたら二両目の後ろの方が出口に近かったです。知恵袋信じちゃいけない。

バスは人が殺到しすぎて当初二台用意していたのは乗り切れませんでした。増発が出たと思いますが二台目に乗ったのでその後は分かりません。


帰り
上日川峠発13:00
甲斐大和駅前着:13:42頃
この時刻だと、一台が大体席が埋まる程度で発車しました。

甲斐大和発13:58
高尾着14:51
ガラガラで到着。バスからの乗り継ぎ客が乗っても全然余裕です。
電車は特急の通過待ちをするので甲斐大和には13:48頃には到着して退避しています。
コース状況/
危険箇所等
今回のコースはヤマノススメ九十一合目に準拠します。とは言っても作品中では大菩薩峠まで行ったのは確認出来ますが、その後はどこまで行ったのかは分かりません。でもあそこまで行ったら普通は大菩薩嶺まで行って下山ですよね。下山コースは書かれていませんが、同じコースを戻るのも面白味が無いので唐松尾根コースを下りて来ました。作中でもそちらのコースも地図に書かれていましたし。


・上日川峠→福ちゃん荘
普通に登山道です。こんな事を書くのも隣に並行する道路があるからで、特に福ちゃん荘からの下りの時は入り方をミスするとこの舗装道路を歩いてしまう事になります。登って来た時に福ちゃん荘のどこに出たのかちゃんと覚えておいて下さい。
上日川峠ではUMI superは電波を掴めませんでしたが、Xperia GXは3Gを掴みました。いずれにしてもあまり電波状態は良くないと思います。
福ちゃん荘でも電波は掴めません。

・上日川峠→大菩薩峠
林道とも言えそうなはっきりとした登山道です。キャタピラ車両なら登れそうなほどほどの幅もあります。そう言う雰囲気ですのであまり斜度もありません。
大菩薩峠でも電波を掴めませんでした。

・大菩薩峠→雷岩
大菩薩峠から周囲が開けて景色が良くなります。今日の様に天気が良いと登りながら常に左手に富士山が見えます。
道はここからガレガレします。途中にちょっと険しい岩場がありますが、初級者以上なら大丈夫でしょう。区間も非常に短いですし。
雷岩に到着したら4G電波をバリバリに掴みました。ここは「雷岩着いたー!」とツイートする絶好の場所です。景色も良いし。

・雷岩→大菩薩嶺
再度樹林の中を行く事になります。やわらかい土の上を歩きます。
斜度はあまりありません。

・雷岩→唐松尾根→福ちゃん荘
こちらのコースは大菩薩峠コースに比べて短絡コースになるのでその分大菩薩峠コースより斜度がきつくなります。最後まで大体同じ斜度になっています。緩くなったら福ちゃん荘は目の前です。
こちらのコースは道幅が狭いので上りと下りの交換渋滞が発生しがちです。自分の思ったペースでは行けない可能性を考えておいて下さい。
その他周辺情報 山小屋のある地点、上日川峠・福ちゃん荘・大菩薩峠にはトイレがあります。
福ちゃん荘のうどんはちょっと変わったコシと、甘さとしょっぱさがある汁でなかなか美味しかったです。そばとラーメンもあります。ミニ丼もあるので、お腹のすき具合に合わせて選べるのが良いです。
8:10発の上日川峠行きのバスは大混雑。
私は一台目には乗れませんでしたが、そのおかげでかえって二台目のバスで座れました。
8:10発の上日川峠行きのバスは大混雑。
私は一台目には乗れませんでしたが、そのおかげでかえって二台目のバスで座れました。
ヤマノススメ九十一合目の扉絵となっているロッヂ長兵衛の前です。
今回は流石に九十一合目のWeb公開が前日の午後でしたからこの風景に重ねるひなたを描く時間はありませんでした。どのみち4Gの電波を掴めなかったのですが。
ヤマノススメ九十一合目の扉絵となっているロッヂ長兵衛の前です。
今回は流石に九十一合目のWeb公開が前日の午後でしたからこの風景に重ねるひなたを描く時間はありませんでした。どのみち4Gの電波を掴めなかったのですが。
9:09 ロッヂ横の登山道入口です。登りは登山道が分かりやすいんですよね。でも帰りにバスに乗って出発を待っていると右手の舗装道路を下って来る人の方が圧倒的に多かったです。
9:09 ロッヂ横の登山道入口です。登りは登山道が分かりやすいんですよね。でも帰りにバスに乗って出発を待っていると右手の舗装道路を下って来る人の方が圧倒的に多かったです。
9:30 ひなた母がうどんを注文する福ちゃん荘に到着しました。
車が駐車していてこれ以上離れられません。
9:30 ひなた母がうどんを注文する福ちゃん荘に到着しました。
車が駐車していてこれ以上離れられません。
9:40 大菩薩峠への道はあまりに道路と言う感じなのでちょっと不安になりますが、10分程歩くと本格的に登山道だなと言う入口になります。
9:40 大菩薩峠への道はあまりに道路と言う感じなのでちょっと不安になりますが、10分程歩くと本格的に登山道だなと言う入口になります。
ちょっとだけ紅葉。
ちょっとだけ紅葉。
10:09 大菩薩峠に到着しました。
はぁ、快晴、最高ですね。
10:15に出発します。
1
10:09 大菩薩峠に到着しました。
はぁ、快晴、最高ですね。
10:15に出発します。
出発してすぐ、曇り空にひなた母が「妥協も悪くないものよ」と言う場面です。
出発してすぐ、曇り空にひなた母が「妥協も悪くないものよ」と言う場面です。
10:26 親不知ノ頭に到着です。
ここからの風景でひなた母が山道がどこまでも続いていると言った場面です・・・が
違うんですよ。左手の道はこの先で展望台で行き止まりです。山頂への道は右手に下ります。
10:26 親不知ノ頭に到着です。
ここからの風景でひなた母が山道がどこまでも続いていると言った場面です・・・が
違うんですよ。左手の道はこの先で展望台で行き止まりです。山頂への道は右手に下ります。
10:34 賽ノ河原に到着です。
1
10:34 賽ノ河原に到着です。
10:58 雷岩に到着です。
この写真は一度大菩薩嶺に行って戻って来た時の物ですが、沢山の人が休憩しています。山頂には広い場所が無いですから。
10:58 雷岩に到着です。
この写真は一度大菩薩嶺に行って戻って来た時の物ですが、沢山の人が休憩しています。山頂には広い場所が無いですから。
11:06 大菩薩嶺に到着しました。
1
11:06 大菩薩嶺に到着しました。
山頂は狭いし、見晴しは無いし。
山頂は狭いし、見晴しは無いし。
11:39 さて、雷岩に戻って軽くお昼を食べて唐松尾根コースに下山します。
この富士山の方向に下りていきます。
1
11:39 さて、雷岩に戻って軽くお昼を食べて唐松尾根コースに下山します。
この富士山の方向に下りていきます。
12:21 福ちゃん荘に下りて来てミニ山菜うどんをいただきました。
12:34頃に出発
12:21 福ちゃん荘に下りて来てミニ山菜うどんをいただきました。
12:34頃に出発
12:49 上日川峠へ下りて来ました。
既にバスが何台も待っています。
12:49 上日川峠へ下りて来ました。
既にバスが何台も待っています。

感想

作中では曇りだったのですが、本日は快晴で最高でした。8月下旬から東京ではすっきり晴れた日がほぼ無かったので久しぶりに爽快な登山でした。

今回もストックは持って行ったものの、使用せずにクリアです。下りもそう滑りそうな道ではなかったので使っていません。

しかし歩き始めてすぐに呼吸が多くなって、やはり私の呼吸器では2000m級で既にやや呼吸が影響を受ける様です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら