ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 982350
全員に公開
ハイキング
近畿

音羽山から逢坂山へのプチ縦走

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:37
距離
15.8km
登り
804m
下り
784m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:22
合計
6:38
10:31
29
京阪石山寺駅
11:00
11:00
29
11:29
11:35
77
東海自然歩道P200m付近
12:52
12:52
17
13:13
14:05
54
14:59
15:04
5
15:09
15:17
43
逢坂山P240m付近
16:00
16:11
20
16:31
16:31
32
17:03
17:03
6
17:09
京阪浜大津駅
京阪石山寺駅から幻住庵を経由で音羽山、逢坂山を巡り浜大津までの東海自然歩道でのプチ縦走コースです。
天候 晴れ〜〜
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
自家用車は京阪石山駅近くのPに駐車し、電車で石山寺駅まで移動。

浜大津から京阪石山までは電車で移動。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無かったと思います。
その他周辺情報 トイレは石山寺駅、西山路傍休憩地、音羽山路傍休憩地にあり。

帰りに宇治の源氏の湯で汗を流しました。優雅に月見風呂を楽しみました〜。
京阪石山寺駅に到着〜
2016年10月15日 10:28撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
10/15 10:28
京阪石山寺駅に到着〜
京阪石山寺駅からスタートします。
2016年10月15日 10:33撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
10/15 10:33
京阪石山寺駅からスタートします。
石山寺駅近くの踏切にて。
2016年10月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 10:34
石山寺駅近くの踏切にて。
しばらくは退屈な舗装路歩き。
2016年10月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 10:38
しばらくは退屈な舗装路歩き。
おっ、懐かしい。
2016年10月15日 10:51撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
10/15 10:51
おっ、懐かしい。
ちょっと拝借。
2016年10月15日 10:52撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
10/15 10:52
ちょっと拝借。
幻住庵の下を通過。
2016年10月15日 10:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 10:59
幻住庵の下を通過。
退屈〜
2016年10月15日 11:07撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
1
10/15 11:07
退屈〜
音羽山まではまだまだ。
2016年10月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 11:09
音羽山まではまだまだ。
山はまだ遠い〜〜
2016年10月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:09
山はまだ遠い〜〜
ムラサキの可愛いお花
2016年10月15日 11:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:16
ムラサキの可愛いお花
手作りなアスレチックを通過。スタートして50分。まだ舗装路歩きです。
2016年10月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:17
手作りなアスレチックを通過。スタートして50分。まだ舗装路歩きです。
山が近くなって来た〜〜
2016年10月15日 11:19撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:19
山が近くなって来た〜〜
第一橋を渡り、やっとで舗装路歩きから解放。
2016年10月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 11:20
第一橋を渡り、やっとで舗装路歩きから解放。
池と池の間を進みます。
2016年10月15日 11:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:24
池と池の間を進みます。
池〜〜
2016年10月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:26
池〜〜
しばらくは沢沿いの林道です。
2016年10月15日 11:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 11:37
しばらくは沢沿いの林道です。
歩きやす過ぎ〜
2016年10月15日 11:38撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
10/15 11:38
歩きやす過ぎ〜
キノコかなぁ?
2016年10月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 11:39
キノコかなぁ?
第二橋って…丸太が転がってるだけ?
2016年10月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:42
第二橋って…丸太が転がってるだけ?
第三橋は立派でした。
2016年10月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:45
第三橋は立派でした。
まだまだ林道は続きます。
2016年10月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 11:48
まだまだ林道は続きます。
西山路傍休憩地に到着〜
2016年10月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 11:54
西山路傍休憩地に到着〜
東海自然歩道です。
2016年10月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 11:54
東海自然歩道です。
やっとで登りです。
2016年10月15日 12:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 12:03
やっとで登りです。
小さい滝がありました。
2016年10月15日 12:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 12:03
小さい滝がありました。
橋の上から沢を撮るも失敗。
2016年10月15日 12:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 12:05
橋の上から沢を撮るも失敗。
いつの間にか第七橋
2016年10月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 12:11
いつの間にか第七橋
しつこい階段を登り切り、府県境稜線に到着!
2016年10月15日 12:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 12:27
しつこい階段を登り切り、府県境稜線に到着!
ふふふ
2016年10月15日 12:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 12:44
ふふふ
パノラマ台からの眺め。
2016年10月15日 12:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
10/15 12:50
パノラマ台からの眺め。
いよいよ音羽山山頂。古い鉄塔の残骸かな。
2016年10月15日 13:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 13:12
いよいよ音羽山山頂。古い鉄塔の残骸かな。
音羽山の三角点〜〜
2016年10月15日 13:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
10/15 13:12
音羽山の三角点〜〜
で〜ん!!!こんな景色です!!
2016年10月15日 13:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 13:13
で〜ん!!!こんな景色です!!
山頂の鉄塔
2016年10月15日 13:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 13:13
山頂の鉄塔
琵琶湖と比良のお山
2016年10月15日 13:43撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
2
10/15 13:43
琵琶湖と比良のお山
比叡山
2016年10月15日 13:43撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
2
10/15 13:43
比叡山
愛宕山と東山
2016年10月15日 13:43撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
2
10/15 13:43
愛宕山と東山
琵琶湖大橋
2016年10月15日 13:44撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
10/15 13:44
琵琶湖大橋
比叡山のアップ
2016年10月15日 13:46撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
10/15 13:46
比叡山のアップ
おっ、新幹線〜!!
2016年10月15日 13:55撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
2
10/15 13:55
おっ、新幹線〜!!
小塩山とポンポン山方面
2016年10月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
10/15 14:02
小塩山とポンポン山方面
山頂からパノラマ台方面を望む。では逢坂山へ向かいましょう。
2016年10月15日 14:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:04
山頂からパノラマ台方面を望む。では逢坂山へ向かいましょう。
綺麗な新しい看板。でも、表示内容が間違えてました。この逢坂山は山頂ではなく、逢坂山歩道橋を指していると思います。山頂はずーっと先でした。
2016年10月15日 14:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:14
綺麗な新しい看板。でも、表示内容が間違えてました。この逢坂山は山頂ではなく、逢坂山歩道橋を指していると思います。山頂はずーっと先でした。
音羽山路傍休憩地のトイレ
2016年10月15日 14:21撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:21
音羽山路傍休憩地のトイレ
で〜んと琵琶湖〜!!
2016年10月15日 14:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
10/15 14:26
で〜んと琵琶湖〜!!
延々と続く階段道を下ります。
2016年10月15日 14:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:37
延々と続く階段道を下ります。
お、東海道(現 国道1号線)
2016年10月15日 14:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:56
お、東海道(現 国道1号線)
この歩道橋を渡ります。この逢坂山歩道橋のすぐそばに京阪の大谷駅がありますが、このまま逢坂山山頂を目指します。
2016年10月15日 14:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 14:56
この歩道橋を渡ります。この逢坂山歩道橋のすぐそばに京阪の大谷駅がありますが、このまま逢坂山山頂を目指します。
歩道橋を渡ると逢坂の関跡が。歴史があります。
2016年10月15日 15:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 15:00
歩道橋を渡ると逢坂の関跡が。歴史があります。
きのこ
2016年10月15日 15:07撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
10/15 15:07
きのこ
中身のないあけび
2016年10月15日 15:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 15:27
中身のないあけび
逢坂山山頂に到着
2016年10月15日 16:02撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
5
10/15 16:02
逢坂山山頂に到着
三角点〜
2016年10月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
10/15 16:00
三角点〜
おおお、眺めがよいとこ発見〜
2016年10月15日 16:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
10/15 16:01
おおお、眺めがよいとこ発見〜
琵琶湖と大津の街がよく見えます。ときどき唸るようなエンジン音が。よく見ると競艇場でレースしてました。
2016年10月15日 16:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
10/15 16:01
琵琶湖と大津の街がよく見えます。ときどき唸るようなエンジン音が。よく見ると競艇場でレースしてました。
見て下さ〜い。これが鉄塔ですよ〜。
2016年10月15日 16:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 16:22
見て下さ〜い。これが鉄塔ですよ〜。
小関越と合流〜。山道はここまで。
2016年10月15日 16:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 16:27
小関越と合流〜。山道はここまで。
ここも歴史がある道ですね。ここからは車の往来のある舗装路歩きです。
2016年10月15日 16:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 16:27
ここも歴史がある道ですね。ここからは車の往来のある舗装路歩きです。
ピンク〜
2016年10月15日 16:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 16:29
ピンク〜
ピンボケ〜
2016年10月15日 16:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 16:34
ピンボケ〜
ピンボケ〜
2016年10月15日 16:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
10/15 16:37
ピンボケ〜
ピンボケ〜
2016年10月15日 16:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 16:37
ピンボケ〜
古い感じのリヤカー
2016年10月15日 16:44撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
10/15 16:44
古い感じのリヤカー
立派なお寺です。
2016年10月15日 16:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 16:52
立派なお寺です。
あ、柳谷観音の別院やったんかいな。
2016年10月15日 16:52撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10/15 16:52
あ、柳谷観音の別院やったんかいな。
んだんだ
2016年10月15日 16:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
10/15 16:53
んだんだ
大津宿で力餅をいただきました〜。わたしは力餅と抹茶。むっちゃ美味かった〜!!
2016年10月15日 17:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/15 17:14
大津宿で力餅をいただきました〜。わたしは力餅と抹茶。むっちゃ美味かった〜!!
mifoは力餅と煎茶。
2016年10月15日 17:18撮影 by  DMC-FS7, Panasonic
4
10/15 17:18
mifoは力餅と煎茶。
浜大津から京阪石山まで京阪電車で戻り、駐車場へ到着する頃には綺麗なお月様が〜!!おちかれさまでした。
2016年10月15日 18:02撮影 by  DMC-FZ30, Panasonic
3
10/15 18:02
浜大津から京阪石山まで京阪電車で戻り、駐車場へ到着する頃には綺麗なお月様が〜!!おちかれさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ジェットボイル コッヘル 和武器

感想

今日はルンルンの有給休暇。むっちゃいい天気なのに、例のごとく大寝坊で家を出たのは9時半前。途中、仕事での配送トラブル発生で危うく三重まで行かなあかんかもと言う状況ではありましたが、トラブルも無事解決。10:30に無事に京阪の石山寺駅からスタートできました。

石山寺駅からの小一時間は退屈な舗装路歩き。じりじりと標高を上げながら音羽山へ近づきます。第一橋を渡るとやっとで舗装路からは開放されるも、しばらくは未舗装の林道歩き。標高300m付近からやっとで山道らしくなってきました。そして450mまで登り切るとやっとで尾根道。そして登って下ってをしてるとやがてパノラマ台に到着。少し景色は見れますが、ここをスルーして音羽山へ向かい、山頂でランチ〜。

標高593mの音羽山山頂で琵琶湖と比良のお山と比叡山、愛宕山、北摂の山々を眺めながらゆっくりランチを楽しみました。いい天気でなによりでした〜!!

ランチを済ますと北にある逢坂山を目指しました。すこし行くと音羽山路傍休憩地でトイレを済ませ、延々と続く下り階段を下り続けました。そして東海道の逢坂山に到着。逢坂山歩道橋を渡り、30分ほど北へ進むと分岐に到着。この分岐を右へ行くと長等公園方面へすぐに下れますが、ここは左へ曲がり逢坂山山頂へ向かいます。この分岐から30分ほど(逢坂山歩道橋からは60分ほど)進むとやっとで逢坂山山頂(325m)に到着。直ぐ近くに琵琶湖を見ろせる展望スペースがあり、まったりと休憩。ここから15分ほど下り、車の往来のある小関越に到着。山道はここまで。ここからは舗装路で小関越峠、長等公園の入口、柳谷観音大津別院を経由して大津宿へ。ごほうびの力餅と抹茶を堪能して浜大津駅から車を置いている石山まで電車で戻りました。

石山へ戻ると綺麗なお月様が。帰りに宇治の源氏の湯で満月を眺めながら汗を流して無事に帰宅しました〜。今日もさわやかでいい天気で、大汗をかくこともなく楽しい山行でした。お疲れ様でした〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大谷駅〜音羽山〜石山寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら