記録ID: 982430
全員に公開
ハイキング
甲信越
今倉山、二十六夜山
2016年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 803m
- 下り
- 808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:05
距離 8.5km
登り 806m
下り 808m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久々に天気のいい土曜日、道志の今倉山に行ってきました。
明るい森の稜線と、青い空に紅葉になりかけの緑が美しい季節ですね。
あと、赤岩(松山)は、道志でも珍しい、文字通り360度見通せる、最高の展望地でした。名前の通り背の低い松が、まるで高山帯のような感じもします。今日は遠景は少し霞んでいたのですが、それでも八ヶ岳まで見えました(冬の澄んだ空気なら、北アルプスまで見えるそうです)。でももちろん主役は、御正体山と富士山ですね。
二十六夜山まで行ってみました。こんなはずれた山、すいてるかなと思ったら、次から次へと人が来ましたが、新・花の百名山とかいうののひとつみたいですね。それでかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する