記録ID: 984810
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山*池塘の楽園でまったり(*´ω`)
2016年10月15日(土) 〜
2016年10月16日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:35
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:22
距離 8.0km
登り 1,171m
下り 267m
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:25
距離 11.8km
登り 841m
下り 1,450m
GPSログ不調のため、ゴール地点がだいぶ手前で切れちゃいました
実際にはスタート地点まで歩いてます
実際にはスタート地点まで歩いてます
天候 | 1日目はれ☀ 2日目はれ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着がのんびりだったので、すでに路駐車多数(;'∀') 他車の通行の邪魔にならないよう路駐させて頂きましたm(__)m ※駐車場に向かう林道の途中に「10月24日から11月11日までは水路工事のため通行止め」という看板がありました 祓川コースの山行を予定されている方はご注意ください |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘多いです スパッツ・ゲイター必須 |
その他周辺情報 | 苗場山頂ヒュッテに宿泊しました☆ この日は満員御礼で、予約者以外はお断りしていたようでしたので、事前予約をお勧めします 予約先(電話のみ)⇒栄村役場商工観光課 電話:(025)767-2202 電話受付時間 平日:8:30〜17:00 土・祝日:9:00〜16:30 年内は10月25日(火)までの営業とのことです 下山後は雪ささの湯で汗を流し温まりました http://www.kin611.com/yukisasa.html 白いタオルで体を拭いたら茶色くなっちゃいました💦 タオルを持参される方は色目の濃いものをお勧めします ドライバーの味方・ノンアルコールビールは置いてませんでした(ノД`) |
写真
感想
池塘の楽園*苗場山に山頂ヒュッテ泊で行ってきました♪
季節限定のドラゴンドラに乗ろうか迷いましたが、
せっかくお泊りで行くんだし、のんびり自分の足で歩くことにしました
一旦標高をグーンと下げた後にドドーンとそびえたつ苗場山…
日帰りだったらあそこで怯んで帰ってたかも(;'∀')
お泊りにして正解でした♪
最後の急登を超えると…別世界が待っていました!
突然現れる広大な湿地帯と池塘群は一見の価値ありですね☆
紅葉はまだもうちょっとという感じでしたが
秋空のお泊りハイク*堪能できました(*´ω`*)
おにぎりいっこ🍙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
おにぎりいっこさん おはようございます😃
週末は苗場山に行かれてたんですね〜♪2000m級の広大な湿原と池塘の数々 ヒュッテに泊まられ 朝のマジックアワーを体験され 贅沢な時間を過ごせましたね〜☆
温泉後のプハはお預けでしたが 長距離運転お疲れ様でした(^_^)
*chiho1212&お守リーズ*
ちほさん&お守リーズさん*こんばんは〜
マジックアワーって言うんですね!
景色も空も時間たっぷり贅沢に味わってきました(o´∀`o)
岩手に行くのに比べたら新潟は近いので、ドライブ途中の休憩なしで行っちゃいます
長距離とは感じなくなってきました(^^;)
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
おにぎりいっこ
秋の苗場山…お泊り山行大成功ですネ(^o^)
高層湿原からのステキな景色にウットリされたと思います(^ω^)
りらさんはまだ未踏の苗場山…羨ましいですネ(^^)
温泉まったりも出来て良かったですネ(´▽`*)
おつかれさまでした(*⌒▽⌒*)
ーりらさん
りらさん御一行様*こんばんは〜
お泊まり山行大成功でした(≧∇≦)
時間たっぷり楽しめるのがイイですね☆
朝晩は少し冷え込みましたが、熱中症の心配不要だったので良かったです(*^.^*)
温泉まったりはやっぱり最高ですね〜♨
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
おにぎりさん こんにちは
紅葉の苗場山 いいですね〜
山頂湿原の草紅葉
登山口近くの鮮やかな紅葉
深紅の朝焼け
湿原見放題の山頂ヒュッテ泊!
素晴らしい山旅になりましたね!
青空と池塘と草紅葉
おにぎり ひたすら食べながら
ずっと見ていたい景色ですね〜
お疲れ山でした〜
ふわり はんぶんこ
ふわりはんぶんこさん*こんばんは〜
まるまる贅沢な時間を楽しめた素晴らしい山行になりました(っ´ω`c)
いま思えば人がほとんどいなかった朝のお散歩タイムの時に、木道にごろーんと寝転べばよかったなぁ〜
おにぎりいっぱい食べてまた山歩きします(*´∀`*)ノ
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
涙が出て来そうですよ
いやいや感動の苗場山ですね
こんばんは
今年の紅葉は東北はグッド!
アルプスは今ひとつ!
と言った感じの中グッドチョイス連発のいっこさんですね
やっぱ山の上で朝を迎えられるのって幸せを感じられる一時ですよね
赤く染まる湿地この目でみたいですよ〜
いつも癒されるレコごちそう様でした
ji-koさん*こんばんは〜
この夏に小屋泊デビューしたのですが、熱中症で苦い思い出になっていたので、年内に再デビューを果たす事ができて、しかもとびきりのお天気にも恵まれて最高の経験になりました(≧∇≦)
某俳優さんじゃないけど、地球に生まれて良かったー!って思いました( ´艸`)
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
おにぎりいっこさん、こんばんは!
本当に、地球は美しいですね
真っ赤なサンライズが凄いです
空が落ちてきた池塘も素敵ですねー
苗場山、再訪したくなりました
そして、ミニミニおにぎりいっこちゃんの衝撃の温泉写真!
下山後の温泉はご褒美ですね
ノンアルコールビール、なくて残念でしたね
運転も含め、お疲れ様でした☆
桜雪さん*こんばんは〜
瞳に映る景色が全て素晴らしかったです✨
桜雪さんや皆さんのレコを見ていつか行きたいと思っていたんです(*´ω`*)
改めて見比べてみると、やはり桜雪さんはかなりスピーディですね!(゜Д゜)
ノロノロ歩きのおにぎりいっこはお泊まりにして正解でした💦
分身ちゃんのお風呂シーン、衝撃でしたか?( ´艸`)
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
おにぎりいっこさん、こんばんは。
そしてお疲れ様でした。
夕方の空を見ながら、カップ麺おつまみに缶ビール。。。とても贅沢な時間の過ごし方ですね
そしてご来光に赤く染まる池塘群、さらに朝方の池塘群独り占め。。。湯ったり
私は、訳あって最近お山に行けないでいるのですが、自分で行ったかのようにお腹いっぱいになりました(^^)
どうもありがとうございましたm(__)m
smhsax84
smhsax84さん*おはようございます
ゆったりまったり贅沢な時間を満喫してきました(*´ω`*)
最近は復興支援活動をされているようですね*頭が下がります
遠方にいると、スーパーやネットで東北の肉魚野菜を買うくらいのことしか出来ませんが、いつも心の片隅に忘れずにいます
一日も早くみなさんに普通の生活が戻りますように…
コメントありがとうございました,゜.:。+゜
おにぎりいっこ🍙
onigiri1koさん おはようございます!
遅コメ申し訳ありません^^;
苗場山!登る前の険しい感じ。登り切ってから広がる山頂台地!本日素晴らしいところですよね!(*´∀`*)
ここ山頂?って感じで^^;
尾瀬とはまた違った魅力がありますよね!
しかも小屋泊まり!夕焼けも日の出も本当に美しいですね〜(*´∀`*)
あれ?ポーズは?^^;
姿はUPしないんですよね^^;
まんゆ〜十六茶
まんゆ〜さん*こんにちは〜
登るまでは険しくて登った後は楽園…苗場山はツンデレですね( *´艸`)
贅沢に小屋に泊まってのんびり満喫してきました♪
尾瀬はまだ行ったことないんですよね〜
来シーズンは行きたいと思ってます☆
まんゆ〜ポーズ、期待させてごめんなさい!
おにぎりいっこは自撮りをしないので写真はありませんが
山頂や景色を眺めながらポージングさせて頂きました(;´∀`)
コメント&ポーズ借用ありがとうございました✨
おにぎりいっこ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する