ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 985180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

徳本峠越え(松本BT〜上高地BT)+上高地散策

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:58
距離
50.7km
登り
2,318m
下り
1,392m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:50
休憩
2:06
合計
13:56
0:26
11
0:37
0:38
143
3:01
4:30
38
5:08
5:08
9
5:17
5:17
36
5:53
5:54
25
6:19
6:21
53
7:14
7:14
38
7:52
8:12
57
9:09
9:09
36
9:45
9:56
58
10:54
10:54
5
10:59
10:59
4
11:03
11:03
5
11:08
11:08
35
11:59
11:59
7
12:06
12:06
7
12:13
12:13
4
12:17
12:17
11
12:28
12:28
11
12:39
12:39
21
13:00
13:01
4
13:05
13:06
7
13:13
13:13
62
14:15
14:15
7
14:22
上高地バスターミナル
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:高速バス バスタ新宿 〜 松本バスターミナル(\3,430)
復路:高速バス さわやか信州号 上高地バスターミナル 〜 バスタ新宿(\7,250)
※いずれもオンライン決済割引適用料金です
※復路便は、高速道路の渋滞で定刻より1時間50分遅れで到着しました
コース状況/
危険箇所等
二俣から徳本峠への道は、土砂で押し流された後に補修された箇所が、いくつかあり注意して通過しました。
今日はここからスタート
2016年10月16日 00:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 0:23
今日はここからスタート
徳本峠経由だと40km強なので道路を行った方が10kmほど長いようです
2016年10月16日 00:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 0:32
徳本峠経由だと40km強なので道路を行った方が10kmほど長いようです
ここの待合室で1時間ほど待機して時間調整しました
2016年10月16日 03:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 3:16
ここの待合室で1時間ほど待機して時間調整しました
島々宿の入口まで来ました
ここで行程の半分です
2016年10月16日 05:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 5:10
島々宿の入口まで来ました
ここで行程の半分です
第一ゲート通過
2016年10月16日 05:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:16
第一ゲート通過
夜が明けてきました
2016年10月16日 05:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:48
夜が明けてきました
2016年10月16日 05:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:49
第二ゲート通過
2016年10月16日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:51
第二ゲート通過
私は倒木で通行困難と感じた個所はありませんでした。整備の方々のおかげだと思います。
2016年10月16日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:51
私は倒木で通行困難と感じた個所はありませんでした。整備の方々のおかげだと思います。
立派でした
2016年10月16日 05:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 5:55
立派でした
このように道路に滝状に流れている箇所が何か所か見られました
2016年10月16日 06:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 6:01
このように道路に滝状に流れている箇所が何か所か見られました
朝日に照らされてきれいでした
2016年10月16日 06:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 6:10
朝日に照らされてきれいでした
色付きは少し
2016年10月16日 06:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:14
色付きは少し
2016年10月16日 06:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:17
ここは左です
2016年10月16日 06:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:18
ここは左です
2016年10月16日 06:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:18
使用させていただきました
2016年10月16日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:20
使用させていただきました
ここでブーティエルに履き替えました。
林道もごつごつしてる箇所や沢状になっている箇所があったので林道入口で履き替えるべきでした。
2016年10月16日 06:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:22
ここでブーティエルに履き替えました。
林道もごつごつしてる箇所や沢状になっている箇所があったので林道入口で履き替えるべきでした。
ベンチでしばし休憩
2016年10月16日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:27
ベンチでしばし休憩
いよいよ徳本峠に臨みます
2016年10月16日 06:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:31
いよいよ徳本峠に臨みます
2016年10月16日 06:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:31
斜面に取り付けられた道を行きます
2016年10月16日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 6:32
斜面に取り付けられた道を行きます
2016年10月16日 06:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:35
最初の橋
2016年10月16日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:38
最初の橋
2016年10月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:39
立派ですが、往時はどうしていたのでしょうか?
2016年10月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:39
立派ですが、往時はどうしていたのでしょうか?
2016年10月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:39
2016年10月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:39
2016年10月16日 06:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:40
良い感じ
2016年10月16日 06:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 6:41
良い感じ
2016年10月16日 06:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:42
道標も完備
2016年10月16日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:45
道標も完備
2016年10月16日 06:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:48
2016年10月16日 06:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 6:49
2016年10月16日 06:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 6:56
2016年10月16日 06:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 6:58
土砂で押し出されていました
このような個所が数か所ありました
2016年10月16日 06:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:58
土砂で押し出されていました
このような個所が数か所ありました
2016年10月16日 06:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 6:58
2016年10月16日 07:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:08
2016年10月16日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:10
2016年10月16日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:10
2016年10月16日 07:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:13
2016年10月16日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:17
2016年10月16日 07:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:18
2016年10月16日 07:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:21
2016年10月16日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:22
離れ岩手前の橋
中央に見えるのが離れ岩
2016年10月16日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:23
離れ岩手前の橋
中央に見えるのが離れ岩
2016年10月16日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:24
振り返って離れ岩
2016年10月16日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:25
振り返って離れ岩
2016年10月16日 07:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:27
ここも長い橋がつづいていました
往時はどのように通っていたのでしょうか?
2016年10月16日 07:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:29
ここも長い橋がつづいていました
往時はどのように通っていたのでしょうか?
2016年10月16日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:30
深い島々谷にようやく陽が差してきました
2016年10月16日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:33
深い島々谷にようやく陽が差してきました
2016年10月16日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:34
2016年10月16日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:34
苔が一面びっしり
2016年10月16日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:36
苔が一面びっしり
2016年10月16日 07:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:38
2016年10月16日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:40
2016年10月16日 07:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:42
2016年10月16日 07:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:44
2016年10月16日 07:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:48
上に岩魚留小屋が見えました
2016年10月16日 07:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:53
上に岩魚留小屋が見えました
2016年10月16日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:54
2016年10月16日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:54
岩魚留小屋着
2016年10月16日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:54
岩魚留小屋着
縁側から
2016年10月16日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 7:55
縁側から
軒下借りて朝食とりました
今日もテルモス
2016年10月16日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 7:59
軒下借りて朝食とりました
今日もテルモス
風情ある佇まいでした
2016年10月16日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:06
風情ある佇まいでした
2016年10月16日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:08
今年の5月に修復されたようです
2016年10月16日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 8:18
今年の5月に修復されたようです
2016年10月16日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:18
2016年10月16日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:21
2016年10月16日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:22
ここは少しスリリングでした
2016年10月16日 08:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 8:35
ここは少しスリリングでした
2016年10月16日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:39
2016年10月16日 08:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:40
2016年10月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:41
2016年10月16日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 8:41
2016年10月16日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:42
2016年10月16日 08:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:46
2016年10月16日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 8:50
2016年10月16日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:51
すれ違った方から前の写真の箇所でたくさんの猿に出会ったと教えてもらいましたが、私が通過した時には全く姿が見えませんでした。しかし少し上流のところでボス猿と思わしき猿を見つけました。
2016年10月16日 08:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:53
すれ違った方から前の写真の箇所でたくさんの猿に出会ったと教えてもらいましたが、私が通過した時には全く姿が見えませんでした。しかし少し上流のところでボス猿と思わしき猿を見つけました。
2016年10月16日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:54
2016年10月16日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:55
2016年10月16日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 8:56
2016年10月16日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 8:57
2016年10月16日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:02
勾配が徐々にきつくなってきましたが、立派な樹々を楽しみながら登りました
2016年10月16日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:04
勾配が徐々にきつくなってきましたが、立派な樹々を楽しみながら登りました
2016年10月16日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:06
2016年10月16日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:07
2016年10月16日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:07
2016年10月16日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:12
ちからもらいました
2016年10月16日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 9:13
ちからもらいました
峠が近づいてきたようです
2016年10月16日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:16
峠が近づいてきたようです
2016年10月16日 09:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:18
2016年10月16日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:21
まだ1kmあるようです
2016年10月16日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:22
まだ1kmあるようです
2016年10月16日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:24
2016年10月16日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:30
2016年10月16日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:32
2016年10月16日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:32
振り返って
2016年10月16日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:37
振り返って
2016年10月16日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:38
2016年10月16日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:39
ところどころアクセントのように色付いた樹々が見えました
2016年10月16日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:39
ところどころアクセントのように色付いた樹々が見えました
2016年10月16日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:41
おそらくあの上が峠
2016年10月16日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:43
おそらくあの上が峠
徳本峠・徳本峠小屋着
風格と趣がありました
いつか泊まってみたいです
2016年10月16日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 9:47
徳本峠・徳本峠小屋着
風格と趣がありました
いつか泊まってみたいです
2016年10月16日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:48
霞沢岳方向のてんぼう台へ行きます
2016年10月16日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:48
霞沢岳方向のてんぼう台へ行きます
2016年10月16日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:48
テントが咲いていました
2016年10月16日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:49
テントが咲いていました
迫力の明神岳
2016年10月16日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/16 9:49
迫力の明神岳
てんぼう台からの眺め
本当にすばらしかったです
2016年10月16日 09:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/16 9:50
てんぼう台からの眺め
本当にすばらしかったです
徳本峠俯瞰
2016年10月16日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:51
徳本峠俯瞰
2016年10月16日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:52
今日は明神と穂高見ながらここで一気飲み
2016年10月16日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:54
今日は明神と穂高見ながらここで一気飲み
2016年10月16日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 9:56
2016年10月16日 09:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 9:57
明神におります
2016年10月16日 10:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:00
明神におります
素晴らしく整備された道でした
2016年10月16日 10:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:04
素晴らしく整備された道でした
2016年10月16日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:08
2016年10月16日 10:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:09
2016年10月16日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:10
2016年10月16日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:12
2016年10月16日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:12
2016年10月16日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:14
2016年10月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:15
2016年10月16日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:18
2016年10月16日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 10:21
2016年10月16日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:21
2016年10月16日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:22
2016年10月16日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:23
2016年10月16日 10:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:25
2016年10月16日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:28
2016年10月16日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 10:31
2016年10月16日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:36
2016年10月16日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:37
2016年10月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:39
2016年10月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:39
傾斜が緩くなりました
2016年10月16日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 10:40
傾斜が緩くなりました
2016年10月16日 10:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:49
2016年10月16日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 10:53
白沢出会まで降りてきました
堪能できました
ここから先は人が溢れておりました
2016年10月16日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 10:56
白沢出会まで降りてきました
堪能できました
ここから先は人が溢れておりました
2016年10月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 10:57
明神池方面へ向かいます
2016年10月16日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:00
明神池方面へ向かいます
2016年10月16日 11:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:01
2016年10月16日 11:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:01
綺麗な流れでした
はじめての上高地を堪能しました
2016年10月16日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:05
綺麗な流れでした
はじめての上高地を堪能しました
2016年10月16日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:05
2016年10月16日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:06
2016年10月16日 11:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:06
2016年10月16日 11:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:07
2016年10月16日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:09
今日の無事を感謝
2016年10月16日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:10
今日の無事を感謝
魚が気持ちよさそうに泳いでいました
2016年10月16日 11:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 11:11
魚が気持ちよさそうに泳いでいました
嘉門次レリーフ
2016年10月16日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:12
嘉門次レリーフ
2016年10月16日 11:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:13
2016年10月16日 11:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:28
2016年10月16日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:30
焼岳も見えてきました
2016年10月16日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 11:33
焼岳も見えてきました
2016年10月16日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:37
2016年10月16日 11:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:38
2016年10月16日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:47
2016年10月16日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 11:47
時が止まっていました
2016年10月16日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:54
時が止まっていました
すばらしいカール地形
2016年10月16日 11:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 11:56
すばらしいカール地形
河童橋まで来ました
2016年10月16日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:00
河童橋まで来ました
2016年10月16日 12:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:01
2016年10月16日 12:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:01
2016年10月16日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 12:02
2016年10月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:14
せっかくなので大正池も見に行きます
2016年10月16日 12:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:20
せっかくなので大正池も見に行きます
田代池
2016年10月16日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:30
田代池
2016年10月16日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:30
2016年10月16日 12:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:37
大正池
2016年10月16日 12:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 12:41
大正池
2016年10月16日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:42
2016年10月16日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 12:42
2016年10月16日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 12:42
何処から見ても絵になります
2016年10月16日 12:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/16 12:42
何処から見ても絵になります
2016年10月16日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:44
2016年10月16日 12:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:52
本当にきれいでした
2016年10月16日 12:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 12:59
本当にきれいでした
田代橋まで戻って来ました
2016年10月16日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 13:02
田代橋まで戻って来ました
2016年10月16日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 13:02
霞沢岳も徳本峠小屋と合わせていつか行ってみたい
2016年10月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 13:05
霞沢岳も徳本峠小屋と合わせていつか行ってみたい
2016年10月16日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 13:05
2016年10月16日 13:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 13:06
ウエストンレリーフ
2016年10月16日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 13:07
ウエストンレリーフ
今日の湯
2016年10月16日 13:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 13:16
今日の湯
露天ではなかったものの風呂からの眺めは最高でした
2016年10月16日 13:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 13:16
露天ではなかったものの風呂からの眺めは最高でした
2016年10月16日 14:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/16 14:12
2016年10月16日 14:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 14:14
今日のゴール
2016年10月16日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/16 14:23
今日のゴール
少ない手持ちの現金でしたが我慢できない
2016年10月16日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/16 14:30
少ない手持ちの現金でしたが我慢できない
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:deuter Futura Pro 42 靴:Ultra Cardiac ブーティエル

感想

 今日歩いた島々宿から徳本峠経由で上高地への道は、いつか歩いてみたいと思っていた憧れのルートの一つでした。11月号の山と渓谷をなんとなく本屋で眺めていると特集のルートの一つに掲載されているのを目にしました。すると急に訪れてみたくなり「行こう」と決意したのが1週間前でした。

 行くのであれば、好きではありませんが「夜行バスだな」ということで電話で空きを問い合わせてみると、残念ながら14日発も15日発もすでに満席でした。ここで一旦はあきらめたのですが、不思議なもので行けなくなると思いは募るもので、天気もよさそうなのでどうしても訪れたくなり他の方法を模索していると、松本駅に深夜に着くバスがあるのを見つけました。数日前でしたが空席もあるようです。料金も夜行バスの半額以下です。松本駅から新島々までの距離を測ってみると15kmなので、勢いで「歩こう」と決めて本日のルートとなりました。

 もともと今日のルートはブーティエルで臨むつもりでしたが、松本から島々宿までのロードは18km程度あるので、その区間はトレランシューズで臨むこととしてブーティエルを携行することにしました。ブーティエルはバスの手持ち荷物で社内に持ち込むこととして、その袋の中に貴重品や地図なども入れました。

 バスタ新宿の立派さに驚きながらも、無事バスに乗り込みました。少しでも寝ておきたいのですが、消灯しないようです。こんなときのためにアイマスクを持参したので、取り出そうと袋を開けてみると入れたはずのアイマスクや貴重品を収納した巾着袋が見当たりません。どうやら入れ忘れたようです。やらかしてしまいました。財布も忘れました。まずは、現金を確認すると奇跡的に千円の小銭がズボンのポケットにありました。地図は別に持参しておりました。バスのチケットはスマホなので復路もOKです。スマホ内に電子マネーもあります(なので新宿まで来れたわけですが)。もうバスも発車してしまっているので、なんとかなりそうだということでしたが、いろいろ思いもめぐらしていたので松本までほとんど寝られませんでした。

 バスは定刻に松本バスターミナルに到着しました。このまま出発すると二俣に夜明け前に着くことになります。二俣から先は夜明け後に歩きたかったので時間調整することにしました。しかし駅の待合室は12時半で閉められます。駅前のマクドナルドは24時間であることを確認したのですが、あいにく現金のみで電子マネー使用できないようです。手持ちの現金は貴重なのでとりあえず新島々駅まで歩くことにしました。
 
 自分ではゆっくり歩いているつもりでしたが、普段のくせと寒かった重なり、どうしてもそこそこのペースになっていしまいます。結局3時過ぎに新島々駅に到着してしまいました。残念ながら駅は開いていません。ですが、事務所の明かりは灯いており、職員の方も数名いらっしゃいました。私が通り過ぎたのが視界に入ったようで、私がとりあえず駅手前のコンビニに向かおうと道を戻ると、後ろでシャッターを開ける音がしたので振り返って見ると待合室のシャッターでした。まだ、電車始発はまだまだですし、夜行バスが到着するにも1時間弱あるので、おそらく私のために開けてくれたのだと思います。気持ちも楽になり、コンビニからは揚々と引き返して待合室で持参のテルモスの湯でお汁粉飲んで身心ともに復活しました。

 しばらくすると夜行バスが到着したようで、ここからバスを乗り継ぐのか5〜6名の方々が待合室に入ってこられてにぎやかになりました。私は、6時の日の出から逆算して二俣まで島々宿経由で約9kmなので、4時半に待合室を出発しました。

 古の登山道は渓谷美も素晴らしく、また岩魚留小屋を過ぎ徳本峠手前数キロまでは渓谷を縫うように緩やかなアップダウンで進みますが、いきなり急勾配のジグザグ道への変化の演出、さらには峠につけば前面に穂高と明神のパノラマが飛び込んでくるという心憎い演出で疲れも一気に吹き飛びました。下山の白沢出合までの道も風格を感じる素晴らしい道でした。また、はじめての上高地も本当に素晴らしく、はじめは復路のバスの発車時間までどうやって時間をつぶそうかと考えておりましたが、あっという間に時間過ぎておりました。

 今日も素晴らしかった山行に感謝!!
 
本日の湯:上高地アルペンホテル

本日出合った人、動物:
※島々谷林道:追い抜いた人1名
※二俣:1名
※二俣〜岩魚留小屋:追い抜いた人2名
※岩魚留小屋〜徳本峠:
 すれ違った人:17名
 猿数頭
 徳本峠:3名
※徳本峠〜白沢出合
 すれ違った人:21名
 追い抜いた人:27名(団体)
 休んでいた人:3名
※上高地エリア:カウントせず

GPS記録から
※時刻  経過時間 13:58:36 / 移動時間 10:48:40 / 停止時間 3:09:56
※スピード 平均 3.6km/h / 移動平均 4.7km/h
※標高 上り -m / 下り -m(異常値のため記載せず)
※本日はいつものGPSを持参し忘れたため、スマホ+山旅ロガーでの記録です。過去に使用していた時の経験から、島々谷などはGPSの捕捉が難しいかなと思いましたが、軌跡を見るとそこそこ捕捉できていたようです。しかし全体的にはやはりところどころ正確性を欠いているようです。これはバッテリーの消耗を最小限にする設定にしたことにも起因しているかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

松本から先
poohtaさん、こんばんは。

松本から先の赤線、
(だいぶ先になると思いますが)どうしようか考え中でした。
松本側からの夜中のスタートは考えていませんでしたが、
涼しいうちにロードがこなせるので、ありかもしれないと思いました。

徳本峠で突然、明神岳が見えたら、
涙がでてきそうなぐらい感動しそうです。
2016/10/19 0:03
Re: 松本から先
sat4さん
コメントありがとうございました。
私も来年は、sat4さんを見習い霧ヶ峰、美ヶ原から松本まで赤線繋げたいと思います。
>徳本峠で突然、明神岳が見えたら、
>涙がでてきそうなぐらい感動しそうです。
峠の魅力の一つは、そのような演出なのでしょうね!
2016/10/19 12:57
松本からですか!
徳本越えは歩いた事があるけど上高地からの下りでした。
それでさえも、岩魚留めから二俣までの地味なアップダウンにへばり、林道は何とか惰性で歩き、やっと島々に到着。そんな状態でした。

歴史の道で、島々から登って徳本峠に付いた時に初めて見える穂高に感激する、という話ではあるけれど、私は遠慮したいと思っています。
まして、松本から島々まで歩く、というのは考える以前の事です。
恐れ入りました。
2016/10/20 14:49
Re: 松本からですか!
guchi999さん こんばんは

コメントいただきながらレスが遅れ申し訳ありません。
「楽しい」と書くと疑われるかもしれませんが、何故か(自分でも)今は歩くことが楽しいです。
凄い人は数多いらっしゃるし、私などまだまだ足元にも及びません。また、今から数年前を思えば、今の自分の行動や考えが信じられないのも事実です。

体力は20代、30代の方が間違いなく自信がありましたが、その時ですら今のように歩けるとは思っていなかったし、実際北海道のロードで何回か撃沈しています(懲りずに)。
歩きに関しては、何かを少し会得出来たのかもしれません。
本当に体力が持たない(今の行動が維持できない)のは、すぐそこまで来ているのかもしれないという焦りもあるのかもしれません。

楽しいと思え、かつ身体がついてゆく間はしばらく身を任せてゆこうと思っております。
2016/10/24 22:55
クラシックルート憧れです。
こんにちは。
私も友人と5月の終わりに島々から徳本峠経由で上高地でテント泊1泊2日を予定しています。クラシックルートは楽しみなのですが、1日で徳本峠を越えて上高地の小梨平キャンプ場までいけるのか不安です。でも、頑張って行くつもりです。とても励まされる山行記録ありがとうございました。
2017/4/29 21:44
Re: クラシックルート憧れです。
fukui86さん
コメントありがとうございました。
5月の終わりだと新緑のクラシックルートは新緑の季節なのでしょうか?
それもまた素晴らしいでしょうね!
気を付けて楽しい出来てください。
2017/4/30 8:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら