記録ID: 985705
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(長七郎山〜地蔵岳〜覚満淵 ゆる登山)
2016年10月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 518m
- 下り
- 504m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:42
距離 12.0km
登り 518m
下り 523m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 道の駅 赤城の恵みのあいやまの湯(510円) |
写真
このラーメンは普通のカップめんと違ってお湯を入れたら3分じゃなくて2分でできあがりです。まったく気が抜けません。10時32分にお湯を入れたので10時34分が出来上がり時刻です。
覚満淵に向かいます。入口にネットがります。この前来た時、ザックに挿してたストックがネットに引っかかってネットと少しの間、格闘したのを思い出しました。
なぜ思い出したかというと同じことが今回も起こったからです。
(´・ω・`)
なぜ思い出したかというと同じことが今回も起こったからです。
(´・ω・`)
感想
赤城山の紅葉の進み具合を調査してきました。
結論から言えば今回のコースでは小沼周辺は見ごろだったと思いますが、
長七郎山、地蔵岳は今一つ紅葉が進んでなく、来週、いや再来週あたりが良いのではと思いました。
でも長七郎山、思ったより展望良く空いていていい山でした。
鳥居峠方面からの道も歩きやすいし良い感じでおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する