記録ID: 986279
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 HE〜kama カトラ谷へ
2016年10月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 652m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午後から所用があったため、午前中にHE〜kamaで、ジンジソウを見にカトラ谷へ。
少し時期は終盤に近いのかな?べっぴんさんもいたけど、緑色で2本の角がある
「ニコちゃん大王」みたいな形のものが花の真ん中に居てた(@@)
でもそれも可愛らしくて、やっぱ、好きやね。
で、今日はクリンソウお花畑を突っ切ってタカハタ道へ飛び出るルートへ。
春以来のこのルート、ラストのロープ場の足元が、よりエグレてズルズル滑り、上がりにくくなってた。必死のパッチでよじ登り、つづら折れの急登でゼ〜ゼ〜ハ〜ハ〜息切らせながら、やっとこさ六地蔵さんへ辿り着く。
「今日の午後は幸せな結果が舞い込みますように」しっかりとお願いして山頂へ。
ちょうど10時ライブカメラに間に合って、ハイポーズ。
コーヒータイムを挟んで、速攻、松の木から下山となりました。
蒸し暑くてビッチョリ汗をかいたけど、午前中だけで楽しめる金剛山、やっぱいいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
丁度、我々(隊長&ワシ)が登り始めるころに下山されたのですね。
ジンジソウは山頂の植木鉢に咲いているのを撮っただけでした。やはり野に咲いているのが生き生きとしてイイですね!
そしてお昼に嬉しい報告。ほんと六地蔵に感謝ですね。来週は大いにお祝いしましょう!
カマ兄さん、カマ姉さん、こんにちは〜。
嬉しい結果報告、良かったですね〜 (*´▽`*)
これで心着なくお山 楽しめますね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する