ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 987568
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

鳩待峠〜尾瀬笠ヶ岳 尾瀬小逍遥一日目

2016年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
12.8km
登り
764m
下り
751m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:30
合計
5:45
9:45
70
10:55
11:05
95
12:40
12:55
35
13:30
13:35
55
14:30
14:30
60
15:30
鳩待峠
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
国道144号線で鳥居峠を越え、群馬県へ
沼田市から国道120号線で戸倉へ
戸倉駐車場に駐車し、バスで鳩待峠に向かいました
鳩待峠駐車場は午前7時半に満車という話でした
天気次第で状況は変わると思いますが
やはり早朝に到着しないと鳩待峠駐車場には駐車できないようです
戸倉からのバス料金は近々値上げの予告が張り紙されていました
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜笠ヶ岳分岐
緩やかな登りで、標識、登山道共に大変良く整備されています
ただ、黒っぽい色をした蛇紋岩は濡れるととても滑りやすく
雨の日などは要注意です
・笠ヶ岳分岐〜笠ヶ岳
悪沢岳から笹原を下り、針葉樹林帯に入ると
ぬかるみが酷くなっており、長靴の方が歩き易いと感じました
笠ヶ岳山頂直下は急斜面の岩場、
転倒、滑落にご注意ください
その他周辺情報 尾瀬ぷらり館
戸倉駐車場のすぐ近く、アルカリ性の良い温泉♪
http://www.geocities.jp/oyu_web/t1769.html
夜明けの四阿山
鳥居峠を越えて群馬県へ
2016年10月19日 06:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 6:11
夜明けの四阿山
鳥居峠を越えて群馬県へ
鳩待峠に向かうバスの車窓から見た黄葉は真っ盛りでした!
2016年10月19日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:36
鳩待峠に向かうバスの車窓から見た黄葉は真っ盛りでした!
彼方の山も全山黄葉
2016年10月19日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:36
彼方の山も全山黄葉
バス停から鳩待峠までほんの少し歩きます
2016年10月19日 09:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 9:41
バス停から鳩待峠までほんの少し歩きます
最盛期を過ぎたものの、天気が良いせいで思ったより賑やか
2016年10月19日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 9:43
最盛期を過ぎたものの、天気が良いせいで思ったより賑やか
至仏山登山口
至仏山に登った時、まさかまたこの登山口に来るとは思っても居ませんでした。
2016年10月19日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:43
至仏山登山口
至仏山に登った時、まさかまたこの登山口に来るとは思っても居ませんでした。
でも全く記憶がなく、未知の登山道を歩くような新鮮な気持ち(^.^)
2016年10月19日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:44
でも全く記憶がなく、未知の登山道を歩くような新鮮な気持ち(^.^)
緩やかな斜面と黄葉、そして青空、最高!(^^)!
2016年10月19日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 9:51
緩やかな斜面と黄葉、そして青空、最高!(^^)!
こんな木道はなかったような…
2016年10月19日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 9:58
こんな木道はなかったような…
ゆるゆる散歩が嬉しいです(^^♪
2016年10月19日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:03
ゆるゆる散歩が嬉しいです(^^♪
おっと!見えて来ました!至仏稜線
2016年10月19日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:09
おっと!見えて来ました!至仏稜線
木段整備されてますね
2016年10月19日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:18
木段整備されてますね
最近、ちょこちょこお目にかかっている燧。間近に見るせいか大迫力(*_*;
2016年10月19日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 10:21
最近、ちょこちょこお目にかかっている燧。間近に見るせいか大迫力(*_*;
遥かな尾瀬♪遠い空♪
2016年10月19日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:22
遥かな尾瀬♪遠い空♪
歌い出したくなる快適な散歩道
2016年10月19日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:23
歌い出したくなる快適な散歩道
武尊山?
2016年10月19日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:25
武尊山?
本日のターニングポイントはあの端正な峰!
2016年10月19日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 10:26
本日のターニングポイントはあの端正な峰!
でも、実際遠い(/_;)
2016年10月19日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 10:27
でも、実際遠い(/_;)
ちょっと体調悪く、眺めているだけで良いと言いたくなってきます(-_-;)
2016年10月19日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:29
ちょっと体調悪く、眺めているだけで良いと言いたくなってきます(-_-;)
開けて来ました!それにつれ気力も♪
2016年10月19日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 10:36
開けて来ました!それにつれ気力も♪
尾瀬と燧
左端に与作か景鶴が見えていると思います
2016年10月19日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 10:36
尾瀬と燧
左端に与作か景鶴が見えていると思います
至仏山方面
登った日は雨で、蛇紋岩が滑り易かったことが強烈な印象としてよみがえってきました。でも、今日は、なんという穏やかな山(*_*;
2016年10月19日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:41
至仏山方面
登った日は雨で、蛇紋岩が滑り易かったことが強烈な印象としてよみがえってきました。でも、今日は、なんという穏やかな山(*_*;
稜線は近いと思うのですが
2016年10月19日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:51
稜線は近いと思うのですが
まだ付け替えられたばかりの新しい木段
2016年10月19日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 10:51
まだ付け替えられたばかりの新しい木段
分岐
ひと休みして笠ヶ岳へ。こんな素晴らしい日の至仏山にも行ってみたくなり、心が騒ぎます。帰りに時間があって、しかも晴れていたら寄ることにして、先を急ぎます。
2016年10月19日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 11:06
分岐
ひと休みして笠ヶ岳へ。こんな素晴らしい日の至仏山にも行ってみたくなり、心が騒ぎます。帰りに時間があって、しかも晴れていたら寄ることにして、先を急ぎます。
至仏山頂かそれとも小至仏?
2016年10月19日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 11:06
至仏山頂かそれとも小至仏?
悪沢岳
南アルプスにもこんな名前の山ありますね(^^)/
2016年10月19日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 11:16
悪沢岳
南アルプスにもこんな名前の山ありますね(^^)/
後ろ髪引かれます
予報は午後曇り(/_;)
2016年10月19日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:16
後ろ髪引かれます
予報は午後曇り(/_;)
中央に越後駒の辺りが見えているのかどうか?
2016年10月19日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:17
中央に越後駒の辺りが見えているのかどうか?
笠と小笠
絶妙な相似形!
2016年10月19日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/19 11:20
笠と小笠
絶妙な相似形!
ようやく分岐から半分くらいの距離。雨によるものなのか、常時こんな状態なのか、この付近の登山道はぬかるみが酷く、登山靴より長靴の方が格段に歩きやすいと思いました。
2016年10月19日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:42
ようやく分岐から半分くらいの距離。雨によるものなのか、常時こんな状態なのか、この付近の登山道はぬかるみが酷く、登山靴より長靴の方が格段に歩きやすいと思いました。
小笠
近付くと何だか丘のよう
2016年10月19日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:54
小笠
近付くと何だか丘のよう
左から至仏、小至仏、悪沢岳。随分歩いて来ました(^^)/
2016年10月19日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:56
左から至仏、小至仏、悪沢岳。随分歩いて来ました(^^)/
小笠山頂真下から眺めた笠ヶ岳
2016年10月19日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 11:57
小笠山頂真下から眺めた笠ヶ岳
登山道は小笠を巻いているので、帰りに小笠山頂に寄りたいと思います。
2016年10月19日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 11:57
登山道は小笠を巻いているので、帰りに小笠山頂に寄りたいと思います。
後一息ですが、この辺りから登り
2016年10月19日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:18
後一息ですが、この辺りから登り
笠ヶ岳山頂への道は、かなり巻道を水平に歩いた場所にありました
2016年10月19日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:31
笠ヶ岳山頂への道は、かなり巻道を水平に歩いた場所にありました
頭上にのしかかる岩塊(*_*;
2016年10月19日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:35
頭上にのしかかる岩塊(*_*;
笠ヶ岳山頂に到着
ようやく群馬百名山98座目登頂!(^^)!
2016年10月19日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 12:41
笠ヶ岳山頂に到着
ようやく群馬百名山98座目登頂!(^^)!
目の下に深い色の水を湛えた奈良俣ダム湖
2016年10月19日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:42
目の下に深い色の水を湛えた奈良俣ダム湖
やっぱり予報通り、午後は下り坂。至仏山頂に雲がかかって来ました。体調もおもわしくなく、計画より時間がかかっており、至仏山は潔く諦めます(/_;)
2016年10月19日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 12:42
やっぱり予報通り、午後は下り坂。至仏山頂に雲がかかって来ました。体調もおもわしくなく、計画より時間がかかっており、至仏山は潔く諦めます(/_;)
岩に挟み込まれるように立つ三角点
2016年10月19日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:43
岩に挟み込まれるように立つ三角点
山頂標識と燧
大パノラマのはずが、みるみる内に周囲が雲に隠されて行きます(T_T)もう30分早く家を出れば良かったのにと今更悔やんでも仕方ないのですけれど…
2016年10月19日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 12:43
山頂標識と燧
大パノラマのはずが、みるみる内に周囲が雲に隠されて行きます(T_T)もう30分早く家を出れば良かったのにと今更悔やんでも仕方ないのですけれど…
湯の小屋温泉に下る方角に湿原
2016年10月19日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 12:53
湯の小屋温泉に下る方角に湿原
もうすぐ小至仏も見えなくなりそう。視界が閉ざされるのが思ったより早く、残念ですが下山開始。
2016年10月19日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 12:55
もうすぐ小至仏も見えなくなりそう。視界が閉ざされるのが思ったより早く、残念ですが下山開始。
湯の小屋温泉分岐
このコースはかなり長そうなので、最初は考えましたが諦めました。いつか温泉だけでも入りに来たいと思います。
2016年10月19日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 13:04
湯の小屋温泉分岐
このコースはかなり長そうなので、最初は考えましたが諦めました。いつか温泉だけでも入りに来たいと思います。
至仏は雲に隠されてしまいましたが、燧はまだ頑張って姿を見せてくれています
2016年10月19日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 13:11
至仏は雲に隠されてしまいましたが、燧はまだ頑張って姿を見せてくれています
谷間の紅葉
2016年10月19日 13:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:13
谷間の紅葉
小笠
2016年10月19日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:14
小笠
振り返った笠
2016年10月19日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 13:27
振り返った笠
これから小笠をちょっと覗いて行きます
2016年10月19日 13:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 13:31
これから小笠をちょっと覗いて行きます
三角点はありませんが、山頂標識があり、奈良俣ダム湖が見下ろせます
2016年10月19日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 13:33
三角点はありませんが、山頂標識があり、奈良俣ダム湖が見下ろせます
岩が点在
2016年10月19日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 13:33
岩が点在
かろうじて見えている至仏稜線
2016年10月19日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:33
かろうじて見えている至仏稜線
中央右寄りは平ヶ岳でしょうか?
2016年10月19日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:33
中央右寄りは平ヶ岳でしょうか?
笠は遠くなりました
2016年10月19日 13:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 13:39
笠は遠くなりました
登り返しがちょっと辛く感じます
2016年10月19日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:11
登り返しがちょっと辛く感じます
本日一箇所だけのロープ。登りはか細い腕力でえいやっと(^^ゞ
2016年10月19日 14:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 14:12
本日一箇所だけのロープ。登りはか細い腕力でえいやっと(^^ゞ
笠と小笠にそろそろお別れ
2016年10月19日 14:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:16
笠と小笠にそろそろお別れ
悪沢岳まで帰還
2016年10月19日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 14:21
悪沢岳まで帰還
一瞬美しい姿を見せてくれました。登れずに残念です!
2016年10月19日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 14:26
一瞬美しい姿を見せてくれました。登れずに残念です!
分岐
2016年10月19日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:30
分岐
湿原を抜けると
2016年10月19日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:32
湿原を抜けると
オヤマ沢はすぐ
2016年10月19日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:37
オヤマ沢はすぐ
目の下に見えていた尾瀬はもう雲の中
2016年10月19日 14:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 14:49
目の下に見えていた尾瀬はもう雲の中
この平べったい岩に腰掛けて、晴れた尾瀬をずっと眺めていたかったのですが、そんな幸運な時間はあっという間に過ぎ去ります
2016年10月19日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/19 14:50
この平べったい岩に腰掛けて、晴れた尾瀬をずっと眺めていたかったのですが、そんな幸運な時間はあっという間に過ぎ去ります
峠まで後1kmもあるのですか!膝に疲労が来ています(T_T)
2016年10月19日 15:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/19 15:16
峠まで後1kmもあるのですか!膝に疲労が来ています(T_T)
人通りが少なくなった山荘前は寂しい感じ
2016年10月19日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 15:31
人通りが少なくなった山荘前は寂しい感じ
無事登山口に帰還しました
2016年10月19日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/19 15:31
無事登山口に帰還しました

感想

最近、なかなか晴天の続く日がなく、予報を監視していたところ
週間予報で二日間連続して天気の良さそうな日を見つけ
人の足も遠のいて静かになったであろう尾瀬に
群馬百名山二座に登るべく、出かけてみました。

朝方は、嬉しくなるほどの青空の下に美しい至仏の稜線が見え
不思議なもので、全く忘れていた初めて至仏山に登った日の記憶が
少しずつよみがえって来ました。
あの日は雨と濃霧で何も視界は得られず
ただただ、足元に注意しながら、歩いただけだったのでした。

それに引き換え、今日のこの晴天ですから
笠ヶ岳分岐で、至仏山に行きたくなったのも無理はありません。
けれども、そうするには出発時刻があまりにも遅すぎましたし、
午後から曇りの予報は残念ながら的中し
到底、笠ヶ岳も至仏も登るなどという欲張った考えは
笠ヶ岳に向かう途中、捨てざるを得ませんでした。

悪沢岳を過ぎ、笹原を緩やかに下り、コメツガの樹林帯に入ると
ぐちゃぐちゃの泥田のような登山道の状態に、
長靴をはいてくれば良かったと本気で考えてしまいました。
それを抜きにすれば、緩やかな道は登り返しを繰り返しながらも
見晴らしも良く快適な尾根歩きです。

笠ヶ岳への最後の登りは、短いながら結構急峻庭場なのにびっくり!
遠望した時の端正な三角形の形からはちょっと想像がつきませんでした。
そして、正しく360度の大展望台に立った瞬間、眩暈がする程の高度感。
到着が遅く、見る間に視界が遮られて行ったのは無念です。

至仏の稜線はとうに雲に隠され、周囲の視界も徐々に無く
分岐では潔く諦めがつきましたが、
いつか晴れた至仏山に登れる日があるかどうか?
明日は気分を新たに、大清水から皿伏山に登ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら