記録ID: 987781
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
リハビリ登山(ラーメン食べに・・)
2016年10月20日(木) 〜
2016年10月21日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 289m
- 下り
- 284m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年はほんとに何かと重なってなかなか山に行けなかった・・
そんな折、肩を痛めたのもあって
余計に山から遠のいていました
今回少し肩の調子が良くなった気がしたので、
リハビリがてら山に行くことになりました
行先を考えていたら、ツレはテント泊を希望
行きやすくてテント泊できて行ったことがない所
で、西穂高に決定
独標までは行けたら・・
でとりあえずは目標を西穂山荘に決定
ロープウエイでしらかば平駅まで行き
ここから歩きです
ツレの荷物は25kg
私の分まで担いでくれたのでかなりの重量でした
私はあまりガツガツ歩くと肩に負担が来るので
ゆっくり歩きました
のんびり歩いて西穂山荘に到着
何人かの方のレコで見た西穂ラーメンを食べて温まり
一休み・・・
やっぱり肩の調子が悪くなってしまいました
ホッカイロを肩に腕に当てながら眠りにつきました
翌朝は雲海が見られました
上がるのはやめてそこで朝をマッタリ過ごして
下山しました
少しづつ無理せず肩を治して
今度は山頂まで行きたいな〜
今回はリハビリに付き合ってくれた
ツレに感謝感謝です
がしかし、
この後その思いが揺らぐ出来事が待ち受けていました
車が動かない!!
な、なんとバッテリー上がり!!!
前日イグニッションをONにしたままで車を離れてしまったとのこと・・
初心者か!(ツッコミ)
ロードサービスにTELして1時間以上強待ちぼうけ・・(T_T)
・・まあ今回はリハビリですから〜良しとしましょう・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人
いいですね!北アルプスに行く目的が「ラーメン」
最高の贅沢です 焦らずに肩を治してください。
またね〜
yajisannコメントありがとうございます
まさに雲上のラーメンでした
肩の調子はまだまだですが、ゆっくり治します
唯一の心残りは流れ星が見えた時に
願い事を1度も言えなかったことです(笑)
リハビリ登山はしばらく続きそうですが
笑って見てくださいね
ごきげんよう(^o^)丿
私も前々から西穂( >_[・]) ロックオンしてるんですが
ご存知のように?私の体力だと、(おまけに悪化してきている)
ビタロから「お前、山荘のラーメン目指せ」といわれる始末。
でも ”一泊”して西穂ラーメン岳で引き返すとは
おみそれしました〜\( ̄□ ̄)/ハハァー!!m( ̄_ ̄)m
(大阪人はここまでゆってもいいですよね)(*´艸`)
しかし・・・
肩って珍しいですね。仕事で酷使してるのかな?
それでも心肺が大丈夫なら、空身なら
私なんかぶっちぎれますよ(T△T)
私より何倍も前途洋々ですってd(ー.ー )
ビックリ、ドッキリでしょう やっぱり…
山荘でチャメッてしまいました。
実は昨年の今頃、仙丈ヶ岳を目指して北沢峠へテン泊で行ったんですけど
寒かったのでその日の夜に、焼酎のお湯割りをほんの少しだけ
飲んだだけで、私は誰?ここはどこ?となってしまい グロッキーに…
結局どこへも行けずそこで2泊してトボトボ帰宅しました。
ツレは、また来ればいいやんと、慰めてくれましたけれど…
まだ、しばらくはチャメりそうです。
まっ、いいか (笑)
25kgのツケは大きかったね
_dejavuさんこんにちは
まだまだリハビリ中ですが
少しづつ回復しています
ゆっくりマッタリの山行は良いもんですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する