ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 989042
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

㉕麓へ紅葉すすむ 日光白根山(丸沼高原〜五色沼)周回

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
11.5km
登り
829m
下り
948m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:30
合計
4:57
11:47
11:47
9
11:56
11:59
58
12:57
13:22
39
14:01
14:02
16
14:18
14:18
26
14:44
14:45
34
15:19
15:19
24
15:47
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(往路)6:36東京駅発 Maxたにがわー7:53着 上毛高原駅ー8:10発 関越交通バス 鎌田乗換えー10:05着 丸沼高原−日光白根山ロープーウェイ
(復路)17:05発 丸沼高原無料シャトルバス 鎌田乗換え 関越交通バス−18:37着 沼田駅−21:41着 東京駅
<丸沼高原へのバス便>
http://www.marunuma.jp/2016g/wp-content/uploads/2016/05/jikokuhyou.pdf
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無いが、山頂付近のザレ場は急なので下山時に滑りやすい。
ロープウェイ山頂喫茶しらね :トイレはここが最後。山バッチは500円で販売。
上毛高原駅から関越交通バスを乗り継いで、丸沼高原へはるばるやって来た。
2016年10月22日 10:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:07
上毛高原駅から関越交通バスを乗り継いで、丸沼高原へはるばるやって来た。
スキー場なので、駐車場は巨大。ここからロープウェイで標高2000mまで上がる。
2016年10月22日 10:09撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:09
スキー場なので、駐車場は巨大。ここからロープウェイで標高2000mまで上がる。
紅葉は麓の丸沼高原付近が、ちょうど見頃。
2016年10月22日 10:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:13
紅葉は麓の丸沼高原付近が、ちょうど見頃。
ロープウェイからの眺めも紅葉が綺麗。
2016年10月22日 10:23撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:23
ロープウェイからの眺めも紅葉が綺麗。
2016年10月22日 10:24撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:24
ロープウェイの山頂駅隣に、"天空の足湯"なるものが・・・
2016年10月22日 10:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:39
ロープウェイの山頂駅隣に、"天空の足湯"なるものが・・・
天空の足湯からの眺め 。左手に武尊山
2016年10月22日 10:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:42
天空の足湯からの眺め 。左手に武尊山
中央に谷川岳や苗場山が見えるかな?
2016年10月22日 10:42撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:42
中央に谷川岳や苗場山が見えるかな?
右手に至仏山
2016年10月22日 10:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:41
右手に至仏山
さらに右手に四郎岳とその背後に平ヶ岳
2016年10月22日 10:41撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:41
さらに右手に四郎岳とその背後に平ヶ岳
なるほど、このパネル解りやすい。
2016年10月22日 10:43撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:43
なるほど、このパネル解りやすい。
振り返ると、本日登る日光白根山。
2016年10月22日 10:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 10:44
振り返ると、本日登る日光白根山。
美しい景色に満足しながら、登山道へと向かうと、小学生の大行列に巻き込まれてしまった。
2016年10月22日 10:52撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 10:52
美しい景色に満足しながら、登山道へと向かうと、小学生の大行列に巻き込まれてしまった。
あっ、さっき足湯で見逃した燧ケ岳。
2016年10月22日 11:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 11:02
あっ、さっき足湯で見逃した燧ケ岳。
分岐でルートを変更して、行列から脱け出し、血の池地獄へ。
2016年10月22日 11:28撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 11:28
分岐でルートを変更して、行列から脱け出し、血の池地獄へ。
あれ?避難小屋だ。
2016年10月22日 11:46撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 11:46
あれ?避難小屋だ。
ここが七色平か。ウロウロしているうちに、ちょっと来すぎてしまった。
2016年10月22日 11:46撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 11:46
ここが七色平か。ウロウロしているうちに、ちょっと来すぎてしまった。
予定と違うが、樹林帯側から白根山へ登り始める。
2016年10月22日 12:20撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 12:20
予定と違うが、樹林帯側から白根山へ登り始める。
樹林帯が終わり、頂上が見えて来た。結構ザレている様子
2016年10月22日 12:33撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 12:33
樹林帯が終わり、頂上が見えて来た。結構ザレている様子
もう一度、武尊山。
2016年10月22日 12:35撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 12:35
もう一度、武尊山。
頂上へのザレ場を登る。下山する人達が滑って転んで、だいぶ苦戦していた。
2016年10月22日 12:40撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 12:40
頂上へのザレ場を登る。下山する人達が滑って転んで、だいぶ苦戦していた。
白根山の山頂付近は、噴火口みたいな後が幾つもあり複雑な形をしている。
2016年10月22日 12:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 12:58
白根山の山頂付近は、噴火口みたいな後が幾つもあり複雑な形をしている。
山頂は一番高い岩の上。
2016年10月22日 13:07撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 13:07
山頂は一番高い岩の上。
山頂の祠はあちらに祀られている。
2016年10月22日 13:08撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 13:08
山頂の祠はあちらに祀られている。
山頂付近からの五色沼。
2016年10月22日 13:10撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 13:10
山頂付近からの五色沼。
春に登った男体山と中禅寺湖も見える。
2016年10月22日 13:15撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 13:15
春に登った男体山と中禅寺湖も見える。
2016年10月22日 13:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 13:18
風が冷たいので、窪地が人気の休憩場所。
2016年10月22日 13:21撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 13:21
風が冷たいので、窪地が人気の休憩場所。
五色沼へ向かって、下山開始。こっちも結構ガレているが、人が居ないので、小走りしても大丈夫。
2016年10月22日 13:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 13:44
五色沼へ向かって、下山開始。こっちも結構ガレているが、人が居ないので、小走りしても大丈夫。
この辺りは、もうすっかり落葉している。
2016年10月22日 13:56撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 13:56
この辺りは、もうすっかり落葉している。
五色沼避難小屋。トイレは無いようだ。
2016年10月22日 14:02撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 14:02
五色沼避難小屋。トイレは無いようだ。
五色沼が見えて来た。遠目からは深い青緑色。
2016年10月22日 14:13撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 14:13
五色沼が見えて来た。遠目からは深い青緑色。
近寄ると浅い所は透明だ。
2016年10月22日 14:16撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 14:16
近寄ると浅い所は透明だ。
かがんで見ると濁った水色。見る位置で色が変わる不思議な沼。
2016年10月22日 14:18撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 14:18
かがんで見ると濁った水色。見る位置で色が変わる不思議な沼。
五色沼側から見た白根山山頂。
2016年10月22日 14:27撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 14:27
五色沼側から見た白根山山頂。
五色沼からちょっと登って、弥陀ケ池 。
2016年10月22日 14:44撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 14:44
五色沼からちょっと登って、弥陀ケ池 。
菅沼登山口へ下りるのなら、ここの木道を進む。しかし、予定より30分近く遅れているので、バスに乗れないと判断。
2016年10月22日 14:46撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 14:46
菅沼登山口へ下りるのなら、ここの木道を進む。しかし、予定より30分近く遅れているので、バスに乗れないと判断。
菅沼登山口からの湯元温泉行きは諦めて、ロープウェイ駅に戻って来た。
2016年10月22日 15:39撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/22 15:39
菅沼登山口からの湯元温泉行きは諦めて、ロープウェイ駅に戻って来た。
丸沼高原で紅葉を眺めたり土産物を買ったりして、無料シャトルバスを待つ。
2016年10月22日 16:04撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
1
10/22 16:04
丸沼高原で紅葉を眺めたり土産物を買ったりして、無料シャトルバスを待つ。
<おまけ情報>関越交通の3000円バスカード 太っ腹の1350円お得!運転手さんから買える。帰りは10円払っただけで済んでしまった。
2016年10月24日 08:58撮影 by  DMC-FX07, Panasonic
10/24 8:58
<おまけ情報>関越交通の3000円バスカード 太っ腹の1350円お得!運転手さんから買える。帰りは10円払っただけで済んでしまった。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル(防寒着) ズボン 靴下 手袋 雨具 帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(1L) 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ポケットティッシュ 保険証 携帯電話 時計(GPS) サングラス タオル Suica カメラ シート ヘッドライト 日焼け止め お金 スパッツ

感想

「奥日光の紅葉が見頃です」とのニュースのコメントで、浮かんだのが日光白根山。最近は、天くら登山指数Aの山を探してバスで日帰りを強行することが多くなって来た。上毛高原駅でバスを待っていたハイカーに「日光白根山って、この時間で日帰りできるんですか?」と驚かれてしまった。同じ駅から出ている谷川岳行のバスは大行列。あまり混んでいなかったこちらのバスに乗ったハイカー達はほとんどが尾瀬へ行く人で、鎌田で乗り換えたのは2、3人だった。
 丸沼高原に着いてみると紅葉がちょうど見頃を迎えていて、ロープーウェイからの眺めが綺麗だった。天気が良く天空の足湯からの山の眺望も楽しめた。
 ロープーウェイから山頂までのルートは渋滞していて、思い通りのスピードでは歩けなかったが、人が少ない五色沼側へ下山し、美しい景色を見ながらのんびり散策できたことは良かったと思う。 湯本に移動して温泉に入る予定だったが、バスに間に合わず断念したのが少し心残りだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人

コメント

綺麗ですね♪
こんばんは。紅葉黄葉がきれいですね。
山小屋が閉まってからお天気が安定してるのはトホホだけど日帰り山にいくのもまた楽し(⌒‐⌒)
ほら、言われたでしょ。nibさんやっぱり健脚なのよ!!
2016/10/27 22:39
Re: 綺麗ですね♪
ohanaさん、こんばんは。
山の賑わいとは裏腹に、迫りくる冬を思うとなんだか物悲しい季節ですよね。
私はohanaさんみたいに走らないからな。
今年の冬はどうやって体力を維持しようかな?
南西方面へ遠征してでも、何とか山に登り続けようと決意する今日この頃です。
2016/10/28 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら