記録ID: 992413
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
伊那経ヶ岳(仲仙寺より)
2016年10月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仲仙寺の本堂まで登り、右側に登山口がある。 4合目までは、山腹の笹が被っていた。5合目からは笹も刈りはらわれて、よく整備されている。道標はしっかりあります。 |
写真
撮影機器:
感想
8合目までは樹林帯の中をひたすら高度を稼ぐ。
8合目からの眺望は素晴らしい、八ヶ岳、甲斐駒、仙丈方面。右近くに空木岳方面が近い。
その後また樹林帯に入り、山頂も樹林の中で眺望は良くなかった。
帰りはトレーニングもかねて速足で下山しました。足に優しいコースで早く降りられた。
下山後、大芝の湯(500円)入浴。
明日は有明山に登ることにした。道の駅アルプス安曇野ほりがねの里で車中泊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する