また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 995120
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 塩沢コース 秋から冬へのプロムナード

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
14.8km
登り
1,232m
下り
1,222m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:43
合計
7:08
8:21
15
8:36
8:36
52
9:28
9:50
9
9:59
10:21
3
10:24
10:39
36
11:15
11:16
6
11:22
11:36
28
12:04
12:08
32
12:40
12:42
11
12:53
12:56
1
12:57
12:57
11
13:08
13:08
23
13:31
13:41
9
13:50
13:51
32
14:23
14:29
7
14:36
14:37
9
14:46
14:47
33
15:20
15:20
8
15:28
15:29
0
15:29
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩沢スキー場下の駐車場 かなり停められます。
この向かいに公衆便所(かなり気合が必要か)
歩きだすと登山ポストがあります。
コース状況/
危険箇所等
湯川渓谷沿いのコースは、最初コースが溝状に掘れて泥濘です。やがて岩肌の鎖場トラバースや渓流の丸木橋など、ワイルドになってきますが、それほど危険ではありません。
ただ紅葉に見とれていると、足を踏み外したり、道間違いをする可能性はありますので御用心。
奥岳からのコースと合流後はとくに危険はありませんが、霜柱や氷が解けた後で道は結構滑りやすいです。
ここから登山スタート。すでに十台ほどの車が駐車中。奥に見える鉄山は少し白く見えます。
2016年10月30日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 8:20
ここから登山スタート。すでに十台ほどの車が駐車中。奥に見える鉄山は少し白く見えます。
なかなか陽射しが来ない。それでもスキー場上の斜面は綺麗です。
2016年10月30日 08:24撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 8:24
なかなか陽射しが来ない。それでもスキー場上の斜面は綺麗です。
2016年10月30日 08:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
10/30 8:25
登山道スタート点。30番目がくろがね小屋。
2016年10月30日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 8:33
登山道スタート点。30番目がくろがね小屋。
良い色合いになった紅葉
2016年10月30日 08:39撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 8:39
良い色合いになった紅葉
上も綺麗だけど・
2016年10月30日 08:50撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
10
10/30 8:50
上も綺麗だけど・
下にも
2016年10月30日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/30 9:07
下にも
モミジの髪飾り
2016年10月30日 09:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:00
モミジの髪飾り
上に上るにしたがって、木々の白い幹が目立つ
2016年10月30日 09:10撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:10
上に上るにしたがって、木々の白い幹が目立つ
三階滝は上のほうからチラッと
2016年10月30日 09:18撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:18
三階滝は上のほうからチラッと
屏風岩から対岸の斜面を眺める
2016年10月30日 09:32撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 9:32
屏風岩から対岸の斜面を眺める
相恋の滝。
2016年10月30日 09:37撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11
10/30 9:37
相恋の滝。
この写真を撮るために、えっちらおっちら三脚を担いできた。
2016年10月30日 09:39撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
10/30 9:39
この写真を撮るために、えっちらおっちら三脚を担いできた。
この辺りの紅葉はすこし遅かったようだが、雰囲気はある
2016年10月30日 09:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:42
この辺りの紅葉はすこし遅かったようだが、雰囲気はある
ようやく光が差して、全体が明るくなった
2016年10月30日 09:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
10/30 9:45
ようやく光が差して、全体が明るくなった
赤、オレンジ、黄色、そして緑の松
2016年10月30日 09:46撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:46
赤、オレンジ、黄色、そして緑の松
足元の渓底は絢爛な色合いと葉を落とした木々の枝振り
2016年10月30日 09:47撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
10/30 9:47
足元の渓底は絢爛な色合いと葉を落とした木々の枝振り
渓の流れと落ち着いた感じの紅葉の森
2016年10月30日 09:47撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 9:47
渓の流れと落ち着いた感じの紅葉の森
上流へ渓は続く
2016年10月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 9:54
上流へ渓は続く
八幡滝 晩秋の風景
2016年10月30日 10:04撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
10/30 10:04
八幡滝 晩秋の風景
2016年10月30日 10:08撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 10:08
少し下流から。薄く虹が出ているの判りますか?
2016年10月30日 10:12撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
10/30 10:12
少し下流から。薄く虹が出ているの判りますか?
さらに渓を上流へ。流れにかかる丸木橋を渉るよ。
2016年10月30日 10:20撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 10:20
さらに渓を上流へ。流れにかかる丸木橋を渉るよ。
この辺りが一番色付きがよかった
2016年10月30日 10:22撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
10/30 10:22
この辺りが一番色付きがよかった
色鮮やかなモミジ
2016年10月30日 10:22撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
10/30 10:22
色鮮やかなモミジ
オレンジに染まって
2016年10月30日 10:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
10/30 10:25
オレンジに染まって
2016年10月30日 10:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 10:25
見上げれば一面
2016年10月30日 10:26撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
10
10/30 10:26
見上げれば一面
天狗岩
2016年10月30日 10:31撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
10/30 10:31
天狗岩
谷が一気に明るく輝く
2016年10月30日 10:33撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 10:33
谷が一気に明るく輝く
当たり一面赤に染まって
2016年10月30日 10:34撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 10:34
当たり一面赤に染まって
今年一番の紅葉に酔いながら、上ばかりみて歩いていると・・。道間違いました。後から来た方に教えていただきました。
2016年10月30日 10:34撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 10:34
今年一番の紅葉に酔いながら、上ばかりみて歩いていると・・。道間違いました。後から来た方に教えていただきました。
こんな橋をいくつか渡ります
2016年10月30日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 10:47
こんな橋をいくつか渡ります
ミズナラの葉?も紅葉する
2016年10月30日 10:54撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 10:54
ミズナラの葉?も紅葉する
まもなく奥岳からの道に合流する。この辺りはすでに名残の紅葉。
2016年10月30日 11:12撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 11:12
まもなく奥岳からの道に合流する。この辺りはすでに名残の紅葉。
青空の下、鉄山の岩肌
2016年10月30日 11:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 11:17
青空の下、鉄山の岩肌
くろがね小屋が見えた
2016年10月30日 11:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 11:17
くろがね小屋が見えた
ナナカマドの赤い実たくさん
2016年10月30日 11:33撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 11:33
ナナカマドの赤い実たくさん
鉄山の岩壁崩落箇所
2016年10月30日 11:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 11:45
鉄山の岩壁崩落箇所
分厚い霜柱
2016年10月30日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/30 12:14
分厚い霜柱
安達太良山乳首の北側は霧氷で白くなってる
2016年10月30日 12:18撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 12:18
安達太良山乳首の北側は霧氷で白くなってる
霧氷の花盛り
2016年10月30日 12:24撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11
10/30 12:24
霧氷の花盛り
光を浴びて
2016年10月30日 12:24撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 12:24
光を浴びて
矢筈森・鉄山を望む
2016年10月30日 12:29撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 12:29
矢筈森・鉄山を望む
霧氷の斜面
2016年10月30日 12:31撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 12:31
霧氷の斜面
ナナカマドの氷漬け
2016年10月30日 12:32撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 12:32
ナナカマドの氷漬け
壊れやすい白い世界
2016年10月30日 12:34撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 12:34
壊れやすい白い世界
枝先の繊細な飾り細工
2016年10月30日 12:35撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
10/30 12:35
枝先の繊細な飾り細工
福島市街地は良く晴れている
2016年10月30日 12:37撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 12:37
福島市街地は良く晴れている
今日も大賑わいの山頂。行かなくても良いよね。
2016年10月30日 12:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/30 12:39
今日も大賑わいの山頂。行かなくても良いよね。
霧氷の彩が本当に綺麗です
2016年10月30日 12:40撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
10/30 12:40
霧氷の彩が本当に綺麗です
北斜面はすでに冬の装い
2016年10月30日 12:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 12:42
北斜面はすでに冬の装い
牛の背から鉄山へ
2016年10月30日 12:43撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
10/30 12:43
牛の背から鉄山へ
この辺りにホシガラスが何匹も集まってた。
2016年10月30日 12:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
11
10/30 12:45
この辺りにホシガラスが何匹も集まってた。
なんでだろう?可愛いけど
2016年10月30日 12:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
10/30 12:45
なんでだろう?可愛いけど
沼ノ平の火口跡。異風景の世界。
2016年10月30日 12:54撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
10/30 12:54
沼ノ平の火口跡。異風景の世界。
牛の背から峰の辻への分岐。すでにエビの尻尾出来始め。
2016年10月30日 12:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 12:58
牛の背から峰の辻への分岐。すでにエビの尻尾出来始め。
まだ山頂は賑わってるな
2016年10月30日 13:02撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 13:02
まだ山頂は賑わってるな
最後の紅葉はクロマメノキ?
2016年10月30日 13:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 13:06
最後の紅葉はクロマメノキ?
くろがね小屋へ戻って、コーヒーを頂きました
2016年10月30日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 13:33
くろがね小屋へ戻って、コーヒーを頂きました
すでに谷は翳り行く
2016年10月30日 14:11撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 14:11
すでに谷は翳り行く
荒竜岩
2016年10月30日 14:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
10/30 14:17
荒竜岩
渓に午後の陽射しが差し込む
2016年10月30日 14:35撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
10/30 14:35
渓に午後の陽射しが差し込む
今日最後のスポットライト
2016年10月30日 14:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
10/30 14:42
今日最後のスポットライト
帰ってきました。お疲れ様。
2016年10月30日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 15:29
帰ってきました。お疲れ様。
林檎をお土産に帰ります
2016年10月30日 16:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/30 16:10
林檎をお土産に帰ります

感想

以前から紅葉時期の湯川渓谷を歩いて見たいと思っていた。3年ほど前に三階滝まで散歩で歩いたことはあったけれど。
先週辺り知り合いの猛者たちが次々訪れているので、天気予報で良くなりそうなこの日、谷に陽の入る時間を考えつつ、塩沢スキー場に到着。
人気の山だけに女性のソロ登山者も次々追い抜いて行く。こちらは久しぶりに担いだ三脚の重みに最初から息も上がり気味。
三階滝はパスしたが上から見ると、紅葉はこの辺りがきれいそう。屏風岩で思い通りに陽が差してきた。三脚を担いだ甲斐もあろうと言うもの。
相恋の滝が美しい。
随分昔に悪い思い出のある八幡滝。紅葉の時期は始めてだ。そしてここから先はまだ歩いたことがなかった。天狗岩の辺りは一番の紅葉で、全体が赤く染まるようなそんな空気の中、余りにキョロキョロしていたら、道を間違えたり・・
そこからは徐々に季節が進み、淋しくなって行く。それでもくろがね小屋はひっきりなしの人の往来。とりあえず昼食をとって、峰の辻へ息を切らせながら登って行く。大賑わいの山頂方向はすでに白かった。
予想していたが霧氷見られるのは幸運というほかない。
絢爛たる色の洪水のような渓の情景から、白い花咲く北斜面の儚い美しさまで秋から冬へのプロムナードを歩いた安達太良山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

三脚ですか!?
yonejiy さん  こんばんは。
いつもながらの素敵な写真にうっとりしていたら、三脚!?
三脚担いで、この距離、このCT、さらに写真を撮る時間だってかかるはず。
健脚に復活されたようで、素晴らしいです。
紅葉と霧氷、標高差によりますが、同時に味わえる機会はあまりないですよね〜。
素敵なレコ、ありがとうございました。 (´▽`*)
2016/11/2 23:34
Re: 三脚ですか!?
minkさん、おはようございます。
久しぶりに三脚担いで登りましたが、峰の辻からはきつかったですね 滝を撮る為に持ったので、出してるのは2箇所ほどですけどね
この日は寒気が来ていたので、霧氷もあるかと思っていたので、よかったです。
栗駒のほうはさらに綺麗でしたねえ
湯浜コースは上まで歩いたことがないので、大いに参考にさせていただきます
今年は栗駒行かないで終わりそうです
2016/11/4 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら