記録ID: 995783
全員に公開
ハイキング
甲信越
ブナの森ハイク 菱ヶ岳&信越トレイル
2016年10月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 896m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:37
距離 15.2km
登り 895m
下り 903m
13:29
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程度駐車可能 トイレ有 野々海峠、伏野峠にも2,3台駐車できます |
コース状況/ 危険箇所等 |
信越トレイル 良く整備されていて歩きやすい。急登もステップ、ロープがあって問題なし。 ただしぬかるみ多いです。 菱ヶ岳登山道 ゴンドラ駅から山頂へのルートは良く整備されています。 サブルートもやや不鮮明な所はあるが、目印のテープはたくさんあります。 ただし落葉の積もった容赦のない急登あり、道が沢になった場所あり。 特に不動滝への降下は要注意で、ハイキングコースというには少々手ごわい。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 栄村横倉地区の百合居温泉 200円 |
写真
感想
紅葉の名所で知られる野々海池と信越トレイルは残念ながらほとんど紅葉が終わっていましたが、標高を下げて菱ヶ岳中腹ではまだ見られます。
今回のルートで一番のオススメは不動滝。国道から歩いて10分ほどなので、足周りだけ整えて、身軽にしてどうぞ。
一方、信越トレイルは良く整備されたルートですが、公共交通機関がないので、基本マイカー利用でピストンしかなさそうです。全線踏破はいつになることやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:941人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する