ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 995974
全員に公開
ハイキング
剱・立山

紅葉の下ノ廊下と阿曽原温泉(欅平→水平歩道→日電歩道→黒部ダム)

2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)
 - 拍手
sakurairo その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
28:46
距離
26.1km
登り
4,265m
下り
3,469m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:44
休憩
0:02
合計
4:46
9:30
41
スタート地点
10:11
10:11
39
10:50
10:50
88
12:18
12:18
28
12:46
12:47
8
12:55
12:56
80
2日目
山行
7:33
休憩
0:27
合計
8:00
6:42
6:43
28
7:14
7:20
10
7:30
7:31
12
7:43
7:49
37
8:26
8:27
45
9:12
9:23
58
10:21
10:21
56
11:17
11:18
102
13:00
13:00
77
14:17
ゴール地点
【1日目】欅平〜阿曽原温泉
断崖絶壁を通る水平歩道は文字通り一歩間違えれば即死に繋がるので、想像していた以上精神的に消耗しました。コース自体は高低差も少なく、比較的歩きやすい登山道で、しかも10kmほどと距離も短いので僕のような素人でも問題はありません。

【2日目】阿曽原温泉〜黒部ダム
日電歩道は水平歩道よりも確実に危険です。
僕自身は木と岩壁に1回ずつ(相棒は2回ずつ)頭をぶつけてしまいました。
また、傾斜のついている丸太橋を通過しようとした相棒が足を滑らせて、完全に崖側に身体を傾けた時は声も出ませんでした。幸い日電歩道に張り巡らされた太い針金を右手で掴んでいたので事なきを得ましたが、その握りがもうちょっと浅かったらと思うと今でも恐怖が蘇ります。
天候 10月29日(土):小雨
10月30日(日):曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【前泊】
17:20池袋発
↓西武バス富山線下り/6,200円
23:40富山市民病院前着
↓徒歩(すき家で夕飯を食べ、セブンイレブンに寄ってから呑気に向かう)
24:20快活クラブ掛尾店着※まさかの改装中(10月28日〜11月11日)
↓徒歩(5.6km笑)
25:40快活クラブ荒川店着※高速バスで富山駅まで行く方が近い
※西武バスURL:http://www.seibubus.co.jp/kousoku/line/line_toyama.html

【行き】
05:30快活クラブ荒川店発
↓徒歩(コンビニで物資調達)
05:50新庄田中着
06:09新庄田中発
↓富山地方鉄道本線・宇奈月温泉行き/1,750円
07:41宇奈月温泉着
↓徒歩(4,5分)
07:46宇奈月着
07:57宇奈月発
↓黒部峡谷鉄道・欅平行き/1,710円
0912欅平着
※黒部峡谷トロッコ電車時刻表URL:http://www.kurotetu.co.jp/timeTable/timeTable6/

【帰り】
14:35黒部ダム発/トロリーバス
↓関電トンネルトロリーバス/1,540円
14:51扇沢着
15:00扇沢発
↓アルピコ交通/1,360円
15:35信濃大町着
15:56信濃大町発
↓JR大糸線・松本行き(670円)
17:00松本着
18:35松本発(17:18あずさ新宿行きあり)
↓JR特急あずさ・千葉行き/4,850円※金券ショップで回数券購入)
21:06新宿着
※関電トンネルトロリーバス時刻表URL:http://www.kurobe-dam.com/access/trobus_timetable.html
※アルピコ交通(扇沢⇄信濃大町)時刻表URL:http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/ogizawa/
コース状況/
危険箇所等
基本的に危険です。
転んでも起き上がれば済む登山道ではありません。
無責任に『特に危険はありません』とは書けません。
この数年の間にも地震をきっかけとした岩の崩落により死傷者が出ています。
滑落だけではない偶発的なリスクがあります。
その他周辺情報 【阿曽原温泉】
10月末まで営業の秘湯
奥にあるサウナがたまりません。
http://azohara.niikawa.com

【アクセスチケット松本店】
あずさ指定席を1500円ほど安くゲットできます。
※金券購入後に駅で回数券を指定席に変更する必要あり
http://www.access-ticket.com/storedetail/matumoto.html

【快活クラブ掛尾店】
格安全般の見方インターネットカフェ
『岳』の読みすぎで寝不足になりました。
http://www.kaikatsu.jp/shop/hokuriku_4/76.html
富山地方鉄道本線・宇奈月温泉行き
元西武鉄道5000系のレッドアロー号だったんだとか。
全然わかんないけど、とにかくカッコイイ‼
2016年10月29日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 6:10
富山地方鉄道本線・宇奈月温泉行き
元西武鉄道5000系のレッドアロー号だったんだとか。
全然わかんないけど、とにかくカッコイイ‼
自動販売機
電車に自動販売機は今はもうあまり見ない風景になった様な気がするのは気のせいだろうか。
自動販売機とつり革がやたら近い。
自動販売機
電車に自動販売機は今はもうあまり見ない風景になった様な気がするのは気のせいだろうか。
自動販売機とつり革がやたら近い。
黒部峡谷トロッコ電車
人生で2度目、約20年ぶりに乗車します。
前も雨が降る中で寒かった印象です。
2016年10月29日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 7:49
黒部峡谷トロッコ電車
人生で2度目、約20年ぶりに乗車します。
前も雨が降る中で寒かった印象です。
新柳河原発電所
湖上に浮かぶ城をイメージして作られたダム
見所が多いのですが、撮影は非常に難しい。
2016年10月29日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 8:05
新柳河原発電所
湖上に浮かぶ城をイメージして作られたダム
見所が多いのですが、撮影は非常に難しい。
後曳橋/黒薙
曲がって行くときに前方車両が見える場所がいくつかあります。
オレンジに水色に緑に山深いのにカラフルです。
2016年10月29日 08:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 8:20
後曳橋/黒薙
曲がって行くときに前方車両が見える場所がいくつかあります。
オレンジに水色に緑に山深いのにカラフルです。
黒部川第二発電所
赤色の目黒橋の橋脚部分が猫又ダム(取水堰)跡
進行方向右側に見所が多いかな。
2016年10月29日 08:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 8:39
黒部川第二発電所
赤色の目黒橋の橋脚部分が猫又ダム(取水堰)跡
進行方向右側に見所が多いかな。
欅平
天候が良くない中で、遂にやってまいりました。
決行の是非について話合いを重ねた結果、富山側からはどうかという事でこちらから黒部ダムへ登ることにしました。
理由は3つ。土曜日よりも日曜日の方が天気が良い予報だったので、短いルートを土曜日に持ってきたかった。単純に黒部ダム側から帰る方が山行後の帰路を考えると楽。そして最も重要なのはこちらからだと早い時間に阿曽原温泉に着ける。
2016年10月29日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 9:19
欅平
天候が良くない中で、遂にやってまいりました。
決行の是非について話合いを重ねた結果、富山側からはどうかという事でこちらから黒部ダムへ登ることにしました。
理由は3つ。土曜日よりも日曜日の方が天気が良い予報だったので、短いルートを土曜日に持ってきたかった。単純に黒部ダム側から帰る方が山行後の帰路を考えると楽。そして最も重要なのはこちらからだと早い時間に阿曽原温泉に着ける。
上級者向けを必要以上にアピールしてきます。
暫くは普通の登山道なんですけどね。
この辺りでヘルメットを被られる方が多かったかな。
僕らもヘルメットを着用します。
2016年10月29日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 9:53
上級者向けを必要以上にアピールしてきます。
暫くは普通の登山道なんですけどね。
この辺りでヘルメットを被られる方が多かったかな。
僕らもヘルメットを着用します。
この道標くらいから本格的に水平歩道に入っていきます。
特段の危険は感じませんでしたが、一瞬でもよそ見をすると空中を歩くことになります。
街中でよくいる『あっちを見ながらこっちに歩いてくる人』はすぐにアッチに逝けます。
2016年10月29日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 10:09
この道標くらいから本格的に水平歩道に入っていきます。
特段の危険は感じませんでしたが、一瞬でもよそ見をすると空中を歩くことになります。
街中でよくいる『あっちを見ながらこっちに歩いてくる人』はすぐにアッチに逝けます。
滴り落ちる水を避けつつ、落ちないように慎重に進みます。
2016年10月29日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 10:56
滴り落ちる水を避けつつ、落ちないように慎重に進みます。
これが見たかった‼
水平に切り開かれたこの道を歩いている事が奇跡みたい
2016年10月29日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:07
これが見たかった‼
水平に切り開かれたこの道を歩いている事が奇跡みたい
幅が狭いだけでなく、その足場も悪い。
さらに頭上にも気をつけないといけない。
そんな道が続きます。
2016年10月29日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:16
幅が狭いだけでなく、その足場も悪い。
さらに頭上にも気をつけないといけない。
そんな道が続きます。
こんな洞窟のような場所もいくつか通過します。
2016年10月29日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:17
こんな洞窟のような場所もいくつか通過します。
水平歩道はまだ紅葉していない木も少なくありませんでした。
黒部ダムへ近づくにつれ、より赤が深くなった印象です。
それにしてもここも岩を削ったのかな?
2016年10月29日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:27
水平歩道はまだ紅葉していない木も少なくありませんでした。
黒部ダムへ近づくにつれ、より赤が深くなった印象です。
それにしてもここも岩を削ったのかな?
この辺は既に崖側が切れ落ちています。
この日は小雨が絶えず降っていましたが、ガスは酷くなく、景色を十分に楽しめました。
先の水平歩道を見ると、先が長い…
2016年10月29日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:29
この辺は既に崖側が切れ落ちています。
この日は小雨が絶えず降っていましたが、ガスは酷くなく、景色を十分に楽しめました。
先の水平歩道を見ると、先が長い…
ここから右に回り込んでいきます。
するとその先には道がありませんでした。
2016年10月29日 11:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:31
ここから右に回り込んでいきます。
するとその先には道がありませんでした。
志合谷トンネル
欅平側の右岸の入口です。
ヘッドライトをヘルメットにセットして準備完了‼
2016年10月29日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:39
志合谷トンネル
欅平側の右岸の入口です。
ヘッドライトをヘルメットにセットして準備完了‼
右岸から左岸側の歩道
谷部分にある今は崩れて使われていない歩道がみえます
2016年10月29日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:39
右岸から左岸側の歩道
谷部分にある今は崩れて使われていない歩道がみえます
トンネル内序盤は歩きやすく、こんなもんかって感じ。
2016年10月29日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:40
トンネル内序盤は歩きやすく、こんなもんかって感じ。
しばらく進むと石は大きく、水の量が増えます。
2016年10月29日 11:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:41
しばらく進むと石は大きく、水の量が増えます。
一面水浸し‼
しかもその深さはくるぶし〜足首くらいまであります
トレランのシューズと迷ったけど、やめておいて良かった‼
人によってはビニール袋を装着していました。
2016年10月29日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:42
一面水浸し‼
しかもその深さはくるぶし〜足首くらいまであります
トレランのシューズと迷ったけど、やめておいて良かった‼
人によってはビニール袋を装着していました。
水平歩道ですけど、微妙に登りになってます。
紅葉の季節だけによそ見は禁物。
これから核心部へ向かいます。
2016年10月29日 11:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:49
水平歩道ですけど、微妙に登りになってます。
紅葉の季節だけによそ見は禁物。
これから核心部へ向かいます。
崖下は黄色で満たされています。
時間がかかり過ぎて、この辺りからちょっと時間を気にしてたかな。
2016年10月29日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/29 11:58
崖下は黄色で満たされています。
時間がかかり過ぎて、この辺りからちょっと時間を気にしてたかな。
太鼓皷
水平歩道の核心部
2016年10月29日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 11:59
太鼓皷
水平歩道の核心部
雨に濡れている木道をこれ程、恐ろしいと思ったことはありません。
2016年10月29日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:00
雨に濡れている木道をこれ程、恐ろしいと思ったことはありません。
コントラストが凄い。
iPhoneで撮影した画像でも編集をせずにこれだけ色彩が鮮やかに出ています。
2016年10月29日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:01
コントラストが凄い。
iPhoneで撮影した画像でも編集をせずにこれだけ色彩が鮮やかに出ています。
阿曽原温泉まではまだまだ先が長い…
2016年10月29日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:01
阿曽原温泉まではまだまだ先が長い…
よく見ると人が歩いています。
このスケールの大きさには圧倒されました。
2016年10月29日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:42
よく見ると人が歩いています。
このスケールの大きさには圧倒されました。
折尾谷
やっとこさオリオ谷までやってまいりました。
休憩組もいましたが、さっと通り過ぎて先を急ぎます。
2016年10月29日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:43
折尾谷
やっとこさオリオ谷までやってまいりました。
休憩組もいましたが、さっと通り過ぎて先を急ぎます。
折尾谷ではトンネル内を通ります。
出口は見えていますが、足元がよくわからないので、ヘッドライトは必要です。
水がかなりの量溜まっているので、ビニール袋があるといいかもしれません。
2016年10月29日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 12:46
折尾谷ではトンネル内を通ります。
出口は見えていますが、足元がよくわからないので、ヘッドライトは必要です。
水がかなりの量溜まっているので、ビニール袋があるといいかもしれません。
ついに阿曽原温泉発見‼
2016年10月29日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 14:06
ついに阿曽原温泉発見‼
小屋は営業期間だけの仮説
2016年10月29日 14:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 14:13
小屋は営業期間だけの仮説
ビールも売ってます
2016年10月30日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 6:16
ビールも売ってます
よく見えませんが、15時くらいから20時くらいまでは男女が1時間交代だったと思います。
2016年10月29日 14:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 14:16
よく見えませんが、15時くらいから20時くらいまでは男女が1時間交代だったと思います。
今回欅平側から入ったのはこのテントの量が理由の1つ。
欅平からのほうが阿曽原温泉に近い。
2016年10月29日 16:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 16:14
今回欅平側から入ったのはこのテントの量が理由の1つ。
欅平からのほうが阿曽原温泉に近い。
先に富山に入っていた友人が鱒寿司と日本酒を担いでいてくれました。尋常ではない旨さに感謝しっぱなし。
お礼にプレミアムビール350ccを2本贈呈したのでした。
2016年10月29日 16:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 16:32
先に富山に入っていた友人が鱒寿司と日本酒を担いでいてくれました。尋常ではない旨さに感謝しっぱなし。
お礼にプレミアムビール350ccを2本贈呈したのでした。
一度露天風呂に行きましたが、やめました。人が多過ぎて。
その後に一度入りましたが、すし詰め状態。
もう一回夜中に入る‼
2016年10月29日 15:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 15:56
一度露天風呂に行きましたが、やめました。人が多過ぎて。
その後に一度入りましたが、すし詰め状態。
もう一回夜中に入る‼
2時にモヒート片手にやってまいりました。
貸し切りです‼
たまらんです‼
2016年10月30日 02:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 2:25
2時にモヒート片手にやってまいりました。
貸し切りです‼
たまらんです‼
こんな感じで、お湯は手前右側から出ています。
星空を見ながら1人ゆっくり
2016年10月29日 18:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 18:22
こんな感じで、お湯は手前右側から出ています。
星空を見ながら1人ゆっくり
露天風呂から見える幕
この奥には…
2016年10月30日 03:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 3:07
露天風呂から見える幕
この奥には…
幕内は洞窟になっていて、こちらから露天風呂の源泉が出ています。そして洞窟内は天然のサウナ。
贅沢すぎる。友人はこっちをかなり気に入っていました。
2016年10月29日 18:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/29 18:07
幕内は洞窟になっていて、こちらから露天風呂の源泉が出ています。そして洞窟内は天然のサウナ。
贅沢すぎる。友人はこっちをかなり気に入っていました。
ここからは黒部ダムに向かうので、下ノ廊下へ。
次は仙人峠に行って裏劔を見ないと‼
2016年10月30日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 6:16
ここからは黒部ダムに向かうので、下ノ廊下へ。
次は仙人峠に行って裏劔を見ないと‼
ぱっと見、道があるようには思えないけど、道。
2016年10月30日 06:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 6:41
ぱっと見、道があるようには思えないけど、道。
紅葉がとにかく綺麗
フカフカの足元も心地よい
2016年10月30日 06:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 6:46
紅葉がとにかく綺麗
フカフカの足元も心地よい
2016年10月30日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:03
2016年10月30日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:09
2016年10月30日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:09
2016年10月30日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:10
2016年10月30日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:10
2016年10月30日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:10
2016年10月30日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:13
2016年10月30日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:14
2016年10月30日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:14
2016年10月30日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:16
2016年10月30日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:16
2016年10月30日 07:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:17
2016年10月30日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:23
2016年10月30日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:24
2016年10月30日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:24
2016年10月30日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:25
2016年10月30日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:26
2016年10月30日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:32
2016年10月30日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 7:33
2016年10月30日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:21
2016年10月30日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:28
2016年10月30日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:38
2016年10月30日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:38
2016年10月30日 10:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:40
2016年10月30日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:44
2016年10月30日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:48
2016年10月30日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:48
2016年10月30日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:07
2016年10月30日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:11
2016年10月30日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:12
2016年10月30日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:14
2016年10月30日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:15
2016年10月30日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:17
2016年10月30日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:21
2016年10月30日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:28
2016年10月30日 11:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:29
2016年10月30日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:07
2016年10月30日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:07
2016年10月30日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:43
2016年10月30日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:56
2016年10月30日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:58
2016年10月30日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:09
2016年10月30日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:11
2016年10月30日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:40
2016年10月30日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:46
2016年10月30日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:43
2016年10月30日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:46
2016年10月30日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:06
2016年10月30日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:15
2016年10月30日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:17
2016年10月30日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:17
2016年10月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:23
2016年10月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:23
2016年10月30日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:28
2016年10月30日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:28
2016年10月30日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:50
2016年10月30日 14:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:57
2016年10月30日 15:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:32
2016年10月30日 17:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 17:11
今回のさんこの相棒はこいつ。
ニンバストレース62だったかな。
グラナイトギアなのに背面しっかりのコイツは中古品。
まだまだ使えることを証明したニンバストレースは名品
2016年10月31日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/31 8:56
今回のさんこの相棒はこいつ。
ニンバストレース62だったかな。
グラナイトギアなのに背面しっかりのコイツは中古品。
まだまだ使えることを証明したニンバストレースは名品
撮影機器:

装備

共同装備
缶ビール350ml×3 バカルディモヒート×1 ウイスキー×1 日本酒×1 鱒寿司×1 昆布巻きかまぼこ×1
備考 【持って行って良かったもの】
酒と地元の食材(相棒に感謝‼)
高低差が少なく、日程も1泊2日と短いので酒は多めに持って行って正解でした。
小屋では500ml缶のアサヒスーパードライとサッポロ黒ラベルが700円で売っていました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

黒部峡谷だー
水兵歩道も阿曽原温泉も
15年ほど前から行ってみたいな・・・と思いつつも
結局一度も行ったことがないですねぇ。
アクセスが悪い・・・というか登山口まで時間がかかり過ぎるのがネックなのよね。


大太鼓付近は中々迫力ありそうですね。
晴れて視界が開けてたら怖そうだw
2016/11/1 21:41
Re: 黒部峡谷だー
念願叶って行ってまいりました‼
念願と言っても山登り始めたの6月ですけど(笑
太鼓皷は確かにかなりの高度感でした。
小雨ではありましたけ、ガスはさほどでもなく、
久しぶりにしっかりと景色が見れました。
その反面、写真を撮りすぎて時間が押したのは大変でしたけど。
また来年も必ず行きたいと思います‼
2016/11/2 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら