記録ID: 997356
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
もみじ祭り高尾山散歩
2016年11月03日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 888m
- 下り
- 871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:59
15:30
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
久々のお天気!!!。ちょっと遅い時間だけど高尾山に散歩。込んでいるんだろうなと思いつつ稲荷山コースからの景信山へ。
ケーブル駅前ではもみじ祭りのステージでなにか催しをていたようだが…。意外に人手が少ない印象!。
コース全体は明け方までの雨で多少ぬかるんではいるもののドロドロなところはほとんどなかったのはラッキーでした。
本日、若干気温が高く終日ベースレイヤーのみで過ごせました。
高尾山山頂は思っていた通り大盛況でしたので、三角点にご挨拶をしてそそくさと一丁平へ、
まだ紅葉には早いようで、桜ぐらいでしょうか色づいているのは…。
一丁平はいつ来ても気持ちいところですね〜。あまり時間に余裕がないので深呼吸して次へと足を運びます。
景信山へ14時ごろまで狭山方面の空を見いながらちょっと休憩、航空機のショーかななんかやっている奇跡が見えましたね。
ここで、バス停間素直に下りれば問題ないのですが高尾山まで行こうか悩みながら小仏峠まで戻り日没に高尾山かなと思いバス停を選択。(なさけね〜)そのおかげで、余裕で靴の洗濯もできたし…。
まぁ、無事帰宅できたことに感謝して次こそはもう少し早起きしてと…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する