HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p119867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山

雲ノ平周遊(薬師岳・雲ノ平・高天原・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳)
体力度
判定データなし
日程 | 2015年07月13日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ikoma |
集合場所・時間 | 有峰林道は20:00〜6:00までの夜間通行止【要注意】 通行止め機関もあるので要情報収集(山腹崩壊のため通行止だった小見線は2011年6月1日より開通とのこと)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
5:55有峰林道東谷線ゲート(車)⇒6:40折立 -6:50登山口 -9:45太郎平小屋着(30分休憩)10:15 -11:45薬師岳山荘 -12:35薬師岳山頂(20分休憩)13:05 -15:30太郎平小屋(泊)
8/5(木)4:45太郎平小屋 -6:20薬師沢小屋(35分休憩) -8:45アラスカ庭園 -9:15奥日本庭園 - 9:30祖母山 -9:50雲ノ平山荘(スイス庭園など2時間休憩) -
12:10高天原への分岐(雲ノ平山荘付近) -13:40高天原峠 -14:30高天原山荘(泊)
8/6(金)4:15高天原山荘 -5:05水晶池(10分休憩)5:15 -6:55岩苔乗越 -7:25祖父岳 -7:55岩苔乗越 -8:50水晶小屋分岐 -9:25水晶岳(25分休憩)9:50 -10:20水晶小屋(15分休憩)10:35 -11:00ワリモ北分岐 -11:35ワリモ岳 -12:10鷲羽岳(15分休憩)12:25 -13:20三俣山荘(20分休憩)13:40- 14:35三俣蓮華山頂 -15:55黒部五郎小屋(泊)
8/7(土) 4:15黒部五郎小屋 -(撮影約20分) -6:00水場 -6:35黒部五郎岳(30分休憩)7:05 -8:35赤木岳 -9:15北ノ俣岳(15分休憩)9:30 - (コーヒータイム25分) -10:55太郎平小屋(20分休憩)11:15 -12:35三角点 -13:30折立 -13:45駐車場発 ⇒富山側ゲート
8/5(木)4:45太郎平小屋 -6:20薬師沢小屋(35分休憩) -8:45アラスカ庭園 -9:15奥日本庭園 - 9:30祖母山 -9:50雲ノ平山荘(スイス庭園など2時間休憩) -
12:10高天原への分岐(雲ノ平山荘付近) -13:40高天原峠 -14:30高天原山荘(泊)
8/6(金)4:15高天原山荘 -5:05水晶池(10分休憩)5:15 -6:55岩苔乗越 -7:25祖父岳 -7:55岩苔乗越 -8:50水晶小屋分岐 -9:25水晶岳(25分休憩)9:50 -10:20水晶小屋(15分休憩)10:35 -11:00ワリモ北分岐 -11:35ワリモ岳 -12:10鷲羽岳(15分休憩)12:25 -13:20三俣山荘(20分休憩)13:40- 14:35三俣蓮華山頂 -15:55黒部五郎小屋(泊)
8/7(土) 4:15黒部五郎小屋 -(撮影約20分) -6:00水場 -6:35黒部五郎岳(30分休憩)7:05 -8:35赤木岳 -9:15北ノ俣岳(15分休憩)9:30 - (コーヒータイム25分) -10:55太郎平小屋(20分休憩)11:15 -12:35三角点 -13:30折立 -13:45駐車場発 ⇒富山側ゲート
注意箇所・注意点 | ■山小屋情報(最新情報は山小屋のホームページ等でご確認ください) 2010年8月4日薬師岳山荘改築中(利用可) 太郎平小屋(夕食のみ) 7,800円 1回目 17:00〜 消灯 21:00 生ビール 1,000円 缶ビール500ml 700円 ラーメン(行者にんにく入り) 800円 2010年8月5日 雲ノ平山荘は改築中につき利用不可(お盆から) 高天原山荘(夕食のみ) 7,800円 2回目 17:30〜 消灯 20:00 缶ビール350ml 600円 梅酒 400円 水晶小屋 力汁 900円 黒部五郎小屋 8,600円(夕食・朝弁当付) チューハイ 450円 ■ルート情報 祖母山 ロケーション最高 雲ノ平から祖父岳の途中、雪田あり。(2010年8月6日時点) 高天原〜岩苔乗越ルートは花盛り。(2010年8月7日時点) 雲ノ平からの行き帰りはこちらのルートがお勧め。 北ノ俣〜太郎小屋の間 チングルマの花畑満開。(2010年8月8日時点) 薬師のロケーションも良い。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する