HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p120460
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

燕岳、常念岳、蝶ケ岳(常念山脈縦走、中房〜上高地)
体力度
判定データなし
日程 | 2015年08月13日 ~ 2015年08月16日 |
---|---|
メンバー | MOMOZAMURAI |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
(1日目)
中房登山口 5:40 - 6:14 第一ベンチ 6:22 - 6:47 第二ベンチ 6:56 - 7:40 第三ベンチ 7:53 - 8:47 富士見ベンチ - 9:33 合戦小屋 9:50 - 10:20 合戦沢ノ頭 10:30 - 11:41 燕山荘 12:18 - 12:51 燕岳 13:05 - 13:54 燕山荘
(2日目)
燕山荘 5:15 - 6:21 大下りの頭 6:30 - 8:51 大天荘 9:12 - 9:25 大天井岳 9:30 - 9:40 大天荘 9:44 - 10:38 東天井岳下 10:48 - 13:06 常念小屋
(3日目)
常念小屋 5:27 - 6:49 三股分岐 - 7:12 常念岳 7:22 - 11:52 蝶槍先三角点 - 12:40 蝶ケ岳ヒュッテ
(4日目)
蝶ケ岳ヒュッテ 6:04 - 6:10 蝶ケ岳頂上 - 6:17 妖精の池 - 6:59 長塀山頂上 - 9:47 徳沢 11:02 - 11:38 明神 11:40 - 12:28 河童橋
中房登山口 5:40 - 6:14 第一ベンチ 6:22 - 6:47 第二ベンチ 6:56 - 7:40 第三ベンチ 7:53 - 8:47 富士見ベンチ - 9:33 合戦小屋 9:50 - 10:20 合戦沢ノ頭 10:30 - 11:41 燕山荘 12:18 - 12:51 燕岳 13:05 - 13:54 燕山荘
(2日目)
燕山荘 5:15 - 6:21 大下りの頭 6:30 - 8:51 大天荘 9:12 - 9:25 大天井岳 9:30 - 9:40 大天荘 9:44 - 10:38 東天井岳下 10:48 - 13:06 常念小屋
(3日目)
常念小屋 5:27 - 6:49 三股分岐 - 7:12 常念岳 7:22 - 11:52 蝶槍先三角点 - 12:40 蝶ケ岳ヒュッテ
(4日目)
蝶ケ岳ヒュッテ 6:04 - 6:10 蝶ケ岳頂上 - 6:17 妖精の池 - 6:59 長塀山頂上 - 9:47 徳沢 11:02 - 11:38 明神 11:40 - 12:28 河童橋
注意箇所・注意点 | 中房登山口〜燕山荘 人が多いので最初は行列をつくりますが、休憩場所が多いので次第にバラケてきます。 燕山荘〜大天荘 槍穂を見ながらの快適な稜線歩きです。アップダウンはありますが、気になりません。大天荘への登りが少しきつかったです。 大天荘〜常念小屋 こちらも槍穂を見ながらの快適な道です。 常念小屋〜蝶ケ岳ヒュッテ 常念の登りは岩ゴロの急登です。前常念の分岐手前にニセピークがありますが、頂上までは後少しなので、気を落とさないで下さい。 常念の下りも岩を乗り越えながら下ります。樹林帯に入ってから蝶槍までアップダウンがありますが、お花畑に癒されます。 蝶ケ岳ヒュッテ〜徳沢 長塀尾根の長い下りです。雨で登山道が沢状態になっていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する