HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p146578
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走(燕〜大天井岳〜槍ヶ岳)
体力度
判定データなし
日程 | 2015年09月21日 ~ 2015年09月23日 |
---|---|
メンバー | INASON, ERITIN, KOCHAN2, karichan |
集合場所・時間 | 穂高駅そばの穂高無料駐車場に駐車。下山は上高地なので、上高地から、バス、電車に乗って穂高駐車場に戻る。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
■1日目
中房温泉登山口 - 06:23 第1ベンチ - 06:47 第2ベンチ 06:50 - 07:15 第3ベンチ 07:24 - 07:51 富士見ベンチ 07:52 - 08:25 合戦小屋 08:45 - 08:59 合戦山(合戦沢ノ頭) 09:08 - 09:46 燕山荘 09:55 - 10:01 いるか岩 10:02 - 10:18 めがね岩 - 10:25 燕岳 10:36 - 10:43 めがね岩 - 11:02 いるか岩 - 11:10 燕山荘 11:27 - 11:57 蛙岩 11:58 - 12:21 大下りの頭 12:27 - 13:59 小林喜作レリーフ 14:06 - 14:11 槍ヶ岳・大天井岳、常念岳分岐 14:18 - 14:48 大天荘 14:52 - 15:04 大天井岳 15:25 - 15:35 大天荘
■2日目
大天荘 - 06:21 大天井ヒュッテ - 06:43 ビックリ平 - 07:45 赤岩岳 07:46 - 08:22 ヒュッテ西岳 08:30 - 09:31 水俣乗越 09:37 - 11:38 ヒュッテ大槍 12:12 - 13:16 槍ヶ岳山荘 15:50 - 16:24 槍ヶ岳 17:01 - 17:22 槍ヶ岳山荘
■3日目
槍ヶ岳山荘 - 05:30 槍ヶ岳 06:00 - 06:30 槍ヶ岳山荘 06:45 - 08:14 槍沢・天狗原分岐 08:17 - 08:46 槍沢大曲り - 09:18 赤沢岩小屋(ババ平) - 09:34 槍沢ロッヂ 09:49 - 10:09 二ノ俣 - 10:16 一ノ俣 - 10:24 槍見河原 10:25 - 11:00 横尾 (横尾山荘) 11:09 - 11:49 新村橋(パノラマ分岐) - 12:01 徳澤園 12:14 - 12:52 徳本口(徳本峠分岐) 12:53 - 12:59 明神館 13:04 - 13:47 河童橋 13:48 - 13:54 上高地バスターミナル 13:55 - 13:55 ゴール地点
中房温泉登山口 - 06:23 第1ベンチ - 06:47 第2ベンチ 06:50 - 07:15 第3ベンチ 07:24 - 07:51 富士見ベンチ 07:52 - 08:25 合戦小屋 08:45 - 08:59 合戦山(合戦沢ノ頭) 09:08 - 09:46 燕山荘 09:55 - 10:01 いるか岩 10:02 - 10:18 めがね岩 - 10:25 燕岳 10:36 - 10:43 めがね岩 - 11:02 いるか岩 - 11:10 燕山荘 11:27 - 11:57 蛙岩 11:58 - 12:21 大下りの頭 12:27 - 13:59 小林喜作レリーフ 14:06 - 14:11 槍ヶ岳・大天井岳、常念岳分岐 14:18 - 14:48 大天荘 14:52 - 15:04 大天井岳 15:25 - 15:35 大天荘
■2日目
大天荘 - 06:21 大天井ヒュッテ - 06:43 ビックリ平 - 07:45 赤岩岳 07:46 - 08:22 ヒュッテ西岳 08:30 - 09:31 水俣乗越 09:37 - 11:38 ヒュッテ大槍 12:12 - 13:16 槍ヶ岳山荘 15:50 - 16:24 槍ヶ岳 17:01 - 17:22 槍ヶ岳山荘
■3日目
槍ヶ岳山荘 - 05:30 槍ヶ岳 06:00 - 06:30 槍ヶ岳山荘 06:45 - 08:14 槍沢・天狗原分岐 08:17 - 08:46 槍沢大曲り - 09:18 赤沢岩小屋(ババ平) - 09:34 槍沢ロッヂ 09:49 - 10:09 二ノ俣 - 10:16 一ノ俣 - 10:24 槍見河原 10:25 - 11:00 横尾 (横尾山荘) 11:09 - 11:49 新村橋(パノラマ分岐) - 12:01 徳澤園 12:14 - 12:52 徳本口(徳本峠分岐) 12:53 - 12:59 明神館 13:04 - 13:47 河童橋 13:48 - 13:54 上高地バスターミナル 13:55 - 13:55 ゴール地点
山行目的 | ピークハント |
---|---|
緊急時の対応 | 大天井より常念方面 水俣乗越より上高地方面 燕山荘での体調確認 工程検討 |
注意箇所・注意点 | メンバーの体調により工程変更します 取り敢えず燕山荘宿泊も考慮 |
食事 | 行動食を3日分 非常食2日分 昼食は弁当を小屋に依頼 |
計画書の提出先 | 長野県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する