HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p235568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走八ヶ岳・蓼科

晴天のリベンジ 南八ヶ岳満喫! (硫黄岳〜横岳〜赤岳〜中岳〜阿弥陀岳)
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | URUTORAMS |
集合場所・時間 | 赤岳山荘への林道(未舗装路)走行はせず、美濃戸口の八ヶ岳山荘前駐車場に駐車、1日500円。 ウォーミングアップを兼ねて歩いて赤岳山荘、美濃戸山荘へ。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
(タイムの目安):12時間35分
八ヶ岳山荘6:00〜 美濃戸山荘7:00 〜 赤岳鉱泉9:00 〜 赤岩の頭 〜 硫黄岳11:00〜 硫黄岳山荘 〜 横岳11:50〜地蔵の頭 〜赤岳天望荘12:40〜 赤岳頂上山荘 〜 赤岳13:20〜 文三郎尾根分岐 〜 中岳 〜 中岳のコル14:30〜 阿弥陀岳15:00 〜 中岳のコル15:20 〜 行者小屋16:05〜 美濃戸山荘17:45 〜 八ヶ岳山荘18:35
11時間で帰還できればベターだが、無理はしない。
八ヶ岳山荘6:00〜 美濃戸山荘7:00 〜 赤岳鉱泉9:00 〜 赤岩の頭 〜 硫黄岳11:00〜 硫黄岳山荘 〜 横岳11:50〜地蔵の頭 〜赤岳天望荘12:40〜 赤岳頂上山荘 〜 赤岳13:20〜 文三郎尾根分岐 〜 中岳 〜 中岳のコル14:30〜 阿弥陀岳15:00 〜 中岳のコル15:20 〜 行者小屋16:05〜 美濃戸山荘17:45 〜 八ヶ岳山荘18:35
11時間で帰還できればベターだが、無理はしない。
山行目的 | 前回、ガスにやられて満足のいく山行ができなかったので、そのリベンジ! |
---|---|
注意箇所・注意点 | 累積獲得標高は2000m以下でも、2500m以上の高地が多く空気が薄め。間違っても易しい場所ではないので常に緊張感を持って慎重に行動! |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する