計画ID: p27778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
黒味岳、宮之浦岳、永田岳縦走
2012年05月25日(金)
~
2012年05月27日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- 47:30
- 距離
- 26.9km
- 上り
- 1,918m
- 下り
- 2,544m
装備
個人装備 |
折りたたみマット
シュラフシーツ
オールウェザーブランケット
ダウン上下
レインウェア上下
コンパス
1/25,000地形図
ガイド地図
ヘッドライト
予備電池
ライター
筆記用具
笛
ビクトリノックス
保険証コピー
救急セット(頭痛薬も)
計画書
ストック
ビニール袋
トイレットペーパー
ポケットティッシュ
携帯トイレ
パンティライナー
コッヘル
ガスバーナー
プラティパス2L
ハイドレーション1L
ナルゲンボトル500ml
水筒200ml
食器(コップ、フォーク類)
タオル(お風呂用)
着替え(お風呂用)
替え下着(お風呂用)
スパッツ(寝巻き用)
替えロングTシャツ
バフ※
下着※
靴下※
Tシャツ※
短パン※
CW-X※
腕時計※
膝サポーター※
レインハット※
ネルシャツ※
靴スパッツ※
手袋
ヤッケ
フリース
アタックザック
テント用サンダル
お風呂セット
化粧道具
化粧水・乳液
日焼け止め
クレンジングシート
ウェットシート(体拭く用)
携帯電話
携帯充電器(ケーブルも)
ヒル下がりのジョニー
虫除けスプレー
非常食
スポーツドリンクの粉
クーラーケース
手鏡
耳栓
ウェットティッシュ
かゆみ止め
洗濯ばさみ
お財布(小銭多め)
|
---|---|
共同装備 |
テント(2〜3人用) 1
ガスカートリッジ 2
|
山行目的 | 屋久島観光 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 永田岳は体力と相談 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する