また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

投石岳(なげしだけ)

最終更新:p4444ilot
投石平から 写真一覧へ 安房岳、投石岳‼
投石岳の中腹から黒味岳方面を振り返る。
前方に投石岳。 意外と時間がかかりません。
投石岳や安房岳はピーク越じゃなく巻く感じで。
基本情報
場所 北緯30度19分20秒, 東経130度30分44秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「投石岳」 に関連する記録(最新10件)

屋久島
  27     8 
2023年03月30日(日帰り)
屋久島
  63    13 
2023年03月29日(日帰り)
屋久島
  19    15 
2023年03月27日(2日間)
屋久島
  61     7 
2023年03月27日(2日間)
屋久島
  1    4 
チカちゃん, その他2人
2023年03月27日(2日間)
屋久島
  73     138  8 
lion-k, その他18人
2023年03月19日(2日間)
屋久島
  106    35  18 
cyberdocciaociao4155, その他16人
2023年03月19日(2日間)
屋久島
  15   
2023年03月18日(2日間)
ページの先頭へ