記録ID: 8551646
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳
2025年08月12日(火) 〜
2025年08月14日(木)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 26:28
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 3,069m
- 下り
- 3,577m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:45
距離 10.6km
登り 1,266m
下り 536m
2日目
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 11:46
距離 15.2km
登り 1,361m
下り 1,309m
16:48
天候 | 快晴 3日目のみ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
鹿児島前泊 燃料持ち込みできないので陸路 鹿児島港~宮之浦港 高速船トッピーロケット 宮之浦港~白谷雲水峡 路線バス 復: 尾之間温泉入口~宮之浦港 路線バス 宮之浦港~鹿児島港 トッピー 鹿児島後泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
淀川登山口までは明瞭 尾之間歩道はアスレチックとにかく難しい |
その他周辺情報 | 下山後立ち寄り湯 尾之間温泉300円シャンプーボディソープ100円 |
写真
感想
高塚小屋)トイレ有水場徒歩10分豊富この日は小屋3人テント1人小屋組私含めて満員かもしれないのでテント持参空いてて良かった 300名山マスターと静岡深南部好き山ガールと山の話しをさせていただき勉強になりました。また行きたい山が増えました。ありがとうございます。
永田岳)宮之浦岳分岐から少し寄るイメージで向かったが、暑いしきつかった。でも宮之浦岳など一番景色が良くて行って良かった。山頂岩場でライブ配信している屋久島愛がにじみでていり地元の方?もここが屋久島で一番景色いいところと教わる。本当でした!
淀川小屋)トイレ有水場沢も川もあり豊富この日は7.8人 のびのび使わせていただきました。山の話しさせていただきありがとうございました。皆さん無事に高塚小屋まで辿りついたのかな
尾之間歩道)今回のメインイベントに結果的になってしまった。川渡りあり迷い道あり倒木が至るところにあり登山道が池になってたり考えさせられる箇所が多い 淀川小屋泊まりの福岡の方が抜かし抜かれつ一緒だったので非常に心強かったです。私1人だと多分心折れていました。ありがとうございました。無事下山されたでしょうか。
その他)至るところに水は流れていました。浄水器使用した方がいいかな サルの💩がそこらじゅうにあったし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する