計画ID: p30986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス
2012年08月20日(月)
~
2012年08月24日(金)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
- GPS
- 104:00
- 距離
- 36.1km
- 上り
- 2,748m
- 下り
- 2,692m
行動予定
8/20 横浜発
8/21 5:50中房温泉7:00-10:00合戦小屋10:20-11:30燕山荘12:00-13:00大下りの頭-14:30切通岩-15:10大天荘(テント泊)
8/22 大天荘5:00-6:30東大天井岳-8:00常念小屋8:30-9:30常念岳9:50-13:10蝶槍-13:30蝶ヶ岳ヒュッテ(テント泊)
8/23 蝶ヶ岳ヒュッテ4:00-6:00大滝山荘-8:20大滝槍見台8:30-10:30徳本峠-12:00明神館-13:00上高地
8/21 5:50中房温泉7:00-10:00合戦小屋10:20-11:30燕山荘12:00-13:00大下りの頭-14:30切通岩-15:10大天荘(テント泊)
8/22 大天荘5:00-6:30東大天井岳-8:00常念小屋8:30-9:30常念岳9:50-13:10蝶槍-13:30蝶ヶ岳ヒュッテ(テント泊)
8/23 蝶ヶ岳ヒュッテ4:00-6:00大滝山荘-8:20大滝槍見台8:30-10:30徳本峠-12:00明神館-13:00上高地
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
シュラフ 1
ザックカバー 1 オレンジ
クマよけ鈴 1
食器 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
テント 1 色はグリーン
テントマット 1
ランタン・マントル 1
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋) 1
ファーストエイドキット 1
カメラ 1
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
緊急時の対応・ルート |
体調不良/悪天候時は大天井岳以北であれば、中房温泉側にもどる。 大天井以南は、なるべく早く梓川側の谷へ下りる。 予備日を設定しているため、状況により予定を遅らせる可能性がある。 |
食事 |
小屋で食事が可能であれば、小屋でとる。 行動食などは、持参する。 |
計画書の提出先/場所 | 長野県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する