HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p339829
全員に公開
ハイキング六甲・摩耶・有馬

(27兵庫)六甲山:芦屋川駅⇒有馬駅⇒御影駅(荒地山↑瑞宝寺谷↓有馬三山↑西おたふく・七兵衛山)↓26km
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | 半袖隊長👕 |
集合場所・時間 | 【5年以内には挑んでみたい・・・2017年3月10日現在】 05:20 阪急)芦屋川駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
(三ノ宮起点であれば芦屋川駅05:16着⇒歩き始めは5時20分)
08:00 芦屋川駅 - 08:15 94m地点 - 08:20 132m地点 - 08:45 鷹尾山 - 09:45 534m地点 - 10:10 448m地点 - 10:20 437m地点 - 10:50 雨ヶ峠 - 11:20 東おたふく山 - 11:35 土樋割峠 - 12:25 石宝殿 - 12:40 874m地点 - 12:45 六甲山 - 12:51 874m地点 - 13:21 632m地点 - 13:41 瑞宝寺公園 - 14:11 有馬温泉駅 - 14:36 妙見寺 - 14:46 491m地点 - 16:41 湯槽谷山 - 18:21 極楽茶屋跡 - 18:51 登山口 - 18:56 西おたふく山 - 19:06 771m地点 - 19:51 422m地点 - 20:11 367m地点 - 20:26 367m地点 - 20:41 打越峠 - 20:46 431m地点 - 20:51 407m地点 - 21:06 340m地点 - 21:11 307m地点 - 21:26 340m地点 - 21:31 金鳥山 - 21:46 保久良神社 - 22:01 62m地点 - 22:16 駅南口
合計距離: 25.84km /最高点の標高: 913m /最低点の標高: 30m
累積標高(上り): 1907m /累積標高(下り): 1907m
EK度数:54.445
08:00 芦屋川駅 - 08:15 94m地点 - 08:20 132m地点 - 08:45 鷹尾山 - 09:45 534m地点 - 10:10 448m地点 - 10:20 437m地点 - 10:50 雨ヶ峠 - 11:20 東おたふく山 - 11:35 土樋割峠 - 12:25 石宝殿 - 12:40 874m地点 - 12:45 六甲山 - 12:51 874m地点 - 13:21 632m地点 - 13:41 瑞宝寺公園 - 14:11 有馬温泉駅 - 14:36 妙見寺 - 14:46 491m地点 - 16:41 湯槽谷山 - 18:21 極楽茶屋跡 - 18:51 登山口 - 18:56 西おたふく山 - 19:06 771m地点 - 19:51 422m地点 - 20:11 367m地点 - 20:26 367m地点 - 20:41 打越峠 - 20:46 431m地点 - 20:51 407m地点 - 21:06 340m地点 - 21:11 307m地点 - 21:26 340m地点 - 21:31 金鳥山 - 21:46 保久良神社 - 22:01 62m地点 - 22:16 駅南口
合計距離: 25.84km /最高点の標高: 913m /最低点の標高: 30m
累積標高(上り): 1907m /累積標高(下り): 1907m
EK度数:54.445
山行目的 | 西六甲の真髄を知る、六甲W縦断ドM |
---|---|
緊急時の対応 | 1:六甲山上からバスで阪急六甲へ 2:有馬温泉駅で終了し新開地へ |
注意箇所・注意点 | 前半はマイペースで行くべし・・・決して飛ばし過ぎない 適度に食事すること・・・シャリバテ防止 |
食事 | 持参すべし 荷を軽くするためには有馬温泉で食事も⇒時間がかかるので回避したい 飲料は自販機で適時調達 |
その他 | 六甲全山縦走よりはかなり楽である。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する